差分

37 バイト追加 、 2015年9月24日 (木) 20:06
編集の要約なし
21行目: 21行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:初登場作品。序盤で月ルートに進むと、他の「ガンダムAGE」の面子よりも一足先に登場しスポット参戦。その後は共通ルート第25話でスポット参戦した後、第39話で敵として登場。
 
:初登場作品。序盤で月ルートに進むと、他の「ガンダムAGE」の面子よりも一足先に登場しスポット参戦。その後は共通ルート第25話でスポット参戦した後、第39話で敵として登場。
27行目: 28行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ドッズライフル
 
;ドッズライフル
 
:主兵装。Gバウンサーの物と同型。
 
:主兵装。Gバウンサーの物と同型。
40行目: 41行目:  
;[[ギラーガ|ギラーガビット]]、[[フォーンファルシア|フォーンファルシアビット]]、[[ガンダムAGE-FX|Cファンネル]]
 
;[[ギラーガ|ギラーガビット]]、[[フォーンファルシア|フォーンファルシアビット]]、[[ガンダムAGE-FX|Cファンネル]]
 
:ルナベース攻防戦ではジラードのXラウンダー能力の暴走により、これら全ての制御をジャックして利用した。
 
:ルナベース攻防戦ではジラードのXラウンダー能力の暴走により、これら全ての制御をジャックして利用した。
 +
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備、銃装備、シールド
 
;剣装備、銃装備、シールド
 
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]を発動。
 
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]を発動。
 +
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]・[[宇宙]]
 
;[[陸]]・[[宇宙]]
 
:[[飛行]]は出来ない。BXは地上マップに障害物が多いので、バルキリーと組んで解決したい。
 
:[[飛行]]は出来ない。BXは地上マップに障害物が多いので、バルキリーと組んで解決したい。
 +
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
53行目: 57行目:     
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;Gバウンサー
 
;Gバウンサー
59行目: 64行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1 GUNDAM:ティエルヴァ]
 
*[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1 GUNDAM:ティエルヴァ]
      
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
15,947

回編集