差分

207 バイト追加 、 2014年12月20日 (土) 19:50
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
*メカニックデザイン:石渡マコト
 
*メカニックデザイン:石渡マコト
   −
人類銀河同盟が運用する対ヒディアーズ殲滅兵器である量産型マシンキャリバー。翠星のガルガンティアを語る上で欠かせない、もう一人の主人公と言っても過言ではない存在。
+
人類銀河同盟が運用する対ヒディアーズ殲滅兵器である量産型マシンキャリバー。翠星のガルガンティアを語る上で欠かせない、'''もう一人の主人公'''と言っても過言ではない存在。
 
ガルガンティア世界における地球では科学力が衰退した事もあり、オーバーテクノロジーぶりを随所で見せているのだが、人類銀河同盟においてはあくまで一量産型の機体にすぎず、実際1話冒頭でのヒディアーズとの決戦では大量の同型機が撃墜されている。物語において活躍したレドの乗機は黒色の塗装で、機体ナンバーはK-6821。
 
ガルガンティア世界における地球では科学力が衰退した事もあり、オーバーテクノロジーぶりを随所で見せているのだが、人類銀河同盟においてはあくまで一量産型の機体にすぎず、実際1話冒頭でのヒディアーズとの決戦では大量の同型機が撃墜されている。物語において活躍したレドの乗機は黒色の塗装で、機体ナンバーはK-6821。
   78行目: 78行目:  
:それぞれ「Mother fucker!」「Holy shit!」の直訳。
 
:それぞれ「Mother fucker!」「Holy shit!」の直訳。
 
;「超、強い」
 
;「超、強い」
:エイミーから「ユンボロより強い?」と聞かれて。
+
:エイミーから「ユンボロより強い?」と聞かれて。実際本編でオーバーテクノロジーの塊であるチェインバーが苦戦したのは、ごく僅かである。
 
;「水棲生物の死骸である」
 
;「水棲生物の死骸である」
:エイミーがレドに与えた魚の干物に対して、レドから何かと尋ねられて。
+
:エイミーがレドに与えた魚の干物に対して、レドから何かと尋ねられて。まあ確かに間違ってはないが。「死骸」はないだろう。
 
;「中に人などいない」
 
;「中に人などいない」
 
:エイミーから中に誰か乗っていると聞かれての回答。[[ボン太くん|子供の夢が詰まっている]]わけでもない。
 
:エイミーから中に誰か乗っていると聞かれての回答。[[ボン太くん|子供の夢が詰まっている]]わけでもない。
匿名利用者