差分

9 バイト除去 、 2016年7月3日 (日) 00:24
120行目: 120行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*どうしようもない極悪人で、その悪行はあまりにも卑劣で痛烈なものだが、その傍若無人で唯我独尊という強烈なキャラクターや彼を演じた関俊彦氏の熱演もあり、ファンからの人気の高いキャラクターである。味方陣営に於いてここまで清々しい悪役(アンチヒーロー)がいる事も珍しく、貴重な人物と言える。また、近年は『[[スーパーロボット大戦J]]』での迷言の数々から、'''ツンデレ'''として幅広く認知されるようになり、'''ツンデレ冥王'''の渾名で親しまれるようにもなった。なお、声を担当した関氏によればマサキを演じて以降は、悪役のオファーが増えたと語っている。
+
*どうしようもない極悪人で、その悪行はあまりにも卑劣で痛烈なものだが、その傍若無人で唯我独尊という強烈なキャラクターや彼を演じた関俊彦氏の熱演もあり、ファンからの人気の高いキャラクターである。味方陣営に於いてここまで清々しい悪役(アンチヒーロー)がいる事も珍しく、貴重な人物と言える。また、『[[スーパーロボット大戦J]]』以降は、同作での迷言の数々から'''ツンデレ'''として幅広く認知されるようになり、'''ツンデレ冥王'''の渾名で親しまれるようにもなった。なお、声を担当した関氏によればマサキを演じて以降は、悪役のオファーが増えたという。
 
**なお、彼の名前を逆から読むと「'''貴様ら破棄'''」になる。
 
**なお、彼の名前を逆から読むと「'''貴様ら破棄'''」になる。
*原作漫画では名前が「'''若槻 魔沙樹'''(わかつき まさき)」となっており、性格がOVA版の木原マサキ以上に残忍で狡猾なエゴイストであった。そのためか「最終的に部下に裏切られ射殺される」というより惨い末路を辿っている。<br />また、スパロボユーザー間では「マサト・マサキ」呼称・表記で区別をしている場合が多いがこれもゼオライマーの表記と同じくOVA版でしか通用しない形であり(原作漫画版では”秋津マサキ”と同じ音である為)原作漫画について言及する場合はそれぞれ「秋津(マサト・マサキ)」、「木原・若槻(マサキ)」と苗字で表記する方がよい。
+
*原作漫画では名前が「'''若槻 魔沙樹'''(わかつき まさき)」となっており、性格がOVA版の木原マサキ以上に残忍で狡猾なエゴイストであった。そのためか「最終的に部下に裏切られ射殺される」というより惨い末路を辿っている。また、スパロボユーザー間では「マサト・マサキ」呼称・表記で区別をしている場合が多いがこれもゼオライマーの表記と同じくOVA版でしか通用しない形であり(原作漫画版では”秋津マサキ”と同じ音である為)原作漫画について言及する場合はそれぞれ「秋津(マサト・マサキ)」、「木原・若槻(マサキ)」と苗字で表記する方がよい。
    
{{DEFAULTSORT:きはら まさき}}
 
{{DEFAULTSORT:きはら まさき}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:冥王計画ゼオライマー]]
 
[[Category:冥王計画ゼオライマー]]
10,733

回編集