「VF-25G メサイア」の版間の差分
(追記) |
|||
(11人の利用者による、間の41版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | 登場作品 = [[マクロスシリーズ]] | |
− | + | *{{登場作品 (メカ)|マクロスF}} | |
− | * | + | *{{登場作品 (メカ)|劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜}} |
− | * | + | *{{登場作品 (メカ)|劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜}} |
− | * | + | | デザイン = {{メカニックデザイン (登場作品別)|河森正治|マクロスF}} |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦L}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[機体]] | |
− | + | }} | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | [[VF-25 メサイア]] | + | {{登場メカ概要 |
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = 全領域型可変戦闘機<br />【[[バルキリー]]】 | ||
+ | | 機種 = [[VF-25 メサイア]] | ||
+ | | 生産形態 = [[量産機]] | ||
+ | | 型式番号 = [[型式番号::VF-25G]] | ||
+ | | 全長 = [[全長::18.72 m]] | ||
+ | | 全高 = 4.03 m | ||
+ | ;【バトロイド時】 | ||
+ | :14.53 m | ||
+ | | 全幅 = 15.50 m(主翼展開時) | ||
+ | | 動力 = [[動力::熱核反応炉]] | ||
+ | | エンジン = | ||
+ | ;主機 | ||
+ | :新星/P&W/RRステージII 熱核反応タービン FF-3001A×2 | ||
+ | ;副機 | ||
+ | :P&W高機動バーニアスラスター HMM-9 | ||
+ | | エンジン推力 = 1,620 kN+×2 | ||
+ | | MMI = EX-ギア・システム | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|新統合軍}}<br />{{所属 (メカ)|S.M.S}} | ||
+ | | 乗員人数 = 1名 | ||
+ | *+1名(後部座席展開時) | ||
+ | | 主なパイロット = [[パイロット::ミハエル・ブラン]]<br />[[パイロット::クラン・クラン]] | ||
+ | }} | ||
− | ミシェル死後は[[クラン・クラン]] | + | '''VF-25G メサイア'''は『[[マクロスF]]』の[[登場メカ]]。 |
+ | |||
+ | この項目では「スーパーパック」「トルネードパック」を装備した形態についても説明する。 | ||
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | [[VF-25 メサイア]]の長距離狙撃型のチューン機。 | ||
+ | |||
+ | 頭部のメインカメラに超望遠機能が追加。専用のスナイパーライフル他内蔵式のスナイパーパックを標準装備している。 | ||
+ | |||
+ | [[ミハエル・ブラン]]の乗機として活躍した。カラーリングは青と白。 | ||
+ | |||
+ | ミシェル死後は[[クラン・クラン]]が搭乗し、専用のスナイパーライフルを[[早乙女アルト]]の[[VF-25F メサイア]]に渡し、このスナイパーライフルをもって[[バジュラクイーン]]に寄生した[[グレイス・オコナー]]を倒している。 | ||
劇場版ではミシェルは死亡しない為、最初から最後まで搭乗している。『恋離飛翼』ではトルネードパックを装備。 | 劇場版ではミシェルは死亡しない為、最初から最後まで搭乗している。『恋離飛翼』ではトルネードパックを装備。 | ||
+ | |||
+ | === オプションパック === | ||
+ | ;スナイパーパック | ||
+ | :「SSL-9B ドラグノフ・アンチ・マテリアル・スナイパーライフル」と、その使用を支援する機体固定用アンカー等のパック。G型を狙撃仕様たらしめる基本装備。ライフル以外は機体に内蔵されるため、他パックとの同時装備が可能。 | ||
+ | ;SPS-25S/MF25 スーパーパック | ||
+ | :大気圏外活動用の高機動オプション。従来のスーパーパックと同様に追加ブースターやミサイルランチャーが装備されるほか、機体各所に追加装甲が装備され、防御力も向上している。スーパーパックの弾数を使い切った重量の軽い状態なら、瞬間的に30G近い超加速性能を引き出すことも可能。従来のスーパーパックは基本的に使い捨ての兵装だが、同機のものは再装着を可能としている。 | ||
+ | ;VF-25/TW1 トルネードパック | ||
+ | :大気圏内外に対応した新型のオプション。従来より空力を重視した形状であり、回転式のエンジンポッドを翼の先端に装備している。旋回式のビームキャノンが追加され、火力も強化されている。[[YF-29 デュランダル]]の装備開発のテストと装備する事でVF-25をYF-29に近い能力を獲得する事を念頭にして開発された装備あるが故に、アーマードパック以上に高価な装備となっている。 | ||
