差分

コメント
10行目: 10行目:     
特に異議のない場合1週間後に、上記の内使用回数の多い「New Story of Aura Battler DUNBINE」へと改名を行い、「COMPACT3までは聖戦士ダンバインOVA名義で参戦していた」という文言を付け加えようと思うのですが、どうでしょうか?--[[利用者:XE|XE]] ([[利用者・トーク:XE|トーク]]) 2016年5月14日 (土) 14:06 (JST)
 
特に異議のない場合1週間後に、上記の内使用回数の多い「New Story of Aura Battler DUNBINE」へと改名を行い、「COMPACT3までは聖戦士ダンバインOVA名義で参戦していた」という文言を付け加えようと思うのですが、どうでしょうか?--[[利用者:XE|XE]] ([[利用者・トーク:XE|トーク]]) 2016年5月14日 (土) 14:06 (JST)
 +
* 「'''New Story of Aura Battler DUNBINE'''」を推します。検索結果でも最も多く出ますし、サンライズ公式発表の中でも以下のように使われているようです。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2016年5月15日 (日) 11:27 (JST)<blockquote><p>'''初CD化組曲も収録!「聖戦士ダンバイン」総音楽集が発売決定!!'''</p><p>(中略)</p><p>今回、現在では入手困難となっている「聖戦士ダンバイン」Ⅰ~ⅢのBGM集に加え、OVA「New Story of Aura Battler DUNBINE」の為に小六禮次郎が作曲した音楽をまとめた「Aura Battler Dunbine PARALLADIUM」や、初CD化となる管弦楽組曲「イン・バイストン・ウェル」も加えて発売!</p><p>(『<cite>[http://www.dunbine.net/news/index.php?offset=5 聖戦士ダンバインWeb &#91; News &#93;]</cite>』より引用)</p></blockquote>