差分

122 バイト追加 、 2015年9月14日 (月) 19:51
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
:ジェリルが「ジャンヌ・ダルク」呼ばわりされる所以が特に語られていない為、彼女が[[ハイパー化]]して大暴れするステージタイトル「呪われしジャンヌ=ダルク」が、原作未見のプレイヤーには今ひとつピンとこないものになってしまっている。彼女の放つ「悪しき[[オーラ力]]」によって[[オモイカネ]]がストレスを受け、[[ナデシコ・Yユニット|ナデシコ]]及び[[エステバリス]]隊が暫くの間戦闘不能に陥るなど、後々の展開にも悪影響を及ぼす嫌味な存在となった。
 
:ジェリルが「ジャンヌ・ダルク」呼ばわりされる所以が特に語られていない為、彼女が[[ハイパー化]]して大暴れするステージタイトル「呪われしジャンヌ=ダルク」が、原作未見のプレイヤーには今ひとつピンとこないものになってしまっている。彼女の放つ「悪しき[[オーラ力]]」によって[[オモイカネ]]がストレスを受け、[[ナデシコ・Yユニット|ナデシコ]]及び[[エステバリス]]隊が暫くの間戦闘不能に陥るなど、後々の展開にも悪影響を及ぼす嫌味な存在となった。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 +
:
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
:
 
:
   77行目: 81行目:  
:[[バイストン・ウェル]]に一緒に召喚された中国人。
 
:[[バイストン・ウェル]]に一緒に召喚された中国人。
   −
== 他作品の人間関係 ==
+
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ジェリド・メサ]]
 
;[[ジェリド・メサ]]
 
:[[CC]]では度々共闘しており、それなりによき戦友関係を築いている。互いに戦死した後も「解き放たれた亡者」にて共に亡者となってカイルスに挑む。
 
:[[CC]]では度々共闘しており、それなりによき戦友関係を築いている。互いに戦死した後も「解き放たれた亡者」にて共に亡者となってカイルスに挑む。
97行目: 101行目:  
:ジャンヌ・ダルクの再来と言われ、まんざらでも無さそうな台詞。
 
:ジャンヌ・ダルクの再来と言われ、まんざらでも無さそうな台詞。
 
;「敵が小さく見えるってことは、ダンバインやビルバインにあたしが勝つってことさ!」
 
;「敵が小さく見えるってことは、ダンバインやビルバインにあたしが勝つってことさ!」
:[[ハイパー化]]直後の台詞。もちろんスパロボでも(「ダンバインやビルバイン」の下りは省いて)言うが、その時点でもっとデカイ[[ダイターン3]]がいる事も多々あり、アンソロジーでは思いっきりネタにされた。
+
:[[ハイパー化]]直後の台詞。もちろんスパロボでも(「ダンバインやビルバイン」の下りは省いて)言うが、その時点でもっとデカイ[[ダイターン3]]がいる事も多々あり、アンソロジーでは思いっきりネタにされた。
 
;「ショウ・ザマ、今日こそは!ってヤツさ!!」
 
;「ショウ・ザマ、今日こそは!ってヤツさ!!」
 
:ハイパー化により[[ビルバイン]]を圧倒した際の台詞。
 
:ハイパー化により[[ビルバイン]]を圧倒した際の台詞。
111行目: 115行目:  
:[[IMPACT]]での最期。皮肉にも上述の暴言がそのまま己自身に返る結果となった。
 
:[[IMPACT]]での最期。皮肉にも上述の暴言がそのまま己自身に返る結果となった。
 
;「ああああああ!あたしのオーラ力が…!」<br/>「小さくなっていくよ!周りの奴らが全部、全部さ…!」<br/>「見えない…何も見えなくなったじゃないか!これであたしを馬鹿にする奴らはいない!」<br/>「そうさ…!あたしは…ダブリンの鼻つまみなんかじゃ…!」
 
;「ああああああ!あたしのオーラ力が…!」<br/>「小さくなっていくよ!周りの奴らが全部、全部さ…!」<br/>「見えない…何も見えなくなったじゃないか!これであたしを馬鹿にする奴らはいない!」<br/>「そうさ…!あたしは…ダブリンの鼻つまみなんかじゃ…!」
:[[BX]]での最期。撃墜後にハイパー化の影響もあって'''気力300'''かつ「[[魂]]」と「[[必中]]」がかかった状態で復活するも、オーラ力は膨張の一途を辿り、一行目の台詞の後に'''気力+200'''、二行目の台詞の後には'''気力+499(この地点での気力は前代未聞の999)'''と際限なく気力(オーラ力)が上昇するも、肥大化したオーラ力に耐えられず、最後の台詞と共に機体ごと爆散するという最期を遂げた。
+
:[[BX]]での最期。撃墜後にハイパー化の影響もあって'''気力300'''かつ「[[魂]]」と「[[必中]]」がかかった状態で復活するも、オーラ力は膨張の一途を辿り、一行目の台詞の後に'''気力+200'''、二行目の台詞の後には'''気力+499(この地点での気力は前代未聞の999)'''と際限なく気力(オーラ力)が上昇するも、肥大化したオーラ力に耐えられず、最後の台詞と共に機体ごと爆散するという最期を遂げた。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
118行目: 122行目:  
;[[レプラカーン]]
 
;[[レプラカーン]]
 
:
 
:
;[[ハイパーレプラカーン]]
+
;;[[ハイパーレプラカーン]]
:
+
::
 +
 
 
{{DEFAULTSORT:しえりるくちひ}}
 
{{DEFAULTSORT:しえりるくちひ}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
15,947

回編集