+ | :なお、ゲーム『マクロストライアルフロンティア』・『マクロストライアングルフロンティア』でオリジナルユニットとして先行登場し、『恋離飛翼』で本格的に登場している。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[Zシリーズ]] === | === [[Zシリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}} |
:今回はバルキリーより小型の[[AT]]や[[KMF]]が参戦しているので[[サイズ]]は'''M'''。よって従来の作品より回避率が下がっている。その上、物語が中盤前に終了するということで、反応弾などの強力な武器は装備されてない。 | :今回はバルキリーより小型の[[AT]]や[[KMF]]が参戦しているので[[サイズ]]は'''M'''。よって従来の作品より回避率が下がっている。その上、物語が中盤前に終了するということで、反応弾などの強力な武器は装備されてない。 | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}} |
:アルト機と同じくトルネードパックを序盤に無条件入手できる。性能は破界篇からそのままなのでほぼ同じ運用ができるが、オズマ機・ルカ機の参戦が遅いこともあり、事実上メインとして運用されるバルキリーはアルト機とミシェル機だけになる。トルネードパックは大気圏内と大気圏外で戦闘アニメが若干変化している。 | :アルト機と同じくトルネードパックを序盤に無条件入手できる。性能は破界篇からそのままなのでほぼ同じ運用ができるが、オズマ機・ルカ機の参戦が遅いこともあり、事実上メインとして運用されるバルキリーはアルト機とミシェル機だけになる。トルネードパックは大気圏内と大気圏外で戦闘アニメが若干変化している。 | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}} |
:今作ではトルネードパック固定。第38話で反応弾・MDE弾追加。ミシェルが熱血を持つのでバルキリーの中では攻撃力が高め。 | :今作ではトルネードパック固定。第38話で反応弾・MDE弾追加。ミシェルが熱血を持つのでバルキリーの中では攻撃力が高め。 | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}} |
:初登場作品。プロローグ1話から搭乗する。パックの任意換装は無く、地上ではパック未装着の標準形態、宇宙ではスーパーパック装備状態に自動で切り替わる。 | :初登場作品。プロローグ1話から搭乗する。パックの任意換装は無く、地上ではパック未装着の標準形態、宇宙ではスーパーパック装備状態に自動で切り替わる。 | ||
:アルト機には若干劣るが、バルキリーの特性として適応S、サイズSで運動性が非常に高いため、回避性能に飛びぬけて優れる。武装も優秀で初期から高火力、長射程の「スナイパーライフル(精密射撃)」を持ち、シナリオ進行で強力な追加武装も増える。更にそれらを自身の機体ボーナスで強化でき、ミシェルがデフォで持つ[[ヒット&アウェイ]]で運用できる高性能機。 | :アルト機には若干劣るが、バルキリーの特性として適応S、サイズSで運動性が非常に高いため、回避性能に飛びぬけて優れる。武装も優秀で初期から高火力、長射程の「スナイパーライフル(精密射撃)」を持ち、シナリオ進行で強力な追加武装も増える。更にそれらを自身の機体ボーナスで強化でき、ミシェルがデフォで持つ[[ヒット&アウェイ]]で運用できる高性能機。 | ||
43行目: | 74行目: | ||
:今回はフラグを建てない場合、原作のミシェル死亡イベントが発生し、本機体は[[クラン・クラン|クラン]]の乗り換え候補の一つになる。しかもミシェルの撃墜数を稼ぎすぎると生存フラグを満たせなくなる([[ミハエル・ブラン|ミシェル]]参照)ため、高周回プレイなどでVF-25Gを最大限運用し続けるなら、二名の養成が必要になる。通常プレイ時には条件を満たすか、そしてその後の考慮をして養成をすれば問題ない。 | :今回はフラグを建てない場合、原作のミシェル死亡イベントが発生し、本機体は[[クラン・クラン|クラン]]の乗り換え候補の一つになる。しかもミシェルの撃墜数を稼ぎすぎると生存フラグを満たせなくなる([[ミハエル・ブラン|ミシェル]]参照)ため、高周回プレイなどでVF-25Gを最大限運用し続けるなら、二名の養成が必要になる。通常プレイ時には条件を満たすか、そしてその後の考慮をして養成をすれば問題ない。 | ||
:クラン搭乗時には、デフォルトではヒット&アウェイがないものの貴重な[[突撃]]が使用可能なので、ミシェル搭乗時以上にアグレッシブに攻め込める上に、クランの乗機では火力が最も高いため、あえて条件を満たさないという選択肢もありうる。なお、中盤でミシェルが死亡した時点から無条件で乗り換えできるようになるが、特に「VF-25Gを使おう」と言うような会話がある訳でもなく(地上ルートを通っていて死亡イベントを見ていない場合は特に)、クランはそのままなら[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)|クァドラン・レア]]に乗ったままなので、原作を知らないプレイヤーだと乗り換えできるようになっている事に気づかない事がある。 | :クラン搭乗時には、デフォルトではヒット&アウェイがないものの貴重な[[突撃]]が使用可能なので、ミシェル搭乗時以上にアグレッシブに攻め込める上に、クランの乗機では火力が最も高いため、あえて条件を満たさないという選択肢もありうる。なお、中盤でミシェルが死亡した時点から無条件で乗り換えできるようになるが、特に「VF-25Gを使おう」と言うような会話がある訳でもなく(地上ルートを通っていて死亡イベントを見ていない場合は特に)、クランはそのままなら[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)|クァドラン・レア]]に乗ったままなので、原作を知らないプレイヤーだと乗り換えできるようになっている事に気づかない事がある。 | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}} |
