差分

114 バイト追加 、 2016年12月26日 (月) 00:30
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
ヤキン・ドゥーエ(Jachin Due)とは、『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する要塞。
+
ヤキン・ドゥーエ(Jachin Due)とは、『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する宇宙要塞。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ザフト]]の宇宙要塞。[[ボアズ]]と共に[[プラント]]を守る一大拠点である。
 
[[ザフト]]の宇宙要塞。[[ボアズ]]と共に[[プラント]]を守る一大拠点である。
   −
同作においての最終決戦が行われた場所であり、作中に置ける[[血のバレンタイン]]を発端とした戦争はこの要塞の名を取って「'''[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]'''」と呼ばれた。
+
同作においての最終決戦が行われた場所であり、作中における「[[血のバレンタイン]]」を発端とした戦争はこの要塞の名を取って「'''[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]'''」と呼ばれた。
   −
ザフトの大量破壊兵器である[[ジェネシス]]もここに配備されている。
+
なお、ザフトの大量破壊兵器である[[ジェネシス]]は、ここに秘匿・配備されていた。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:第51話「終わらない明日へ」の舞台。原作通りの展開が繰り広げられるが、最終的には[[ジェネシス]]の反応炉を舞台にしたクルーゼとのターン制限がある決戦となる。
+
:第51話「終わらない明日へ」の舞台。原作通りの展開が繰り広げられるが、最終的には[[ジェネシス]]の反応炉を舞台にした[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]とのターン制限がある決戦となる。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:原作に準じているが[[第3次α]]と違い、数シナリオに渡って登場する。
+
:原作に準じているが、『第3次α』と異なって数シナリオに渡って登場する。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:原作とほぼ同じだが[[アストレイ]]キャラも含まれている。
+
:原作とほぼ同じだが、『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』のキャラクターも含まれている。
 
<!-- == 関連人物 == -->
 
<!-- == 関連人物 == -->
 
<!-- == 関連用語 == -->
 
<!-- == 関連用語 == -->
1,404

回編集