「グリモア」の版間の差分

 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
== グリモア(Grimoire) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Grimoire]]
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*分類:烈級[[修羅神]]
+
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
*全高:22.1 m
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*重量:87.9 t
+
}}
*[[エネルギー]]:[[覇気]]
 
*所属:[[修羅]]
 
*主なパイロット:[[修羅兵]]
 
<!-- *メカニックデザイン: -->
 
  
アルマジロの姿をした[[修羅神]]。両腕に巨大な円形の盾を装備しており、その盾を全身に身を包んで突撃する攻撃が得意。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::修羅神]]
 +
*[[分類::烈級修羅神]]
 +
| 生産形態 = [[量産機]]
 +
| 全高 = 22.1 m
 +
| 重量 = [[重量::87.9 t]]
 +
| エネルギー = [[覇気]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|修羅}}
 +
| 主なパイロット = [[パイロット::修羅兵]]
 +
}}
 +
'''グリモア'''は『[[スーパーロボット大戦OG外伝]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 +
[[OGシリーズ]]で新登場した烈級[[修羅神]]で、アルマジロの姿をしている。両腕に巨大な円形の盾を装備しており、その盾を全身に身を包んで突撃する攻撃が得意。
  
 
グリモアは[[フランス語]]で魔術書を意味する言葉である。
 
グリモアは[[フランス語]]で魔術書を意味する言葉である。
21行目: 30行目:
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;武装機神双裂衝
+
;機神双裂衝(きしんそうれつしょう)
 
:両腕の盾を撃ちだす。
 
:両腕の盾を撃ちだす。
;機神轟回天
+
;機神轟回天(きしんごうかいてん)
 
:両腕の盾に身を包んで回転しながら突撃する。
 
:両腕の盾に身を包んで回転しながら突撃する。
  
33行目: 42行目:
 
;M
 
;M
 
:
 
:
<!-- == 話題まとめ == -->
 
 
== 資料リンク ==
 
*{{検索|グリモア}}
 
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2021年4月25日 (日) 07:21時点における最新版

グリモアは『スーパーロボット大戦OG外伝』の登場メカ

グリモア
外国語表記 Grimoire
登場作品

バンプレストオリジナル

SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類

修羅神

生産形態 量産機
全高 22.1 m
重量 87.9 t
エネルギー 覇気
所属 修羅
主なパイロット 修羅兵
テンプレートを表示

概要編集

OGシリーズで新登場した烈級修羅神で、アルマジロの姿をしている。両腕に巨大な円形の盾を装備しており、その盾を全身に身を包んで突撃する攻撃が得意。

グリモアはフランス語で魔術書を意味する言葉である。

登場作品と操縦者編集

OGシリーズ編集

スーパーロボット大戦OG外伝
フラウス程ではないが、装甲が厚いのが厄介な敵。運動性が低めなのが救い。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

機神双裂衝(きしんそうれつしょう)
両腕の盾を撃ちだす。
機神轟回天(きしんごうかいてん)
両腕の盾に身を包んで回転しながら突撃する。

移動タイプ編集

サイズ編集

M