差分

編集の要約なし
235行目: 235行目:  
<font color=fffff>キングの正体はカルロスの父であるカルロス・アクシオン。クィーンは予告の時点でほぼ確定していましたが、ツィーネその人です。ちなみに改革派の方にはクライン家の祖先がおり、コーディネイターは新人類の誕生を人工的に試みつつ、いずれ生まれる真の新人類を守るために生み出されたものでした。コーディネイターがナチュラルを敵視していたのは、彼らの祖先と言える改革派の敵が地球にいる保守派であったためで、プラントが戦争に動いていたのは、クライン派がその理念に立ち返って保守派≒ナチュラルを倒そうとしているからでした。</font>
 
<font color=fffff>キングの正体はカルロスの父であるカルロス・アクシオン。クィーンは予告の時点でほぼ確定していましたが、ツィーネその人です。ちなみに改革派の方にはクライン家の祖先がおり、コーディネイターは新人類の誕生を人工的に試みつつ、いずれ生まれる真の新人類を守るために生み出されたものでした。コーディネイターがナチュラルを敵視していたのは、彼らの祖先と言える改革派の敵が地球にいる保守派であったためで、プラントが戦争に動いていたのは、クライン派がその理念に立ち返って保守派≒ナチュラルを倒そうとしているからでした。</font>
 
*AGの正体は?
 
*AGの正体は?
<font color=fffff>AGの正体は前作から散々予想されていたのと声優が平川氏という事で察しが付くでしょうが、ジ・エーデルです。より正確に言えば平行世界のジ・エーデルの集合体で、AGとは「All Gathered」の略です。主人格はジエーが担当し、エルガンがその補佐役という立場になっています。ジェニオンはいがみ合う双子を奪い取り自身がそのリアクターとなるべくジ・エーデルが開発した機体で、その目的を果たす為に平行世界の同一人物であるアムブリエル(の人格を宿す涼音)をパイロットにする予定でした。最終形態であるジェミニオン・レイはジ・エーデルの本来の構想から外れた形態であり、本来想定していたジェミニオンはカオス・レムレースの小型版ともいうべきコンセプトでした(SRXとエグゼクスバインの関係に近い)。</font>
+
<font color=fffff>AGの正体は前作から散々予想されていたのと声優が平川氏という事で察しが付くでしょうが、ジ・エーデルです。より正確に言えば平行世界のジ・エーデルの集合体で、AGとは「All Gathered」の略です。主人格はジエーが担当し、エルガンがその補佐役という立場になっています。カイメラ隊員の搭乗機はもともとスフィア奪取の為を目的に作られたもので、それぞれの奪取対象はカオス・レオーが傷だらけの獅子、カオス・カペルが知りたがる山羊、カオス・アングィスが存在の可能性を疑われていた蛇使い座のスフィア(実際には存在しない)です。ジェニオンもいがみ合う双子を奪い取り自身がそのリアクターとなるべくジ・エーデルが開発した機体で、その目的を果たす為に平行世界の同一人物であるアムブリエル(の人格を宿す涼音)をパイロットにする予定でした。最終形態であるジェミニオン・レイはジ・エーデルの構想から外れた形態であり、本来想定していたジェミニオンはカオス・レムレースの小型版ともいうべきコンセプトでした(SRXとエグゼクスバインの関係に近い)。</font>
 
*アドヴェントの正体は?
 
*アドヴェントの正体は?
<font color=fffff>ヒビキが追っていた「テンシ」であり、喜びを司る御使い(元)です。ガイオウも以前言及していた御使いの正体は、異世界の地球であるエス・テルンの全ての生命が、オリジン・ローによって融合・転生・分離した喜怒哀楽の感情を司る4人組の事で、他の3人は怒りのドクトリン、哀しみのサクリファイ、楽しみのテンプティです。アスクレプスはアドヴェントが御使いの座を追われた際に与えられた機体「ヘリオース」の仮の姿で、オリジン・ローを制御すべく作り出された「至高神ソル」がスフィアと黒の英知に砕けた際そのコアから生み出されたものです。ちなみに時獄篇でのあの謎の呟きはサクリファイのものでした。</font>
+
<font color=fffff>ヒビキが追っていた「テンシ」であり、喜びを司る御使い(元)です。ガイオウも以前言及していた御使いの正体は、異世界の地球であるエス・テルンの全ての生命が、オリジン・ローによって融合・転生・分離した喜怒哀楽の感情を司る4人組の事で、他の3人は怒りのドクトリン、哀しみのサクリファイ、楽しみのテンプティです。アスクレプスはアドヴェントが御使いの座を追われた際に最後の慈悲として与えられた神器と呼ばれる機体「ヘリオース」の仮の姿で、オリジン・ローを制御すべく作り出された「至高神ソル」がスフィアと黒の英知に砕けた際そのコアから生み出されたものです。ちなみに時獄篇でのあの謎の呟きはサクリファイのものでした。</font>
 
*アサキムの正体は?
 
