差分

331 バイト除去 、 2015年10月5日 (月) 16:23
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*性別:女
 
*性別:女
 
*[[年齢]]:24歳
 
*[[年齢]]:24歳
<!-- *身長:---cm -->
  −
<!-- *体重:---kg -->
   
*所属:[[コロニー統合軍]]
 
*所属:[[コロニー統合軍]]
 
*[[軍階級|階級]]:中佐
 
*[[軍階級|階級]]:中佐
 
*役職:参謀
 
*役職:参謀
   −
「[[OGシリーズ]]」が初出のバンプレストオリジナルキャラクターで、[[マイヤー・V・ブランシュタイン]]率いる[[コロニー統合軍]]の参謀。
+
[[マイヤー・V・ブランシュタイン]]率いる[[コロニー統合軍]]の参謀。
    
若干24歳にして中佐にまで上り詰めた程の逸材だが、その背景には『優れた人材であれば、年齢は関係無い』という、マイヤーの実力主義が関係している。その為、自らを重用してくれたマイヤーに対して感謝すると同時に心酔しており、また、1人の女性として思慕の念を寄せている節も見受けられる。
 
若干24歳にして中佐にまで上り詰めた程の逸材だが、その背景には『優れた人材であれば、年齢は関係無い』という、マイヤーの実力主義が関係している。その為、自らを重用してくれたマイヤーに対して感謝すると同時に心酔しており、また、1人の女性として思慕の念を寄せている節も見受けられる。
26行目: 24行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
61行目: 58行目:  
;「良くも悪くも、ゼンガー少佐は裏表のない人物です」<br />「彼に二心のないことは、あなたもわかっているのでは?」
 
;「良くも悪くも、ゼンガー少佐は裏表のない人物です」<br />「彼に二心のないことは、あなたもわかっているのでは?」
 
:[[ジーベル・ミステル|ジーベル]]に対して、ゼンガーが信望に足る人物である事を示した台詞。同時に、リリーがマイヤーの考えを深く理解している事を象徴している台詞でもある。
 
:[[ジーベル・ミステル|ジーベル]]に対して、ゼンガーが信望に足る人物である事を示した台詞。同時に、リリーがマイヤーの考えを深く理解している事を象徴している台詞でもある。
   
;「……'''軍人として無能なのでは?'''」
 
;「……'''軍人として無能なのでは?'''」
 
:ゼンガーがヒリュウ改の面々を「自分の部下達はこの艦隊にも突撃をしかねない」と評したことに絶句しつつ。確かに、普通そんな無茶な戦法をとる部隊はいないが……。
 
:ゼンガーがヒリュウ改の面々を「自分の部下達はこの艦隊にも突撃をしかねない」と評したことに絶句しつつ。確かに、普通そんな無茶な戦法をとる部隊はいないが……。
   
;「総司令、本艦は大気圏へ再突入しました…。この角度では、もう…」<br />「いえ、私は最期までお供致します」<br />「そ、それはわかっております…しかし、総司令を置いては…!」<br />(中略)<br />「…ありがたきお言葉…。では…後ほど参ります…」
 
;「総司令、本艦は大気圏へ再突入しました…。この角度では、もう…」<br />「いえ、私は最期までお供致します」<br />「そ、それはわかっております…しかし、総司令を置いては…!」<br />(中略)<br />「…ありがたきお言葉…。では…後ほど参ります…」
 
:乗艦であるマハトが沈められた際、死を覚悟したマイヤーに付き添おうとした際の台詞。マイヤーはリリーに遺志を託し、彼女はそれを受け取り、『理想に殉じる為に生きる』べく、脱出した。ちなみに、ここではリリーの台詞だけを抜粋した。マイヤーの台詞は彼の項を参照されたし。
 
:乗艦であるマハトが沈められた際、死を覚悟したマイヤーに付き添おうとした際の台詞。マイヤーはリリーに遺志を託し、彼女はそれを受け取り、『理想に殉じる為に生きる』べく、脱出した。ちなみに、ここではリリーの台詞だけを抜粋した。マイヤーの台詞は彼の項を参照されたし。
   
;「…それが死んでいった同胞に対して言う言葉ですか?」
 
;「…それが死んでいった同胞に対して言う言葉ですか?」
 
:[[テンペスト・ホーカー|テンペスト]]及び[[ハンス・ヴィーパー|ハンス]]の戦死の報告を聞いて、それを非情に切り捨てたアードラーに対しての台詞。心酔していたマイヤーを失った彼女だからこその台詞であり、彼女の悲しみと優しさが溢れた台詞である。
 
:[[テンペスト・ホーカー|テンペスト]]及び[[ハンス・ヴィーパー|ハンス]]の戦死の報告を聞いて、それを非情に切り捨てたアードラーに対しての台詞。心酔していたマイヤーを失った彼女だからこその台詞であり、彼女の悲しみと優しさが溢れた台詞である。
   
;「…これ以上、あの男に非道な真似をさせるわけにはいきません!」「主砲、発射用意! 目標、アードラーのライノセラス!」<br />「今の内です! ライディース様、レオナ…王女を助けなさい!」
 
;「…これ以上、あの男に非道な真似をさせるわけにはいきません!」「主砲、発射用意! 目標、アードラーのライノセラス!」<br />「今の内です! ライディース様、レオナ…王女を助けなさい!」
 
:アードラーの艦に砲撃を加えて隙を作り、[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]を[[ゲイム・システム]]から解き放つ為のチャンスを生み出した際の台詞。
 
:アードラーの艦に砲撃を加えて隙を作り、[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]を[[ゲイム・システム]]から解き放つ為のチャンスを生み出した際の台詞。
   
;「最後まで見守ってくれたことを…感謝します……」<br />「…ゼンガー・ゾンボルト。後はあなたに…託します……」<br />(ああ…マイヤー様……)<br />(今、お傍に…………参ります………)
 
;「最後まで見守ってくれたことを…感謝します……」<br />「…ゼンガー・ゾンボルト。後はあなたに…託します……」<br />(ああ…マイヤー様……)<br />(今、お傍に…………参ります………)
 
:上記の砲撃の後、アードラーの艦からの反撃を受け、艦を沈められた際の台詞。ゼンガーに腐敗したDCの駆逐を託し、敬愛するマイヤーの下に召されていった。
 
:上記の砲撃の後、アードラーの艦からの反撃を受け、艦を沈められた際の台詞。ゼンガーに腐敗したDCの駆逐を託し、敬愛するマイヤーの下に召されていった。
   
;「博士……責任があるのです。私にも……あなたにも」
 
;「博士……責任があるのです。私にも……あなたにも」
 
:RoAより、脱出を図るアードラーを躊躇なく銃殺して。「戦を起こしたものの責任」を背負うものとして、それを理解しないアードラーという男は、看過しがたい存在だった。
 
:RoAより、脱出を図るアードラーを躊躇なく銃殺して。「戦を起こしたものの責任」を背負うものとして、それを理解しないアードラーという男は、看過しがたい存在だった。
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:リリー・ユンカース]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:リリー・ユンカース]] -->
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:りりい ゆんかあす}}
 
{{DEFAULTSORT:りりい ゆんかあす}}
7,859

回編集