差分

9 バイト追加 、 2016年8月24日 (水) 14:37
78行目: 78行目:  
:シナリオ構成の関係上、ハガネそのものはマサキの章とのクロスポイントでユニットアイコンでのみ登場するが、本作でシュテドニアス軍から「'''珠付き'''」と呼ばれていたことが判明する。
 
:シナリオ構成の関係上、ハガネそのものはマサキの章とのクロスポイントでユニットアイコンでのみ登場するが、本作でシュテドニアス軍から「'''珠付き'''」と呼ばれていたことが判明する。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:テツヤが副長に降格して新艦長として[[ギント・キタウミ]]という年嵩の軍人を迎える。新艦長のコマンドに「[[直撃]]」があるため、ボス戦では「チャフグレネード」を命中させて照準値を下げるサポートに適している。ヒリュウ同様、[[ゾヴォーク]]枢密院から空間転移装置を提供される。
+
:テツヤが副長に降格して新艦長として[[ギント・キタウミ]]という年嵩の軍人を迎える。新艦長のコマンドに「[[直撃]]」があるため、ボス戦ではやはり「チャフグレネード」を命中させて照準値を下げるサポートに適している。ヒリュウ同様、[[ゾヴォーク]]枢密院から空間転移装置を提供された。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
:
 
:
匿名利用者