差分

608 バイト追加 、 2013年1月5日 (土) 22:05
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
:クリア後のおまけ劇場でヤンロンに「中途半端な機体」と評価された。しかし、テュッティの射撃力と命中力が非常に高いため、戦闘面でグランヴェールに勝るとも劣らない敵機撃墜力をみせてくれる。おまけにマップ兵器の破壊力も自軍最強である。今作で「ガッデスは中途半端な機体」という印象を抱くプレイヤーは少ないのではないだろうか。唯一の欠点は低い移動力。
 
:クリア後のおまけ劇場でヤンロンに「中途半端な機体」と評価された。しかし、テュッティの射撃力と命中力が非常に高いため、戦闘面でグランヴェールに勝るとも劣らない敵機撃墜力をみせてくれる。おまけにマップ兵器の破壊力も自軍最強である。今作で「ガッデスは中途半端な機体」という印象を抱くプレイヤーは少ないのではないだろうか。唯一の欠点は低い移動力。
   
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:
+
:ラ・ギアス編の6話「コーラルキャニオン」からの参戦。17話で一時離脱した後、44話で復帰する。高い汎用性を秘めた機体。パイロットブロックとカスタムボーナスを活用して前線で修理に専念するもよし。テュッティに援護攻撃を習得させて支援攻撃に参加させる道もあるだろう。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
61行目: 60行目:  
*'''トライデント''':魔術増幅度を強化する特殊なオリハルコニウム合金処理が施されている三叉の槍。「トライデント」の登場は『LOE』が初出であり、[[武器ランクアップシステム|ランクアップ]]させることで「グングニール」へと変貌する。
 
*'''トライデント''':魔術増幅度を強化する特殊なオリハルコニウム合金処理が施されている三叉の槍。「トライデント」の登場は『LOE』が初出であり、[[武器ランクアップシステム|ランクアップ]]させることで「グングニール」へと変貌する。
 
*'''ROE''':最大射程2だが、斜め方向に攻撃できない。
 
*'''ROE''':最大射程2だが、斜め方向に攻撃できない。
 +
*'''OG''':最大射程3で斜め方向にも攻撃可能。本作におけるガッデスの主力武器。
    
==== 射撃兵装 ====
 
==== 射撃兵装 ====
96行目: 96行目:  
:槍を用いて[[切り払い]]をする。
 
:槍を用いて[[切り払い]]をする。
 
;[[修理装置]]
 
;[[修理装置]]
:『[[魔装機神シリーズ]]』のみの機能。
+
:『[[OGシリーズ]]』のみの機能。
 
;[[HP回復]](小)
 
;[[HP回復]](小)
 
:『魔装機神シリーズ』のみ。
 
:『魔装機神シリーズ』のみ。
 
+
;パイロットブロック
 +
:P系特殊攻撃を全て無効化する。
 +
=== カスタムボーナス ===
 +
;[[HP回復]](大)
 +
:
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]・[[海|水]]
 
;[[空]]・[[陸]]・[[海|水]]
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
   
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
 
:
 
:
   
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
;「水と沼の国から」
 
;「水と沼の国から」
2,203

回編集