差分

3 バイト除去 、 2015年4月30日 (木) 12:02
91行目: 91行目:  
:*'''OGS・OG外伝''':PS2リメイクからアニメーションを一新。初弾はアラドの突撃。大きく体勢を崩した敵機に肉迫したゼオラが零距離射撃となる2撃目を叩き込んだ後、アラドのいる方向へ蹴り飛ばす。三撃目となる大鋏の斬り返しを決めたアラドはそのまま「ビクティムビーク」に移行。愛機の「ブレイクフィールド」を展開したゼオラと交差。2機の間に挟み込んだ対象を、鋏で断ち切るように引き裂く。
 
:*'''OGS・OG外伝''':PS2リメイクからアニメーションを一新。初弾はアラドの突撃。大きく体勢を崩した敵機に肉迫したゼオラが零距離射撃となる2撃目を叩き込んだ後、アラドのいる方向へ蹴り飛ばす。三撃目となる大鋏の斬り返しを決めたアラドはそのまま「ビクティムビーク」に移行。愛機の「ブレイクフィールド」を展開したゼオラと交差。2機の間に挟み込んだ対象を、鋏で断ち切るように引き裂く。
 
:*'''OG2nd''':アニメーションがリニューアルされ、敵が爆発した時の爆炎が地味にハートの形になっている。また、止めの演出で、テスラ・ドライブをエンストさせて墜落しかけたビルガーを救いにファルケンが急遽駆けつけ、脚を掴んで離脱。淡々と連携攻撃を決めていく二人の猛々しい雰囲気を一変とさせる微笑ましさが満ちている。
 
:*'''OG2nd''':アニメーションがリニューアルされ、敵が爆発した時の爆炎が地味にハートの形になっている。また、止めの演出で、テスラ・ドライブをエンストさせて墜落しかけたビルガーを救いにファルケンが急遽駆けつけ、脚を掴んで離脱。淡々と連携攻撃を決めていく二人の猛々しい雰囲気を一変とさせる微笑ましさが満ちている。
  −
=== OGクロニクルのみ ===
   
;ビルビルスタッグトルネード
 
;ビルビルスタッグトルネード
:機体のデータを反映して変化するアインストを撃破する際に放ったアンジュルグとの即席合体攻撃。「イリュージョン・アロー」と「ビクティム・ビーク」の合わせ技で、ネーミングは当然アラド。
+
:OGクロニクルのみ。機体のデータを反映して変化するアインストを撃破する際に放った[[アンジュルグ]]との即席合体攻撃。「イリュージョン・アロー」と「ビクティム・ビーク」の合わせ技で、ネーミングは当然アラド。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===