差分

2,103 バイト追加 、 2015年7月24日 (金) 02:14
編集の要約なし
116行目: 116行目:  
;フェザール・イゼルカント
 
;フェザール・イゼルカント
 
:宿敵。
 
:宿敵。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%80 アル・アダ]
 +
:漫画『ガンダムEXA VS』に登場。初出撃時のフリットを襲撃し、殺害しようとした。
 +
:殺害には失敗したもの一部ではフリットがアル・アダに'''殺害された'''というデマが広まってしまった。
 +
;テミス・キロン
 +
:彼と共にアル・アダに立ち向かうも共に乗機を破壊される。
    
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
150行目: 157行目:  
;「よくやったキオ! さすがはワシの孫じゃ!」
 
;「よくやったキオ! さすがはワシの孫じゃ!」
 
:コミカライズである『クライマックスヒーロー』にて。このように、[[アムロ・レイ|歴代ガンダム]][[シーブック・アノー|コミカライズ]][[ウッソ・エヴィン|作品]]の例に漏れず、当作品においてのフリットは孫煩悩で砕けたキャラとなっている。
 
:コミカライズである『クライマックスヒーロー』にて。このように、[[アムロ・レイ|歴代ガンダム]][[シーブック・アノー|コミカライズ]][[ウッソ・エヴィン|作品]]の例に漏れず、当作品においてのフリットは孫煩悩で砕けたキャラとなっている。
 +
;「あれもUEのMS?まるでガンダムじゃないか」
 +
:漫画『ガンダムEXA VS』より。テミス・キロンの搭乗するジェノアスが制止するのを振り切って倉庫から出てきたフリットの目に飛び込んだ機体、エクストリームガンダム リフェイザー・タキオン。彼はUEのMSとは明らかに異なるその機体を見て困惑する。さらにその後…
 +
;「そんな――― あれは救世主ガンダム なぜだ なぜなんだ」
 +
:リフェイザー・タキオンが撤退した後、上空から飛来してきたMS。その機体はかつてアスノ家に語り継がれてきた「救世主」に類似し、そして今現在存在するはずのない機体、ザ・ガンダムであった。その存在は彼をさらに困惑させた。
 +
:…しかし、その機体にはヴェイガンとは異なる[[火星]]からの征服者、ガンダムの世界を破壊せんとす「究極のアダム」―――マーズIのアル・アダが搭乗していた。フリットは檄を飛ばしてくれたテミスと共に立ち向かわんとするも「征服者」と変貌したザ・ガンダムの一撃がAGE-1とジェノアスの胴体を両断した…
    
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
163行目: 175行目:  
;ガンダムAGE-2、[[ガンダムAGE-3]]
 
;ガンダムAGE-2、[[ガンダムAGE-3]]
 
:自身が開発したガンダムAGEの次世代機。
 
:自身が開発したガンダムAGEの次世代機。
 +
;[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0 ザ・ガンダム]
 +
:AGE-1を開発する際に参考にしたアスノ家に飾られていた肖像画のMSを各種文献やフリットの生前の証言などを参考に復元したMS。漫画「ガンダムEXA VS」では衝撃的、そして悲劇的な対面を果たすこととなる。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者