差分

94 バイト除去 、 2015年4月5日 (日) 19:01
1行目: 1行目:  
== ビッグボルフォッグ(Big Volfogg) ==
 
== ビッグボルフォッグ(Big Volfogg) ==
   
*[[登場作品]]:[[勇者シリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[勇者シリーズ]]
 
**[[勇者王ガオガイガー]]
 
**[[勇者王ガオガイガー]]
19行目: 18行目:  
GGG諜報部に所属する合体ビークルロボ。[[ボルフォッグ]]がサポートマシンであるガンマシンの[[ガンドーベル]]、[[ガングルー]]と「三身一体」する事によって完成する戦闘形態であり、攻撃力・防御力が大幅にパワーアップしている。[[合体]]してビッグと名はつくが、実際にはサイズも[[ガオガイガー]]や[[超竜神]]と比較すると小型である(彼らの合体前とちょうど同じくらい)。
 
GGG諜報部に所属する合体ビークルロボ。[[ボルフォッグ]]がサポートマシンであるガンマシンの[[ガンドーベル]]、[[ガングルー]]と「三身一体」する事によって完成する戦闘形態であり、攻撃力・防御力が大幅にパワーアップしている。[[合体]]してビッグと名はつくが、実際にはサイズも[[ガオガイガー]]や[[超竜神]]と比較すると小型である(彼らの合体前とちょうど同じくらい)。
   −
戦闘形態とは言っても役目は牽制やかく乱が主体であり、この形態になって一対一で戦いを挑むと必ず負けていたりする。その為、この形態になるのは敗北フラグでもあったりする。
+
戦闘形態とは言っても役目は牽制やかく乱が主体であり、この形態になって一対一で戦いを挑むと必ず負けている。だが、これはただ理由もなく敗北している訳では無い。その原因は、[[ボルフォッグ]]自身の設計思想にある。そもそも、彼は調査や情報収集と言った隠密や諜報戦を目的として開発されている為、他の[[勇者ロボ]]に比べ多機能で機動力に優れるが、'''パワーが足りない'''という根本的な問題を抱えているのである。つまり、直接戦闘はできれば避けたい事態ではあるが、[[天海護]]の護衛やGGGの戦力不足を補うために勇気を持って挑んだ結果であると言える。しかし、機体の性能差が戦力の決定的な差になるというのは、他の仲間の事を考えるとリアル過ぎる気がしないでもない。
 
  −
だが、これはただ理由もなく敗北している訳では無い。その原因は、[[ボルフォッグ]]自身の設計思想にある。そもそも、彼は調査や情報収集と言った隠密や諜報戦を目的として開発されている為、他の[[勇者ロボ]]に比べ多機能で機動力に優れるが、'''パワーが足りない'''という根本的な問題を抱えているのである。つまり、直接戦闘はできれば避けたい事態ではあるが、[[天海護]]の護衛やGGGの戦力不足を補うために勇気を持って挑んだ結果であると言える。
  −
しかし、機体の性能差が戦力の決定的な差になるというのは、他の仲間の事を考えるとリアル過ぎる気がしないでもない。
      
この関係から、戦域が海中や宇宙の時などは多次元諜報潜水艦や、百式司令部多次元艦スサノオへ乗船、戦闘支援に専念し、合体しないで戦う事も多くなっている。
 
この関係から、戦域が海中や宇宙の時などは多次元諜報潜水艦や、百式司令部多次元艦スサノオへ乗船、戦闘支援に専念し、合体しないで戦う事も多くなっている。
10,854

回編集