差分

402 バイト追加 、 2012年12月10日 (月) 00:38
70行目: 70行目:  
*'''LOE''':ランクアップで敵味方識別可能となる。火柱の色は蒼。
 
*'''LOE''':ランクアップで敵味方識別可能となる。火柱の色は蒼。
 
;カロリックスマッシュ / 電光影裏 / 電光影裏春風斬
 
;カロリックスマッシュ / 電光影裏 / 電光影裏春風斬
:グランヴェールに搭載された魔術兵器。『EX』では渦巻く光球を標的に撃ち出す長距離射程の消費型武器(弾数2)。『[[第4次]]』からENを消費して火炎流を発射する形式に変更。以後の作品では、これを基礎に新たなモーションを編み出している。
+
:グランヴェールに搭載された魔術兵器。『EX』では渦巻く光球を標的に撃ち出す長距離射程の消費型武器(弾数2)。『[[第4次]]』からENを消費して火炎流を発射する形式に変更。以後の作品では、これを基礎に新たなモーションを編み出している。「電光影裏」と「電光影裏春風斬」のふたつは、北宋期の中国や鎌倉時代の日本に足跡を残した禅僧、無学祖元の残した漢詩からの引用。全文は、「乾坤無地卓孤筇。喜得人空法亦空。珍重大元三尺剣。電光影裡斬春風。」である。「春風斬」の戦闘台詞のひとつは、これを書き下したものである。
 
*'''α外伝''':両肩の竜頭(ドラゴンヘッド)が顎を開いて砲身を展開。砲口から火炎流を発射する必殺武器。
 
*'''α外伝''':両肩の竜頭(ドラゴンヘッド)が顎を開いて砲身を展開。砲口から火炎流を発射する必殺武器。
 
*'''LOE''':MGを消費して火炎流を発射する。DSリメイクから『α外伝』の形式に変更。印を組み炎系魔方陣を足元に展開、凝縮した熱素を両肩の竜頭から撃ち出す。発射後の火炎流は交差しながら敵機を目指して飛んでいく。なんと、『魔装機神II』ではオミットされた。
 
*'''LOE''':MGを消費して火炎流を発射する。DSリメイクから『α外伝』の形式に変更。印を組み炎系魔方陣を足元に展開、凝縮した熱素を両肩の竜頭から撃ち出す。発射後の火炎流は交差しながら敵機を目指して飛んでいく。なんと、『魔装機神II』ではオミットされた。
2,203

回編集