差分

47 バイト追加 、 2016年10月10日 (月) 13:10
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
[[一年戦争]]時代からの歴戦の[[戦艦]]乗り。であり、いかにも小物臭い[[ジャマイカン・ダニンガン|ジャマイカン]]と異なり、おとり作戦によって[[アーガマ]]をあと一歩まで追い詰めるなど、その手腕は確か。あの[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]も、自分の上官として一目置いているほどである。
 
[[一年戦争]]時代からの歴戦の[[戦艦]]乗り。であり、いかにも小物臭い[[ジャマイカン・ダニンガン|ジャマイカン]]と異なり、おとり作戦によって[[アーガマ]]をあと一歩まで追い詰めるなど、その手腕は確か。あの[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]も、自分の上官として一目置いているほどである。
 +
 
一方で、コロニーに毒ガスを注入する作戦において、コロニー側の降伏を認めず虐殺を行おうとする面もあり、良くも悪くも「任務を忠実にこなす有能な職業軍人」というイメージが強い(ただし、後のバスクの発言で毒ガス作戦には批判的だった事が明らかになっている)。
 
一方で、コロニーに毒ガスを注入する作戦において、コロニー側の降伏を認めず虐殺を行おうとする面もあり、良くも悪くも「任務を忠実にこなす有能な職業軍人」というイメージが強い(ただし、後のバスクの発言で毒ガス作戦には批判的だった事が明らかになっている)。
    
後に[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]に接近するが、最終決戦時に[[エゥーゴ]]の発射した[[コロニーレーザー]]を受け、乗艦[[アレキサンドリア]]とともに消滅した。
 
後に[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]に接近するが、最終決戦時に[[エゥーゴ]]の発射した[[コロニーレーザー]]を受け、乗艦[[アレキサンドリア]]とともに消滅した。
 +
 
劇場版でも末路は同様。
 
劇場版でも末路は同様。
   25行目: 27行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:ルート分岐の[[ダカール]]の防衛戦で初登場(この時のみ[[アウドムラ]]艦長)。その後はシロッコについていき、ルートによってはアレキサンドリアに乗る。その後、[[エンジェル・ハイロゥ]]攻略戦ではシロッコに与えられたはずの[[ドゴス・ギア]]に乗っている(尤も、シロッコの乗艦はさらに強力な[[ジュピトリス]]であるが)。α外伝では戦死してしまったのかどうか分からないが登場しない。
+
:ルート分岐の[[ダカール]]の防衛戦で初登場(この時のみ[[アウドムラ]]艦長)。その後はシロッコについていき、ルートによってはアレキサンドリアに乗る。その後、[[エンジェル・ハイロゥ]]攻略戦ではシロッコに与えられたはずの[[ドゴス・ギア]]に乗っている(尤も、シロッコの乗艦はさらに強力な[[ジュピトリス]]であるが)。[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では戦死してしまったのかどうか分からないが登場しない。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::新規EDルートではどういうわけかシロッコの下から離れ、ティターンズに出戻る。ドゴス・ギアは[[バスク・オム|バスク]]に献上し自身はアレキサンドリアに乗って登場。弱い。
 
::新規EDルートではどういうわけかシロッコの下から離れ、ティターンズに出戻る。ドゴス・ギアは[[バスク・オム|バスク]]に献上し自身はアレキサンドリアに乗って登場。弱い。
54行目: 56行目:  
:それにしても、唯々諾々と従っていた唯一の部下からもそう言われるあたり、ジャマイカンの人望の無さがうかがえる。
 
:それにしても、唯々諾々と従っていた唯一の部下からもそう言われるあたり、ジャマイカンの人望の無さがうかがえる。
 
;「命の尊厳を賭けての戦いなのだよ。これは」
 
;「命の尊厳を賭けての戦いなのだよ。これは」
:第29話でサイド2の降伏を無視し、毒ガス作戦を仕掛けようとした際の台詞。やる事自体は非情な大量虐殺にしか過ぎないのだが…
+
:第29話でサイド2の降伏を無視し、毒ガス作戦を仕掛けようとした際の台詞。やる事自体は非情な大量虐殺にしか過ぎないのだが…。
 
;「俺がアーガマの艦長ならそう動く」
 
;「俺がアーガマの艦長ならそう動く」
 
:第30話にて、[[ブライト・ノア|ブライト]]が指揮する[[アーガマ]]の動きを読みきった際の台詞。
 
:第30話にて、[[ブライト・ノア|ブライト]]が指揮する[[アーガマ]]の動きを読みきった際の台詞。
68行目: 70行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
: TV版からしっかりと名前が登場しているキャラクターにも関わらず、劇場版Iではなぜか「'''アレキサンドリア・キャプテン'''」というクレジットで登場している。しかし、劇場版IIIでは、しっかりと名前は付いている。
+
*TV版からしっかりと名前が登場しているキャラクターにも関わらず、劇場版Iではなぜか「'''アレキサンドリア・キャプテン'''」というクレジットで登場している。しかし、劇場版IIIでは、しっかりと名前は付いている。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
15,947

回編集