差分

489 バイト追加 、 2012年10月24日 (水) 18:33
編集の要約なし
109行目: 109行目:  
:本作より音声がついた(本作のみ声のエコーなし)。本作では[[マップ兵器]]装備の'''[[スーパーボスボロット]]'''がデフォルトの搭乗機…だが、[[必中]]・[[幸運]]持ちの[[弓さやか|さやか]]か、[[奇跡]]を習得する[[ムチャ]]に奪い取られる可能性大。
 
:本作より音声がついた(本作のみ声のエコーなし)。本作では[[マップ兵器]]装備の'''[[スーパーボスボロット]]'''がデフォルトの搭乗機…だが、[[必中]]・[[幸運]]持ちの[[弓さやか|さやか]]か、[[奇跡]]を習得する[[ムチャ]]に奪い取られる可能性大。
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:
+
:リアル系では甲児、さやかと共に[[カラバ]]にいるが、スーパー系では少し遅れて参戦。Fと同じ使用なのでほぼ同じ運用方法になるだろう。中盤、自爆に興味を示す場面もある。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:アスカによりDチームに続いて[[ヌケ]]、[[ムチャ]]とともに3バカ扱いされる事になり、また「決戦!大海獣」のシナリオでは女性陣をボロットのクルージングに誘ったが、全員に断られている。また[[量産型グレートマジンガー|量産型グレート]]と区別する為に[[グレートマジンガー]]の股間に元祖と白ペンキで塗ったり……と、ギャグが大半だが今作は比較的印象に残る出番が多い。最大の見せ場は何といっても、[[ギルギルガン]]をボスボロットでおびき寄せるシーン。[[量産型グレートマジンガー]]や、[[ブラック・グレート]]の入手に関わったりもする。ちなみに本作のボロットは改造すれば、[[ギルギルガン]]や[[量産型グレートマジンガー]]も真っ青なほど強かったりする。
 
:アスカによりDチームに続いて[[ヌケ]]、[[ムチャ]]とともに3バカ扱いされる事になり、また「決戦!大海獣」のシナリオでは女性陣をボロットのクルージングに誘ったが、全員に断られている。また[[量産型グレートマジンガー|量産型グレート]]と区別する為に[[グレートマジンガー]]の股間に元祖と白ペンキで塗ったり……と、ギャグが大半だが今作は比較的印象に残る出番が多い。最大の見せ場は何といっても、[[ギルギルガン]]をボスボロットでおびき寄せるシーン。[[量産型グレートマジンガー]]や、[[ブラック・グレート]]の入手に関わったりもする。ちなみに本作のボロットは改造すれば、[[ギルギルガン]]や[[量産型グレートマジンガー]]も真っ青なほど強かったりする。
413行目: 413行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 +
:「自爆……なんだか心が揺さぶられる言葉だわさ」
 +
:[[64]]にて、中条長官の技ビッグバン・パンチが自爆技と聞き、何故か反応する。スタッフでも自爆キャラ扱いであることが伺える。
 
;「さやかにジュン、ひかるちゃんにマリアちゃん、ミチルさん…」<br />「リンダちゃん、ローズちゃんに恵ちゃん、マリちゃん、レインさん、そんでもって、アスカとレイ…」<br />「美久さんに遙さん、ミサトさんにアクアさん…み~んな断られちまったわさ」
 
;「さやかにジュン、ひかるちゃんにマリアちゃん、ミチルさん…」<br />「リンダちゃん、ローズちゃんに恵ちゃん、マリちゃん、レインさん、そんでもって、アスカとレイ…」<br />「美久さんに遙さん、ミサトさんにアクアさん…み~んな断られちまったわさ」
 
:[[MX]]中盤、ボロットで釣りに興じながら余りのモテなさぶりを嘆く。…ところで、台詞のメンツから漏れている[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]や[[エルフィ・ハディヤット|エルフィ]]にも声を掛けたのだろうか?
 
:[[MX]]中盤、ボロットで釣りに興じながら余りのモテなさぶりを嘆く。…ところで、台詞のメンツから漏れている[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]や[[エルフィ・ハディヤット|エルフィ]]にも声を掛けたのだろうか?
14,341

回編集