差分

18 バイト除去 、 2016年5月7日 (土) 11:57
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*主なパイロット:無人操縦
 
*主なパイロット:無人操縦
   −
『[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]』最終話に登場した「カルノー」「フーシェ」「ロベスピエール」の3機を組み合わせた[[メガデウス]]。元が無人機だったので、この機体も無人機である。前述の3機の役目が[[ビッグ・ファウ]]のパーツ輸送だったため、低めだった戦闘機能を1体に凝集させることで補助したものと考えられるが、前述の3機の機能のうち、ドリルと電撃以外の機能は持たない。分離・合体機能を有し、2つの首、胴体、腕、脚部を自由に分離・合体することができる。
+
『[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]』最終話に登場した「カルノー」「フーシェ」「ロベスピエール」の3機を組み合わせた[[メガデウス]]
   −
原作においては、ユニオンとの契約を破ったパラダイム社に復讐すべく、[[ヴェラ・ロンシュタット|ヴェラ]]が起動。[[パラダイムシティ]]の破壊活動を行うも[[ビッグ・オー]]と交戦する。止めを刺されかける寸前にビッグ・オーが事情により自身で機動停止したため、その隙に破壊しようとするも果たせず、その後現れたビッグ・ファウにあっけなく破壊された。要は[[ビッグ・ファウ]]の強さを見せるためのかませ犬扱いである。
+
元が無人機だったので、この機体も無人機である。
 +
 
 +
前述の3機の役目が[[ビッグファウ]]のパーツ輸送だったため、低めだった戦闘機能を1体に凝集させることで補助したものと考えられるが、前述の3機の機能のうち、ドリルと電撃以外の機能は持たない。分離・合体機能を有し、2つの首、胴体、腕、脚部を自由に分離・合体することができる。
 +
 
 +
原作においては、ユニオンとの契約を破ったパラダイム社に復讐すべく、[[ヴェラ・ロンシュタット|ヴェラ]]が起動。[[パラダイムシティ]]の破壊活動を行うも[[ビッグオー]]と交戦する。止めを刺されかける寸前にビッグオーが事情により自身で機動停止したため、その隙に破壊しようとするも果たせず、その後現れたビッグファウにあっけなく破壊された。要はビッグファウの強さを見せるためのかませ犬扱いである。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
35行目: 39行目:     
== 対決 ==
 
== 対決 ==
;VS[[ビッグ・オー]]
+
;VS[[ビッグオー]]
 
:
 
:
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->