差分

18 バイト除去 、 2014年5月16日 (金) 08:52
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== プロトガーランド(Proto Garland) ==
 
== プロトガーランド(Proto Garland) ==
   
*[[登場作品]]:[[メガゾーン23|メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い]]
 
*[[登場作品]]:[[メガゾーン23|メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い]]
 
*分類:[[マニューバスレイヴ]]
 
*分類:[[マニューバスレイヴ]]
13行目: 12行目:  
*主なパイロット:[[矢作省吾]]、ライトニング
 
*主なパイロット:[[矢作省吾]]、ライトニング
   −
『PART I』の終盤で[[B.D.]]によって破壊された[[ガーランド]]を、MZ軍部が[[GR-2ガーランド]]のパーツを用いて修復した機体。<br />省吾達に奪取され、以後は彼が搭乗。
+
『PART I』の終盤で[[B.D.]]によって破壊された[[ガーランド]]を、MZ軍部が[[GR-2ガーランド]]のパーツを用いて修復した機体。<br />
 +
省吾達に奪取され、以後は彼が搭乗。<br/>
 +
最終的には白鳥優一郎(SRW未登場)の駆る[[ヴィルデ=ザウ]]に破壊されたが、搭乗していたのはライトニングであり、既に省吾は由唯と共に[[時祭イヴ|イヴ]]の元へと向かっていた。
    
『PART II』のキャラデザインの変更に合わせ、若干リアルなメカデザインとなっている。
 
『PART II』のキャラデザインの変更に合わせ、若干リアルなメカデザインとなっている。
  −
最終的には白鳥優一郎(SRW未登場)の駆る[[ヴィルデ=ザウ]]に破壊されたが、搭乗していたのはライトニングであり、既に省吾は由唯と共に[[時祭イヴ|イヴ]]の元へと向かっていた。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:メガゾーン関連のシナリオでは[[ガーランド]]のままで、終盤に差し掛かる頃にプロトガーランドに改造される。<br />[[改造]]前に比べて[[能力]]が全体的に上がっており、強力な機体として運用できる。おまけに改造費用が安く、伸び率も良い。囮役として最適の機体で、[[集中]]を掛ければまず当たらない。
+
:メガゾーン関連のシナリオでは[[ガーランド]]のままで、終盤に差し掛かる頃にプロトガーランドに改造される。
 +
:[[改造]]前に比べて[[能力]]が全体的に上がっており、強力な機体として運用できる。おまけに改造費用が安く、伸び率も良い。囮役として最適の機体で、[[集中]]を掛ければまず当たらない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
55行目: 56行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B000VXZ1F0</amazon>
 
*<amazon>B000VXZ1F0</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
  −
== リンク ==
   
[[category:登場メカは行]]
 
[[category:登場メカは行]]
 
[[category:メガゾーン23]]
 
[[category:メガゾーン23]]
 
{{DEFAULTSORT:ふろとかあらんと}}
 
{{DEFAULTSORT:ふろとかあらんと}}
5,094

回編集