:Lと違い劇場版での登場のため最後までミシェルが搭乗し続ける。また、中盤[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|イベント]]で撃墜されるがトルネードパックを装備して復帰([[VF-25F_メサイア|アルト機]]同様大気圏内外で見た目と地形適応が変化する仕様)。 | :Lと違い劇場版での登場のため最後までミシェルが搭乗し続ける。また、中盤[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|イベント]]で撃墜されるがトルネードパックを装備して復帰([[VF-25F_メサイア|アルト機]]同様大気圏内外で見た目と地形適応が変化する仕様)。 | ||
− | :今作では「MDE弾」が無いためLと比べて総合的な火力は低下したが、トルネードパックで「ビームキャノン」が追加され、また自動換装によって切り替わる地形適応ボーナスがついたため、使い勝手は大幅に向上した。武装の豊富さと運動性・移動力の高さから、狙撃ユニットの中でもトップクラスの性能を持つと言える。原作では'''台詞だけで演出が不明だった''' | + | :今作では「MDE弾」が無いためLと比べて総合的な火力は低下したが、トルネードパックで「ビームキャノン」が追加され、また自動換装によって切り替わる地形適応ボーナスがついたため、使い勝手は大幅に向上した。武装の豊富さと運動性・移動力の高さから、狙撃ユニットの中でもトップクラスの性能を持つと言える。原作では'''台詞だけで演出が不明だった'''フォーメーションMMジーナスがクァドラン・レアとの[[合体攻撃]]で登場した。 |
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}} | ||
+ | :原作終了後なので最初からトルネードパック装備。性能は基本的にはUXと同じだが、サイズがMになった。 | ||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
+ | :ミシェル版とクラン版の両方が登場。 | ||
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}} | ||
:第1章サブミッション「[[火星]]基地襲撃事件」より登場。 | :第1章サブミッション「[[火星]]基地襲撃事件」より登場。 | ||
+ | |||
+ | === 関連作品 === | ||
+ | ;[[Another Century's Episode: R]] | ||
+ | :使用可能機体。 | ||
+ | ;[[Another Century's Episode Portable]] | ||
+ | :使用可能機体。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | === | + | === 武装・[[必殺武器]] === |
− | ; | + | ==== 本体武装 ==== |
− | : | + | ;マウラーROV 217C 12.7mmレーザー機銃 |
− | ; | + | :頭部に1門装備された機銃。 |
− | : | + | :L・UXでは照準値低下の、BXでは運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。 |
− | ; | + | ;マウラーROV-25 25mmビーム機関砲 |
− | :近接戦闘用に用意された実体剣だが、[[ピンポイントバリア]] | + | :ファイター形態では機体側面、バトロイド時は腰部に位置する機関砲。実弾兵器の25mm高速機関砲へ換装することも可能(SRWでは未実装)。 |
− | ; | + | ;[[マイクロミサイル]] / ホーミングミサイル |
− | : | + | :脚部に内蔵。 |
− | + | ;シールド | |
+ | :左腕に装着。 | ||
+ | ;ガーバー・オーテックAK/VF-M9 アサルトナイフ | ||
+ | :近接戦闘用に用意された実体剣だが、[[ピンポイントバリア]]で覆うことで切断力を上昇させる。シールドに収納。 | ||
+ | :スパロボではシリーズによっては使用しないこともしばしば。 | ||
+ | ;SSL-9B ドラグノフ・アンチ・マテリアル・スナイパーライフル | ||
+ | :ガンポッドの代わりに装備している長身のスナイパーライフル。 | ||
+ | :;スナイパーライフル(連射) | ||
::スナイパーライフルを連続射撃する。 | ::スナイパーライフルを連続射撃する。 | ||
− | :: | + | ::他機体のガンポッドと同等の性能。『L』ではガンポッドのように連射。それ以外の作品ではバランサーを展開せずに数発発射する。 |