*アサキムの正体は?
<font color=fffff>彼の正体はシュロウガが欠けた搭乗者の存在を補完すべく生み出したイメージで、そもそもシュロウガは因果律を制御するシステムにして異世界の至高神に当たる存在です。不死の呪いをかけスフィア収集を命じた張本人である御使いを打倒し、スフィアの力で呪いから解放される事を最終目的としています。今回はアドヴェントの手によりZONEから解放され、最終決戦で至高神Zを生み出す為の生贄として捧げられますが、生還・解呪を果たし、最後に「熱風!疾風!サイバスター」の歌い出しのフレーズを呟いて異世界へと旅立っていきます。新たな旅先がOGシリーズの世界であるとすれば、そこで今回も謎のままであるマサキとの関連性が明かされるかもしれません。</font>
+
<font color=fffff>彼の正体はシュロウガが欠けた搭乗者の存在を補完すべく生み出したイメージで、そもそもシュロウガは因果律を制御するシステムにして異世界の至高神にあたる存在です。不死の呪いをかけスフィア収集を命じた張本人である御使いを打倒し、スフィアの力で呪いから解放される事を最終目的としています。今回はアドヴェントの手によりZONEから解放され、最終決戦で至高神Zを生み出す為の生贄として捧げられますが、生還・解呪を果たし、最後に「熱風!疾風!サイバスター」の歌い出しのフレーズを呟いて異世界へと旅立っていきます。新たな旅先がOGシリーズの世界であるとすれば、そこで今回も謎のままであるマサキとの関連性が明かされるかもしれません。</font>
 
*ラスボスはどんなの?
 
*ラスボスはどんなの?
<font color=fffff>アサキムとサイデリアルが所有するスフィア8つと、足りない4つを補うべく生贄として捧げた御使い3人とアサキムを使いアドヴェントが産みだした「至高神Z」です。アドヴェントはこれを使い、宇宙崩壊の因果を乗り越えすべてがゼロになったところに理想の世界を創る事を目論んでいます。</font>
+
<font color=fffff>ヘリオース、ソルの抜け殻から生み出されたプロディキウム、黒い太陽という3つの「神器」に、アサキムとサイデリアルが所有するスフィア8つと足りない4つを補う為の生贄として御使い3人とアサキムを捧げてアドヴェントが産みだした「至高神Z」です。アドヴェントはこれを使い、宇宙崩壊の因果を乗り越えすべてがゼロになったところに理想の世界を創る事を目論んでいます。</font>
 
*スフィアの謎は全て明かされるの?
 
*スフィアの謎は全て明かされるの?
 
<font color=fffff>名前と力の発動キーはすべて明らかになりましたが、「夢見る双魚」「尽きぬ水瓶」「立ち上がる射手」のスフィア・アクトは詳細不明のまま終わりました。太極の正体はオリジン・ローの制御システム「至高神ソル」で、スフィアと黒の英知はその力と意志の欠片です。中でも「いがみ合う双子」は、矛盾を抱えながら生きる人間のあり方自体を力としているため、陰陽の概念から成り、意志を持っていた太極のミニチュアとしての側面を持っており、12のスフィアのマスターの役目を持ちます。</font>
 
<font color=fffff>名前と力の発動キーはすべて明らかになりましたが、「夢見る双魚」「尽きぬ水瓶」「立ち上がる射手」のスフィア・アクトは詳細不明のまま終わりました。太極の正体はオリジン・ローの制御システム「至高神ソル」で、スフィアと黒の英知はその力と意志の欠片です。中でも「いがみ合う双子」は、矛盾を抱えながら生きる人間のあり方自体を力としているため、陰陽の概念から成り、意志を持っていた太極のミニチュアとしての側面を持っており、12のスフィアのマスターの役目を持ちます。</font>
645

回編集