差分

編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*キャラクターデザイン:Chiyoko
 
*キャラクターデザイン:Chiyoko
   −
[[聖インサラウム王国]]の騎士団、アークセイバーのナンバー1を務める男。全ての騎士の頂点である「ナイトオブナイツ」の称号を持ち、専用機ディアムドを駆る。
+
[[聖インサラウム王国]]の騎士団、[[アークセイバー]]のナンバー1を務める男。全ての[[騎士]]の頂点である「ナイトオブナイツ」の称号を持ち、専用機[[ディアムド]]を駆る。
   −
礼節、教養、武芸、そのすべてに秀でた完璧な人物で、騎士たちはもとより民からも信頼と尊敬を受け、聖王やユーサーも頼りにしている。機動兵器はもちろんのこと、自身での戦闘力も随一であり、御前試合では3連覇という記録を持つ。なお、ミドルネームの「ガルス」は、御前試合の優勝者であることを示す。
+
礼節、教養、武芸、そのすべてに秀でた完璧な人物で、騎士たちはもとより民からも[[信頼]]と尊敬を受け、聖王やユーサーも頼りにしている。機動兵器はもちろんのこと、自身での戦闘力も随一であり、御前試合では3連覇という記録を持つ。なお、ミドルネームの「ガルス」は、御前試合の優勝者であることを示す。
    
インサラウム史上最強との呼び声も高かったが、ガイオウとの戦いでは敗北を喫し、自身も傷を負った上に妻子を失う。左頬の傷はその戦いでついたものだが、反対側は戒めのために己でつけたもの。
 
インサラウム史上最強との呼び声も高かったが、ガイオウとの戦いでは敗北を喫し、自身も傷を負った上に妻子を失う。左頬の傷はその戦いでついたものだが、反対側は戒めのために己でつけたもの。
   −
質実剛健をそのまま体現した、まさに騎士の鑑というべき人物であり、ZEXISのメンバーもその人柄を高く評価していた。
+
質実剛健をそのまま体現した、まさに騎士の鑑というべき人物であり、ZEXISのメンバーもその人柄を高く評価していた。アンブローンにも臆さず正面から意見を言うなど自負も強い。
アンブローンにも臆さず正面から意見を言うなど自負も強い。
     −
ウェインからは「旦那」と呼ばれていたが、臆病者のユーサーに忠誠を尽くす姿に疑念を抱かれており、反発する彼を拳で諌めたことも多い。どこまでもユーサーに付き従い、その資質を買っていた理由は、ガイオウ襲撃後、誰もが絶望に沈む中で、彼だけがジェラウドの妻子の死に泣いてくれたからであった。
+
ウェインからは「旦那」と呼ばれていたが、臆病者のユーサーに忠誠を尽くす姿に疑念を抱かれており、反発する彼を拳で諌めたことも多い。どこまでもユーサーに付き従い、その資質を買っていた理由は、[[ガイオウ]]襲撃後、誰もが絶望に沈む中で、彼だけがジェラウドの妻子の死に泣いてくれたからであった。
    
ディアムドを駆り、インサラウムのために前線で戦い続けたが、結果的にその高すぎる誇りが仇となり、覚醒したリ・ブラスタに敗北。満身創痍でパレス・インサラウムに帰還し、ユーサーを鼓舞するとともにウェインに後を託し、絶命した。アークセイバー最強の騎士の死は、インサラウムにとって大きな痛手となったが、同時にユーサー・ウェインの奮起を促し、間接的にではあるがアンブローンの心境にも大きな変化を与えるなど、強く影響を残した。
 
ディアムドを駆り、インサラウムのために前線で戦い続けたが、結果的にその高すぎる誇りが仇となり、覚醒したリ・ブラスタに敗北。満身創痍でパレス・インサラウムに帰還し、ユーサーを鼓舞するとともにウェインに後を託し、絶命した。アークセイバー最強の騎士の死は、インサラウムにとって大きな痛手となったが、同時にユーサー・ウェインの奮起を促し、間接的にではあるがアンブローンの心境にも大きな変化を与えるなど、強く影響を残した。
7,859

回編集