差分

63行目: 63行目:  
:幼稚園の友人でかすかべ防衛隊の一員。自分とは正反対の真面目な性格である彼に煙たがられることも多いが、親友の間柄でもある。
 
:幼稚園の友人でかすかべ防衛隊の一員。自分とは正反対の真面目な性格である彼に煙たがられることも多いが、親友の間柄でもある。
 
;桜田ネネ
 
;桜田ネネ
:幼稚園の友人でかすかべ防衛隊の一員。最初はマサオと同じ泣き虫だったが、ひまわり登場後はリアルおままごとをやり始めて、彼女を恐れるようになる。
+
:幼稚園の友人でかすかべ防衛隊の一員。最初はマサオと同じ泣き虫だったが、ひまわり登場後はリアルおままごとをやり始めた為、彼女のことを恐れるようになる。
 
;佐藤マサオ
 
;佐藤マサオ
 
:幼稚園の友人でかすかべ防衛隊の一員。髪型からおにぎり扱いすることも多い。また、彼の家に遊びに行くと、向かいの家と何度も間違える。
 
:幼稚園の友人でかすかべ防衛隊の一員。髪型からおにぎり扱いすることも多い。また、彼の家に遊びに行くと、向かいの家と何度も間違える。
71行目: 71行目:  
:幼稚園の友人。一方的に好かれているが、本人は興味が無い。
 
:幼稚園の友人。一方的に好かれているが、本人は興味が無い。
 
;吉永みどり
 
;吉永みどり
:幼稚園の担任教諭。恋人である石坂純一との仲を冷やかしているが、後に結婚した際には盛大に祝ってあげた。
+
:ひまわり組の担任教諭。恋人である石坂純一との仲を冷やかしているが、後に結婚した際には盛大に祝ってあげた。
 
;まつざか梅
 
;まつざか梅
:ふたば幼稚園のばら組の教諭で、三姉妹の末っ子(三女)。「梅さん」と名前のほうで呼ぶこともあり、その度に「梅って呼ばないで(または呼ぶな)!」と返される(その理由は子供の頃に「梅干し」と馬鹿にされたトラウマだからである)。なお、行田徳郎という恋人がいたが、漫画版では死別しており、アニメ版では不明のままになっている。
+
:ふたば幼稚園のばら組の教諭。しんのすけからは「梅さん」と呼ばれることもあり、その度に「梅って呼ぶな」と返す。
 
;高倉文太
 
;高倉文太
:ふたば幼稚園の園長。顔の怖さから組長とあだ名をつける(しかも広まった)。近年は園児達や妻(ふたば幼稚園の副園長)を含む先生達に話を聞いてもらえず、最後は酷い目に遭わされる事がしばしば。
+
:ふたば幼稚園の園長。顔の怖さから組長とあだ名をつける(しかも広まった)近年は園児達や妻(ふたば幼稚園の副園長)を含む先生達に話を聞いてもらえず、最後は酷い目に遭わされる事がしばしば。
 
;大原ななこ
 
;大原ななこ
 
:片思い相手の女子大生。彼女に対しては丁寧な言葉で対応するなど、よく見栄を張っている。
 
:片思い相手の女子大生。彼女に対しては丁寧な言葉で対応するなど、よく見栄を張っている。
匿名利用者