差分

300 バイト除去 、 2015年2月22日 (日) 15:27
編集の要約なし
213行目: 213行目:  
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]第10話「平穏との別離」より。会場の控え室において謎の敵による襲撃の中、彼女はジョニーに想いを打ち明ける。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]第10話「平穏との別離」より。会場の控え室において謎の敵による襲撃の中、彼女はジョニーに想いを打ち明ける。
 
:[[破界事変]]にて[[チームトリニティ]]が引き起こした「例の襲撃事件」において自分を守ったジョニーの事を本当に好意を抱いた事がこの台詞で明らかになったが、「惚気に走る暇があったら早く避難したほうがいい」というのはやはり野暮か?
 
:[[破界事変]]にて[[チームトリニティ]]が引き起こした「例の襲撃事件」において自分を守ったジョニーの事を本当に好意を抱いた事がこの台詞で明らかになったが、「惚気に走る暇があったら早く避難したほうがいい」というのはやはり野暮か?
;「天の川を見ながらのつかの間のデート…。 私達、織姫と彦星みたいですね」
+
;「天の川を見ながらのつかの間のデート…。私達、織姫と彦星みたいですね」
 
:第21話[[宇宙]]ルートシナリオデモにて、再開したジョニーとつかの間のひと時を過ごして。傍から聞いた[[加門朔哉|朔哉]]は呆れて'''「突っ込みを入れる気がしねえ」'''と言われてしまう……
 
:第21話[[宇宙]]ルートシナリオデモにて、再開したジョニーとつかの間のひと時を過ごして。傍から聞いた[[加門朔哉|朔哉]]は呆れて'''「突っ込みを入れる気がしねえ」'''と言われてしまう……
 
:なお、スパロボ的に「彦星」と「織姫」と言えば、その名を冠した[[アルテリオン|某アーマード]][[ベガリオン|モジュール]]が思い浮かぶのだが…。
 
:なお、スパロボ的に「彦星」と「織姫」と言えば、その名を冠した[[アルテリオン|某アーマード]][[ベガリオン|モジュール]]が思い浮かぶのだが…。
225行目: 225行目:  
;「グレイスさん! トゥウィンクルプロジェクトも、歌もあなたの好きにはさせません!」<br/>「それでも私は歌います! そして、戦います! チームDとして、愛する人と一緒に!」<br/>ジョニー「エイーダ…」<br/>「ジョニーさん、皆さん! 私に力を貸してください!」
 
;「グレイスさん! トゥウィンクルプロジェクトも、歌もあなたの好きにはさせません!」<br/>「それでも私は歌います! そして、戦います! チームDとして、愛する人と一緒に!」<br/>ジョニー「エイーダ…」<br/>「ジョニーさん、皆さん! 私に力を貸してください!」
 
:第2次Z再世篇にて[[グレイス・オコナー|グレイス]]との[[戦闘前会話]]。愛する人とその仲間たちと共に一人の「歌姫」が「バジュラの女王」を利用してすべての銀河を支配しようとする最大の仇敵に挑む。
 
:第2次Z再世篇にて[[グレイス・オコナー|グレイス]]との[[戦闘前会話]]。愛する人とその仲間たちと共に一人の「歌姫」が「バジュラの女王」を利用してすべての銀河を支配しようとする最大の仇敵に挑む。
;「グレイスさん! あなたは私達が止めます!」 <br/>「やってやるわ!!」
+
;「グレイスさん! あなたは私達が止めます!やってやるわ!!」
 
:そして[[藤原忍|忍]]の決め台詞をアレンジして彼女が締める。なお、この戦闘前会話では葵や忍を差し置いてエイーダが叫んでいる。
 
:そして[[藤原忍|忍]]の決め台詞をアレンジして彼女が締める。なお、この戦闘前会話では葵や忍を差し置いてエイーダが叫んでいる。
 
'''[[第3次Z]]'''
 
'''[[第3次Z]]'''
243行目: 243行目:  
;「こっちのマグロ饅だって! こんなの地球だって食べられないですよ! ハフハフ…」
 
;「こっちのマグロ饅だって! こんなの地球だって食べられないですよ! ハフハフ…」
 
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]第8話宇宙ルートにて、[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア船団]]に潜入捜査…というより、ただのグルメツアーと化した。これには[[由木翼|由木]]や[[サヤ・クルーガー|サヤ]]も不安がられるが……
 
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]第8話宇宙ルートにて、[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア船団]]に潜入捜査…というより、ただのグルメツアーと化した。これには[[由木翼|由木]]や[[サヤ・クルーガー|サヤ]]も不安がられるが……
;「そうかしら? 私はどっちかというと、サヤさんの衣装の方が不安ですけど」<br/>「全身メタリックブラックのキャットスーツなんて…」<br/>「TVや映画の中でしかお目にかかったことないですよ?」
+
;「そうかしら? 私はどっちかというと、サヤさんの衣装の方が不安ですけど」<br/>「全身メタリックブラックのキャットスーツなんて…TVや映画の中でしかお目にかかったことないですよ?」
 
:この時のサヤの衣装にこう突っ込んだ。サヤはそれに戸惑っていたが、同じく潜入したレニーはエイーダの意見に同意する始末。まあ'''[[リチャード・クルーガー|少佐]]がおおよその原因'''だったが。
 
