差分

150 バイト追加 、 2015年6月20日 (土) 07:54
104行目: 104行目:  
*一方、声優で『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』のパーソナリティーである杉田智和氏はこの作品が声優としてのデビュー作であり、『うますぎWAVE』初回放送においてデビュー作の主題歌を遠藤正明氏が歌っていたという話題になった際に、「'''デビュー作を馬鹿にされるのが一番腹が立つ'''」と発言している。
 
*一方、声優で『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』のパーソナリティーである杉田智和氏はこの作品が声優としてのデビュー作であり、『うますぎWAVE』初回放送においてデビュー作の主題歌を遠藤正明氏が歌っていたという話題になった際に、「'''デビュー作を馬鹿にされるのが一番腹が立つ'''」と発言している。
 
**また、杉田氏は「アニメ版サイバスターがスパロボ参戦してほしい」と同ラジオ第360回で発言している。
 
**また、杉田氏は「アニメ版サイバスターがスパロボ参戦してほしい」と同ラジオ第360回で発言している。
 +
**もっとも杉田氏ははっちゃけた発言が有名で、他のアニメ作品を黒歴史呼びしたりも日常茶飯事ではあるが。
 
*[[シュロウガ]]の戦闘デモにこの作品のサイバスターが映っているという説が有力視されていたが、デモに現れた機体はディスカッターを持っているため、現在ではこの説は疑問視されている。
 
*[[シュロウガ]]の戦闘デモにこの作品のサイバスターが映っているという説が有力視されていたが、デモに現れた機体はディスカッターを持っているため、現在ではこの説は疑問視されている。
 
*本作品の本放送から7年後、同じテレビ東京系列で『[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]』が放送され、ここでテレビアニメ作品では初めてゲーム版準拠のサイバスター、およびマサキが登場することとなった。
 
*本作品の本放送から7年後、同じテレビ東京系列で『[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]』が放送され、ここでテレビアニメ作品では初めてゲーム版準拠のサイバスター、およびマサキが登場することとなった。
匿名利用者