差分

520 バイト追加 、 2016年4月16日 (土) 10:03
→‎単独作品: X-Ωに登場したので追加。性能については私見もあるので校正出来そうな方、よろしくお願いします。
121行目: 121行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:初めて完全なOVA版設定で参戦。カイザースクランダーも登場。本作では胸部から引き出す剣がカイザーブレードとなっている。サイズがMなので、戦艦に自由に攻撃できないため甲児には[[狙い撃ち]]が必須となる。
 
:初めて完全なOVA版設定で参戦。カイザースクランダーも登場。本作では胸部から引き出す剣がカイザーブレードとなっている。サイズがMなので、戦艦に自由に攻撃できないため甲児には[[狙い撃ち]]が必須となる。
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:2016年4月より第2期参戦作品の1つとして参戦。'''[[グレンダイザー]]とは本作で遂に初共演'''となる。
 +
:本作はTV版の設定も混在しており、'''[[兜十蔵]]が残した設計書を素に[[兜剣造]]が作った'''という衝撃的なクロスオーバーが果たされている。
 +
:SSRとして登場したが膨大なコストの割に性能は[[グレートマジンガー]]や[[マジンガーZ]]と変わりないのが残念。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
425

回編集