:この時のサヤの衣装にこう突っ込んだ。サヤはそれに戸惑っていたが、同じく潜入したレニーはエイーダの意見に同意する始末。まあ'''[[リチャード・クルーガー|少佐]]がおおよその原因'''だったが。
;「いいえ、私はこの人の意見に賛成です」<br />「夢を掴むためにはね、それぐらいの覚悟とエネルギーが必要なんですよ」<br />「私ならココで歌ってみせる。たとえ、誰も見ていなくたって…」<br />「私の歌声で、必ずみんなを振り向かせてみせるわ!」
+
;「いいえ、私はこの人の意見に賛成です」<br />「夢を掴むためにはね、それぐらいの覚悟とエネルギーが必要なんですよ」<br />「私ならココで歌ってみせる。たとえ、誰も見ていなくたって…私の歌声で、必ずみんなを振り向かせてみせるわ!」
 
:ランカを宥めようとした[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]に同調して垣間見せた自身の歌手としての矜持。この言葉が切欠でランカは奮起したのであった。
 
:ランカを宥めようとした[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]に同調して垣間見せた自身の歌手としての矜持。この言葉が切欠でランカは奮起したのであった。
 
:――「(勘違いとはいえ)'''さっきミシェルをボコボコにしただろ'''」と突っ込むのはさておいてほしいが。
 
:――「(勘違いとはいえ)'''さっきミシェルをボコボコにしただろ'''」と突っ込むのはさておいてほしいが。
;「クッ…負けるわけにはいかない! たとえ世界中の敵なったとしても!」<br/>「この星には私の大切な人たちが住んでいるんだ!」
+
;「クッ…負けるわけにはいかない! たとえ世界中の敵となったとしても!この星には私の大切な人たちが住んでいるんだ!」
 
:UX第22話にて[[衛星兵器]]を破壊するべく、[[加藤機関]]との戦闘の最中、自軍に攻撃を仕掛けた連邦軍と[[ザ・ブーム軍]]に追い詰められて。   
 
:UX第22話にて[[衛星兵器]]を破壊するべく、[[加藤機関]]との戦闘の最中、自軍に攻撃を仕掛けた連邦軍と[[ザ・ブーム軍]]に追い詰められて。   
 
:[[ハザード・パシャ|何者か]]の手によって自軍は世界の敵となってしまったが、彼女は屈しなかった。この地球にいる[[飛鷹葵|かつて]][[館華くらら|共に]][[加門朔哉|戦った]][[ジョニー・バーネット|大切な仲間たち]]を守るために。   
 
:[[ハザード・パシャ|何者か]]の手によって自軍は世界の敵となってしまったが、彼女は屈しなかった。この地球にいる[[飛鷹葵|かつて]][[館華くらら|共に]][[加門朔哉|戦った]][[ジョニー・バーネット|大切な仲間たち]]を守るために。   
;(葵さん、くららさん、朔哉さん、そして……ジョニーさん!)<br/>(皆さんのことは…私が必ず守ってみせます!)
+
;(葵さん、くららさん、朔哉さん、そして……ジョニーさん!皆さんのことは…私が必ず守ってみせます!)
 
:[[ザ・ブーム軍]]に集中砲撃を受けてもなお、彼女の闘志は絶えることなく加藤機関やザ・ブーム軍に必死に抵抗する。その脳裏にはかつての戦いに関する記憶を消されたジョニーを初めとする大切な仲間たちが浮かんでいた。
 
:[[ザ・ブーム軍]]に集中砲撃を受けてもなお、彼女の闘志は絶えることなく加藤機関やザ・ブーム軍に必死に抵抗する。その脳裏にはかつての戦いに関する記憶を消されたジョニーを初めとする大切な仲間たちが浮かんでいた。
;「ま、負けない! あの人たちは、何があっても…決して退いたりしなかった!」<br/>「だから私も、最後まで諦めたくない! あの人たちに…笑われたくないから!」
+
;「ま、負けない! あの人たちは、何があっても…決して退いたりしなかった!だから私も、最後まで諦めたくない! あの人たちに…笑われたくないから!」
 
:度重なる攻撃により自軍の機体のみならず、[[R-ダイガン]]に大きなダメージを負ってしまう。絶好の機会と言わんばかりにザ・ブーム軍にさらなる攻撃を受けてしまうが、それでも彼女は最後まで屈しなかった「あの人たち」のように必死に足掻いた。
 
:度重なる攻撃により自軍の機体のみならず、[[R-ダイガン]]に大きなダメージを負ってしまう。絶好の機会と言わんばかりにザ・ブーム軍にさらなる攻撃を受けてしまうが、それでも彼女は最後まで屈しなかった「あの人たち」のように必死に足掻いた。
 
:そして、[[飛鷹葵|聞き覚えのある声]]と共に現れたのは[[ダンクーガノヴァ|……]]
 
:そして、[[飛鷹葵|聞き覚えのある声]]と共に現れたのは[[ダンクーガノヴァ|……]]
276行目: 276行目:  
;[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]
 
;[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]
 
:ダンクーガノヴァとR-ダイガンが超獣合神した姿。
 
:ダンクーガノヴァとR-ダイガンが超獣合神した姿。
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:エイーダ・ロッサ]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:エイーダ・ロッサ]] -->
      
{{DEFAULTSORT:えいいた ろつさ}}
 
{{DEFAULTSORT:えいいた ろつさ}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:獣装機攻ダンクーガノヴァ]]
 
[[Category:獣装機攻ダンクーガノヴァ]]
8,719

回編集