差分

420 バイト追加 、 2015年11月12日 (木) 22:07
編集の要約なし
62行目: 62行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[イオリア・シュヘンベルグ]]
 
;[[イオリア・シュヘンベルグ]]
:亡き盟友の一人。彼と共謀し、「箱」の開示に備えた準備を整えていた。
+
:[[Zシリーズ]]では亡き盟友の一人。彼と共謀し、「箱」の開示に備えた準備を整えていた。
 +
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]においても、人類の未来を願った彼の祈りを知った事で箱の開示を決断した。
 
;[[エルガン・ローディック]]
 
;[[エルガン・ローディック]]
:亡き盟友の一人。[[ADW]]と呼ばれることになる世界から彼がやって来たことにより、[[並行世界]]の存在と[[サイデリアル|人類の管理者]]の存在を確信することになった。
+
:[[Zシリーズ]]では亡き盟友の一人。[[ADW]]と呼ばれることになる世界から彼がやって来たことにより、[[並行世界]]の存在と[[サイデリアル|人類の管理者]]の存在を確信することになった。
 
;[[御使い]]
 
;[[御使い]]
 
:ラプラス事件の折に爆発に巻き込まれた際、爆風の中に「寂しげに微笑むテンシ」を見た。恐らく[[哀しみのサクリファイ|サクリファイ]]だと思われる([[アドヴェント]]ではないかとバナージが推測した際、アドヴェントから真相を聞かされた[[フル・フロンタル|フロンタル]]は否定している)。
 
:ラプラス事件の折に爆発に巻き込まれた際、爆風の中に「寂しげに微笑むテンシ」を見た。恐らく[[哀しみのサクリファイ|サクリファイ]]だと思われる([[アドヴェント]]ではないかとバナージが推測した際、アドヴェントから真相を聞かされた[[フル・フロンタル|フロンタル]]は否定している)。
 
;[[ジスペル]]
 
;[[ジスペル]]
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では、プロローグの台詞から察するにその存在を知っていた可能性が高い。
+
:BXでは、プロローグの台詞から察するにその存在を知っていた可能性が高い。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「あのエルガン・ローディックの来訪により、私は並行世界の存在と絶望の未来を知った……」<br/>「そして、ラプラス事件の直後、爆発の光の中に見た寂しげに微笑む者……それは私に人類の管理者の存在を確信させた」<BR/>「私もイオリアと同じだ。いつか、その獄を破るだけの力を持った存在が現れるのを待ち続けた。そして、その願いは叶った……」
 
;「あのエルガン・ローディックの来訪により、私は並行世界の存在と絶望の未来を知った……」<br/>「そして、ラプラス事件の直後、爆発の光の中に見た寂しげに微笑む者……それは私に人類の管理者の存在を確信させた」<BR/>「私もイオリアと同じだ。いつか、その獄を破るだけの力を持った存在が現れるのを待ち続けた。そして、その願いは叶った……」
 
:天獄篇第46話「守るべき未来」にて、ミネバから「大時空震動の前からADWを知っていたのか」と問われて。並行世界からやって来たエルガンの存在と、彼の語る絶望の未来……それとラプラス事件の記憶を組み合わせ、サイアムは人類を管理する何者かがいることを確信した。その構造を打ち破る存在を待ち続け、世界が新たな局面に向かう今、その願いは叶えられた。可能性と未来を奉じる人類最強の特務部隊、Z-BLUEとして。
 
:天獄篇第46話「守るべき未来」にて、ミネバから「大時空震動の前からADWを知っていたのか」と問われて。並行世界からやって来たエルガンの存在と、彼の語る絶望の未来……それとラプラス事件の記憶を組み合わせ、サイアムは人類を管理する何者かがいることを確信した。その構造を打ち破る存在を待ち続け、世界が新たな局面に向かう今、その願いは叶えられた。可能性と未来を奉じる人類最強の特務部隊、Z-BLUEとして。
 +
;「そうだ…。人は過去の過ちから、何も抜け出せてはいない…」<br/>「このままでは、地球圏は逼塞する。[[イオリア・シュヘンベルグ|あの男]]が危惧したようにな…」
 +
:BXプロローグより。
 
;「人は神を持っている…今を超える力…。可能性という、内なる神を…」<br/>「そして、その神は受け継がれていく事で、やがて[[ジスペル|真なる神]]すらも凌駕する希望となる…」<br/>「だからこそ私も託そう…この、小さな可能性を…」
 
;「人は神を持っている…今を超える力…。可能性という、内なる神を…」<br/>「そして、その神は受け継がれていく事で、やがて[[ジスペル|真なる神]]すらも凌駕する希望となる…」<br/>「だからこそ私も託そう…この、小さな可能性を…」
:BXプロローグより。参戦作品から[[ミケーネ神]]を連想したプレイヤーもいたが、「今を超える」と言う部分から恐らくジスペルの事を言っていたのであろう。
+
:同じくBXプロローグより。参戦作品から[[ミケーネ神]]を連想したプレイヤーもいたが、「今を超える」と言う部分から恐らくジスペルの事を言っていたのであろう。
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
匿名利用者