「アイザム・ザ・サード」の版間の差分
(→装備・機能) |
|||
(11人の利用者による、間の17版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場メカ概要 |
− | + | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|破邪大星ダンガイオー}} | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[機体]] | |
− | + | }} | |
− | |||
− | |||
− | + | {{登場メカ概要 | |
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = 人型ロボット | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|宇宙海賊バンカー}} | ||
+ | | パイロット = [[パイロット::シャザーラ]]<br />ドムドン<br />オスカー | ||
+ | }} | ||
+ | '''アイザム・ザ・サード'''は『[[破邪大星ダンガイオー]]』の[[登場メカ]]。 | ||
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | 第2話に登場するバンカーのロボット。カラーリングは金色。3体のマシンが合体して完成する。 | ||
+ | |||
+ | 劇中では[[ダンガイオー]]に戦いを挑み、最後はスパイラルナックルによって破壊された。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
+ | 原作では合体するマシンは全て有人機だが、SRWでは[[シャザーラ]]一人で操縦しており、その他は無人機。 | ||
=== COMPACTシリーズ === | === COMPACTシリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}} |
− | : | + | :初登場作品。敵として登場するが、[[シャザーラ]]を説得すれば入手可能。耐久力が高く、主力武器のプラズマタイフーンが当時のP武器としては驚異の射程6。援護防御・攻撃の両面で大活躍する(この機体を重点的に攻略のメインに据えた解説をする攻略本まで存在するほどである)。また、敵のザコとしても複数登場する。 |
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}} |
− | : | + | :説得したデータを引き継いでいれば味方として使用可能。プラズマタイフーンの射程が5に落とされ、対ビームコーティングでダメージ軽減されるように。さすがに第2部では強すぎると判断されたらしい。 |
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
− | : | + | :戦闘グラフィックの出来がいい。本作は重装甲系の需要が高く、MSが多い第2部では壁役として優秀だが、[[ダンガイオー]]のスパイラルナックルとは二者択一。仲間にすると反骨心も同時に入手できる。 |
+ | :機体性能だが、初期値は準スーパー系だが運動性がちょっとだけ高い。しかしフル改造比較だとダンガイオーより硬く、グレンタイザーより誤差劣る程度にまで上昇し(鉄壁は無い)、運動性は100を越えて[[ジム・カスタム]]より2低い程度とスーパー系上位の高さになる(シャザーラの回避が低いのでかく乱が無いと有用性は低いが)。パーツスロット3なので補強しやすい。武器性能は穴がなく、特に長射程P属性武器のプラズマタイフーンが非常に優秀で、攻撃力も削り役としては高くV-UPユニットで4000に達する。総じてスーパー系陸上版リ・ガズィといった趣きで、おまけに援護持ちで4まで上がる。改造すれば最後まで使っていける。但し前衛要員として、鉄壁が無い、最強武器は最低射程3で気力110、改造前提なのに改造費が非常に高い、といった短所もある。 | ||
+ | |||
+ | === 単独作品 === | ||
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | ||
+ | :シャザーラが搭乗。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | === | + | === 武装・[[必殺武器]] === |
;爆雷 | ;爆雷 | ||
− | : | + | :腰アーマーから発射する。リメイク後はP武器になった。 |
;アイアンクラッシャー | ;アイアンクラッシャー | ||
:いわゆる格闘。鋭い爪で相手を突き刺す。 | :いわゆる格闘。鋭い爪で相手を突き刺す。 | ||
;プラズマタイフーン | ;プラズマタイフーン | ||
− | : | + | :背中のパーツを前方に倒し、放電とエネルギーの竜巻を起こす。 |
− | ===移動タイプ=== | + | :最大射程5または6のP武器で、この機体の価値そのものと言ってよい。『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では[[ビーム兵器]]ではなくなった。 |
+ | |||
+ | === 移動タイプ === | ||
;[[空]]・[[陸]] | ;[[空]]・[[陸]] | ||
− | : | + | :[[飛行]]可能。 |
− | ===[[サイズ]]=== | + | |
+ | === [[サイズ]] === | ||
;L | ;L | ||
: | : | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
{{DEFAULTSORT:あいさむ さ さあと}} | {{DEFAULTSORT:あいさむ さ さあと}} | ||
[[Category:登場メカあ行]] | [[Category:登場メカあ行]] | ||
[[Category:破邪大星ダンガイオー]] | [[Category:破邪大星ダンガイオー]] |
2024年3月11日 (月) 17:22時点における最新版
アイザム・ザ・サードは『破邪大星ダンガイオー』の登場メカ。
アイザム・ザ・サード | |
---|---|
登場作品 | 破邪大星ダンガイオー |
初登場SRW | スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇 |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 人型ロボット |
所属 | 宇宙海賊バンカー |
パイロット |
シャザーラ ドムドン オスカー |
概要編集
第2話に登場するバンカーのロボット。カラーリングは金色。3体のマシンが合体して完成する。
劇中ではダンガイオーに戦いを挑み、最後はスパイラルナックルによって破壊された。
登場作品と操縦者編集
原作では合体するマシンは全て有人機だが、SRWではシャザーラ一人で操縦しており、その他は無人機。
COMPACTシリーズ編集
- スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
- 初登場作品。敵として登場するが、シャザーラを説得すれば入手可能。耐久力が高く、主力武器のプラズマタイフーンが当時のP武器としては驚異の射程6。援護防御・攻撃の両面で大活躍する(この機体を重点的に攻略のメインに据えた解説をする攻略本まで存在するほどである)。また、敵のザコとしても複数登場する。
- スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇
- 説得したデータを引き継いでいれば味方として使用可能。プラズマタイフーンの射程が5に落とされ、対ビームコーティングでダメージ軽減されるように。さすがに第2部では強すぎると判断されたらしい。
- スーパーロボット大戦IMPACT
- 戦闘グラフィックの出来がいい。本作は重装甲系の需要が高く、MSが多い第2部では壁役として優秀だが、ダンガイオーのスパイラルナックルとは二者択一。仲間にすると反骨心も同時に入手できる。
- 機体性能だが、初期値は準スーパー系だが運動性がちょっとだけ高い。しかしフル改造比較だとダンガイオーより硬く、グレンタイザーより誤差劣る程度にまで上昇し(鉄壁は無い)、運動性は100を越えてジム・カスタムより2低い程度とスーパー系上位の高さになる(シャザーラの回避が低いのでかく乱が無いと有用性は低いが)。パーツスロット3なので補強しやすい。武器性能は穴がなく、特に長射程P属性武器のプラズマタイフーンが非常に優秀で、攻撃力も削り役としては高くV-UPユニットで4000に達する。総じてスーパー系陸上版リ・ガズィといった趣きで、おまけに援護持ちで4まで上がる。改造すれば最後まで使っていける。但し前衛要員として、鉄壁が無い、最強武器は最低射程3で気力110、改造前提なのに改造費が非常に高い、といった短所もある。
単独作品編集
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- シャザーラが搭乗。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
- 爆雷
- 腰アーマーから発射する。リメイク後はP武器になった。
- アイアンクラッシャー
- いわゆる格闘。鋭い爪で相手を突き刺す。
- プラズマタイフーン
- 背中のパーツを前方に倒し、放電とエネルギーの竜巻を起こす。
- 最大射程5または6のP武器で、この機体の価値そのものと言ってよい。『IMPACT』ではビーム兵器ではなくなった。
移動タイプ編集
サイズ編集
- L