差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== アハマド・ハムディ(Ahmed Hammoudi) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Ahmed Hammoudi]]
 
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
20行目: 20行目:  
*キャラクターデザイン:河野さち子(リファイン)
 
*キャラクターデザイン:河野さち子(リファイン)
   −
ラングランの[[魔装機]]操者で[[ソルガディ]]のパイロット。基本的には寡黙で人と交わるタイプではなく、放浪癖に近い習性を持っている。また戦闘に関してはかなりの自信が見受けられ、時として戦いのスリルを好むバトルマニアとしての一面を見せることもある。このような特徴のため、周囲からは愛想のない人間と見られている。ただし、バトルマニアではあるものの、自分から戦乱を起こすような真似はせず、起きてしまった戦乱に介入して一刻も早く戦乱を終結させることを目的としている。また、仲間と認めている人間には気を遣う場面もあるなど、決して協調性のない人間ではない。
+
== 概要 ==
 +
ラングランの[[魔装機]]操者で[[ソルガディ]]のパイロット。
 +
 
 +
基本的には寡黙で人と交わるタイプではなく、放浪癖に近い習性を持っている。また戦闘に関してはかなりの自信が見受けられ、時として戦いのスリルを好むバトルマニアとしての一面を見せることもある。このような特徴のため、周囲からは愛想のない人間と見られている。ただし、バトルマニアではあるものの、自分から戦乱を起こすような真似はせず、起きてしまった戦乱に介入して一刻も早く戦乱を終結させることを目的としている。また、仲間と認めている人間には気を遣う場面もあるなど、決して協調性のない人間ではない。
    
パレスチナ出身のイスラム教徒で、ベドウィン(遊牧民族)のテロリストだった。長年にわたって戦乱の中を生きてきた人物であり、魔装機操者の中では異色の経歴の持ち主。このことから「力あるものが正義」という主義を貫いており、ラングラン動乱時には簒奪者側のカークス軍に協力し、邪魔者としてマサキ達を倒そうとする場面もあった。
 
パレスチナ出身のイスラム教徒で、ベドウィン(遊牧民族)のテロリストだった。長年にわたって戦乱の中を生きてきた人物であり、魔装機操者の中では異色の経歴の持ち主。このことから「力あるものが正義」という主義を貫いており、ラングラン動乱時には簒奪者側のカークス軍に協力し、邪魔者としてマサキ達を倒そうとする場面もあった。
94行目: 97行目:  
:『OGDP』におけるエースボーナス。『第2次OG』(敵対時)のものではない。
 
:『OGDP』におけるエースボーナス。『第2次OG』(敵対時)のものではない。
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「終わりなき戦い」
 
;「終わりなき戦い」
 
:[[OGシリーズ]]における汎用戦闘BGM。
 
:[[OGシリーズ]]における汎用戦闘BGM。