差分

40行目: 40行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:'''[[必中]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[気迫]]、[[連撃]](ツイン)'''
 
:'''[[必中]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[気迫]]、[[連撃]](ツイン)'''
:フォルカと比べると最大火力と手数で劣る代わりに速攻能力が優れている。特に開幕からいきなり「真覇機神轟撃拳」が打てるのは大きい。
+
:フォルカと比べると最大火力と手数で劣る代わりに速攻能力が優れている。特に開幕からいきなり「真覇機神轟撃拳」が打てるのは大きい。また、ビレフォールのパーツスロットが3なので、強化の幅が広いのも魅力。
:ちなみに向こうは「覚醒」とツインで「魂」が使えるので、彼と組んで進軍するのがベター。ただし、フェルナンド加入後はアルカイド・デュミナス・ダークブレイン・シュウとボスラッシュなので、大火力のビレフォールをサブに回すのは考え物。「再動」をもらうか別の「覚醒」持ちと組むのがいいだろう。
+
:ちなみに向こうは「覚醒」とツインで「魂」が使えるので、彼と組んで進軍するのがベター。ただし、フェルナンド加入後はアルカイド・デュミナス・ダークブレイン・シュウとボスラッシュなので、[[合体攻撃]]以外でトップクラスの攻撃力を持つビレフォールをサブに回すのは考え物。「再動」をもらうか別の「覚醒」持ちと組むのがいいだろう。お勧めは[[リョウト・ヒカワ]]。低コストで使える覚醒と、ツイン精神に魂を持つので、[[ヒュッケバインボクサー]]に乗せてサブにすれば、精神コマンドも射程も機体特性も、全てがガッチリと噛み合う。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル)===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル)===
1,004

回編集