差分

43 バイト追加 、 2015年10月23日 (金) 22:57
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*本体重量:40.3t
 
*本体重量:40.3t
 
*全備重量:79.4t
 
*全備重量:79.4t
*動力:熱核融合炉
+
*[[動力]]:熱核融合炉
 
*ジェネレーター出力:3,820Kw
 
*ジェネレーター出力:3,820Kw
 
*スラスター推力:258,200kg
 
*スラスター推力:258,200kg
23行目: 23行目:  
全身にスラスターを内蔵しており、高機動力を誇る。反面、武装の威力が低く、その欠点を補うためのオプション装備として、ジェネレーター内蔵のメガ粒子砲付きシールドを開発した。
 
全身にスラスターを内蔵しており、高機動力を誇る。反面、武装の威力が低く、その欠点を補うためのオプション装備として、ジェネレーター内蔵のメガ粒子砲付きシールドを開発した。
   −
[[エンドラ]]に搭載されており、[[マシュマー・セロ]]が乗り込んで[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]と戦った。数度の敗退の後、ついにΖの頭部を破壊して戦闘不能に追い込むが、直後に現れた[[ΖΖガンダム]]の圧倒的な性能の前に敗北、撤退した。
+
[[エンドラ]]に搭載されており、[[マシュマー・セロ]]が乗り込んで[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]と戦った。数度の敗退の後、ついにΖの頭部を破壊して戦闘不能に追い込むが、直後に現れた[[ΖΖガンダム]]の圧倒的な性能の前に敗北、撤退した。エンドラの艦長であった時のマシュマーが最後に乗り込んだ[[モビルスーツ]]でもある。また、Ζガンダムの頭を吹き飛ばした事でΖザクの誕生に一役買う事となった。
 
  −
エンドラの艦長であった時のマシュマーが最後に乗り込んだ[[モビルスーツ]]でもある。また、Ζガンダムの頭を吹き飛ばした事でΖザクの誕生に一役買う事となった。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
111行目: 109行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:ハンマ・ハンマ]]
 
*[[GUNDAM:ハンマ・ハンマ]]
 
+
{{DEFAULTSORT:はんま はんま}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:登場メカは行]]
 
[[category:登場メカは行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:はんま はんま}}
+
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
7,859

回編集