「終焉」の版間の差分
(とりあえずスパロボでの出番の部分だけ…… 原作部分を詳しく加筆できる方お願いします。) |
|||
(7人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
− | + | | 読み = デス | |
− | + | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|鉄のラインバレル (原作漫画版)}} | |
− | + | | デザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}} | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | |
− | + | | SRWでの分類 = | |
− | + | }} | |
− | + | ||
+ | {{登場メカ概要 | ||
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = [[分類::マキナ#ヒトマキナ|ヒトマキナ]] | ||
+ | | 所属 = ヒトマキナ陣営(強硬派) | ||
+ | }} | ||
+ | '''終焉'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]』の登場メカ。 | ||
+ | == 概要 == | ||
+ | [[マキナ#ヒトマキナ|ヒトマキナ]]陣営の切り札。[[沢渡拓郎|沢渡]]曰く「世界の終焉」で、全部で3機存在するヒトマキナ強硬派の切り札。 | ||
+ | |||
+ | 最初の1機は[[ニューヨーク]]解放戦において空母型ヒトマキナが転送しようとしていた。現れたのは顔と手の一部であったが、それだけで'''湾岸ほどもある'''というとんでもない巨体を誇る。だが、完全に現れる前に、オーバーライドで飛び込んできた[[ラインバレル]]に空母型が破壊されたことで転送フィールドが消滅、顔と手だけが[[地球]]に置き去りにされる形で分断、機能を停止する。残る2機の内、1機はニューヨークに再び現れ、1機はその増援として現れている。 | ||
+ | |||
+ | 全体像は、肥大した腹部と細く長い腕、尾骶骨の部分から伸びるケーブル上のテールスタビライザー、何よりも「天を突く」という形容そのままの巨体が特徴(浅瀬とはいえ海の中に立っているのに足首までしか浸かっておらず、'''額にある目玉状のパーツだけでもグラン・ネイドル並、指先ですら丙型と同じ''')。 | ||
+ | |||
+ | そのパワーと、目と口の中に内蔵されたビームキャノンが武器だが、最大の役目は他のヒトマキナを同時多数転送する中継地点となることになる。腹部の転送装置はヒトマキナ強硬派の本拠に通じており、劇中ではそこから大量の丙型を出現させていた。また、この転送装置はそれ自体が巨大なビーム砲としても機能する。しかし、この転送装置の先には終焉自体を含む主要ヒトマキナ([[デウスエクスマキナ]]除く)の本体である電脳が存在しており、加藤機関の最終作戦はこの転送装置を通じてミサイルを撃ち込み、電脳自体を攻撃するというものだった。 | ||
+ | |||
+ | これ自体は3機目が転送装置から現れたことにより失敗したものの、遅れて現れた[[ラヴバレル]]が至近距離から叩き込んだビーム射撃とミサイルによる[[特攻]]によって主要電脳を破壊され、丙型共々機能を停止した。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | === 単独作品 === | + | === 単独作品 === |
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
− | : | + | :初登場作品。イベント「宇宙を守ってきた者達」に[[マキナ#ヒトマキナ|ヒトマキナ]]陣営の切り札として出現。原作漫画で本格登場を果たしてから実に'''2ヶ月も経たない間のスピード参戦'''を果たした。 |
:最終的に[[カイルス]]らの奮戦により撃破されるが、[[大場真来梓|真来梓]]曰く同型機がまだ2体控えているらしい。 | :最終的に[[カイルス]]らの奮戦により撃破されるが、[[大場真来梓|真来梓]]曰く同型機がまだ2体控えているらしい。 | ||
− | + | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
− | == | + | ;ビーム砲 |
− | == | + | :目にビーム、口内にキャノン砲型を搭載。 |
+ | ;転送装置 | ||
+ | :腹部に内蔵されている。 | ||
+ | <!-- | ||
+ | == 対決・名場面 == | ||
+ | == スパロボシリーズの名場面 == | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
--> | --> | ||
+ | |||
{{DEFAULTSORT:てす}} | {{DEFAULTSORT:てす}} | ||
[[Category:登場メカた行]] | [[Category:登場メカた行]] | ||
[[Category:鉄のラインバレル]] | [[Category:鉄のラインバレル]] |
2022年4月19日 (火) 06:59時点における最新版
終焉は『鉄のラインバレル』の登場メカ。
終焉 | |
---|---|
読み | デス |
登場作品 | 鉄のラインバレル (原作漫画版) |
デザイン | 清水栄一 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦Card Chronicle |
スペック | |
---|---|
分類 | ヒトマキナ |
所属 | ヒトマキナ陣営(強硬派) |
概要編集
ヒトマキナ陣営の切り札。沢渡曰く「世界の終焉」で、全部で3機存在するヒトマキナ強硬派の切り札。
最初の1機はニューヨーク解放戦において空母型ヒトマキナが転送しようとしていた。現れたのは顔と手の一部であったが、それだけで湾岸ほどもあるというとんでもない巨体を誇る。だが、完全に現れる前に、オーバーライドで飛び込んできたラインバレルに空母型が破壊されたことで転送フィールドが消滅、顔と手だけが地球に置き去りにされる形で分断、機能を停止する。残る2機の内、1機はニューヨークに再び現れ、1機はその増援として現れている。
全体像は、肥大した腹部と細く長い腕、尾骶骨の部分から伸びるケーブル上のテールスタビライザー、何よりも「天を突く」という形容そのままの巨体が特徴(浅瀬とはいえ海の中に立っているのに足首までしか浸かっておらず、額にある目玉状のパーツだけでもグラン・ネイドル並、指先ですら丙型と同じ)。
そのパワーと、目と口の中に内蔵されたビームキャノンが武器だが、最大の役目は他のヒトマキナを同時多数転送する中継地点となることになる。腹部の転送装置はヒトマキナ強硬派の本拠に通じており、劇中ではそこから大量の丙型を出現させていた。また、この転送装置はそれ自体が巨大なビーム砲としても機能する。しかし、この転送装置の先には終焉自体を含む主要ヒトマキナ(デウスエクスマキナ除く)の本体である電脳が存在しており、加藤機関の最終作戦はこの転送装置を通じてミサイルを撃ち込み、電脳自体を攻撃するというものだった。
これ自体は3機目が転送装置から現れたことにより失敗したものの、遅れて現れたラヴバレルが至近距離から叩き込んだビーム射撃とミサイルによる特攻によって主要電脳を破壊され、丙型共々機能を停止した。
登場作品と操縦者編集
単独作品編集
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- 初登場作品。イベント「宇宙を守ってきた者達」にヒトマキナ陣営の切り札として出現。原作漫画で本格登場を果たしてから実に2ヶ月も経たない間のスピード参戦を果たした。
- 最終的にカイルスらの奮戦により撃破されるが、真来梓曰く同型機がまだ2体控えているらしい。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
- ビーム砲
- 目にビーム、口内にキャノン砲型を搭載。
- 転送装置
- 腹部に内蔵されている。