− | + | :;スナイパーライフル(精密射撃) | |
::開閉式モーメントバランサーを展開しての長距離精密狙撃。 | ::開閉式モーメントバランサーを展開しての長距離精密狙撃。 | ||
− | + | ::反応弾等を除けばVF-25G最大の威力を持ち、破格の高さの命中補正が設定されるのが恒例になっている。 | |
− | : | + | : |
− | + | ;[[ピンポイントバリア]] | |
− | : | + | :一部分のみカバーする[[バリア]]。バトロイド形態でしか使用できない。 |
− | ; | + | |
− | + | ==== スーパーパック ==== | |
− | + | ;マイクロミサイル | |
+ | :胸部装甲やブースターに内蔵。 | ||
==== トルネードパック ==== | ==== トルネードパック ==== | ||
− | ; | + | ;TW1-MDE/M25 旋回式連装ビームキャノン |
:機体上部に装備させる大型の2連装MDEビーム砲。 | :機体上部に装備させる大型の2連装MDEビーム砲。 | ||
:スパロボではファイターでは短射程P武器、バトロイドでは長射程武器になる。 | :スパロボではファイターでは短射程P武器、バトロイドでは長射程武器になる。 | ||
;マイクロミサイル | ;マイクロミサイル | ||
− | : | + | :大気圏外仕様ではエンジンポッド先端にマイクロミサイルランチャーが、主翼下に大型マイクロミサイルポッドが追加される。 |
+ | :携帯機シリーズではそれを反映してか、大気圏外時はマイクロミサイルの攻撃力が増加する。 | ||
+ | |||
+ | ==== オプション装備 ==== | ||
+ | ;反応弾 | ||
+ | :核兵器の一種。主翼パイロン等にミサイルとして装備。 | ||
+ | ;MDE弾 | ||
+ | :「マイクロ・ディメンション・イーター」の略。物体を消滅させる威力をもつ。原作ではマイクロミサイルやガンポッドなどの弾頭がすべてこれに換装されバジュラとの最終決戦に挑んでいる。その他、広域に攻撃が可能な大型MDE弾「ディメンション・カッター」が登場。 | ||
+ | :SRWでは「ディメンション・カッター」を再現している。ただし、原作ではディメンション・カッターはメインキャラたちは誰も使用していない。Lでは反応弾の上位互換扱いの武装。第2次Zでは投下型の[[マップ兵器]]。劇場版では使用していないためUXでは非採用([[YF-29 デュランダル]]の武装名にMDEの名があるため、存在自体はしている模様)。 | ||
=== [[合体攻撃]] === | === [[合体攻撃]] === | ||
;フォーメーションMMジーナス | ;フォーメーションMMジーナス | ||
− | : | + | :『UX』から登場。[[クラン・クラン]]の[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)]]との合体攻撃。背中合わせでスナイパーライフルとミサイルを連射する。劇中では台詞のみだったが、名称から察するに過去のエースパイロット[[マクシミリアン・ジーナス|夫]][[ミリア・ファリーナ・ジーナス|婦]]の戦術に関連したものと思われる。 |
− | : | + | :『UX』及び『BX』の合体攻撃では'''唯一の弾数制'''。『UX』では改造効率が悪く、強化すれば反応弾に攻撃力が抜かれる。この点は『BX』では見直しが入り、反応弾に抜かれなくなっている。射程1~3なので苦手な近距離をカバーできるのは利点。 |
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
;剣装備、盾装備、銃装備 | ;剣装備、盾装備、銃装備 | ||
− | :[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]] | + | :[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。バトロイド形態のみ。 |
+ | :シリーズによって採用にぶれがあり、切り払いはZシリーズ及び『L』、撃ち落としは携帯機シリーズでのみで、『OE』に至ってはシールド防御含めいずれも不採用。 | ||
;[[ピンポイントバリア]] | ;[[ピンポイントバリア]] | ||
:バトロイド形態のみ。 | :バトロイド形態のみ。 | ||
96行目: | 154行目: | ||
:各種パックに換装可能。 | :各種パックに換装可能。 | ||
;[[ガウォーク]] | ;[[ガウォーク]] | ||
− | :バトロイド形態のみ。[[陸|地上]]移動時に[[移動力]]+ | + | :バトロイド形態のみ。[[陸|地上]]移動時に[[移動力]]+1される能力。『[[OE]]』で採用。 |
;[[グループ (GR)]] | ;[[グループ (GR)]] | ||
− | :[[VF-25F メサイア]](スーパーパック装備含む)、[[VF-25S メサイア]](アーマードパック装備含む)、[[RVF-25 メサイア]] | + | :[[VF-25F メサイア]](スーパーパック装備含む)、[[VF-25S メサイア]](アーマードパック装備含む)、[[RVF-25 メサイア]]とグループ出撃可能。『OE』で採用。 |
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === | ||
− | ;[[空]] | + | ;[[空]] |
− | :[[ | + | :ファイター時。[[飛行]]可能。 |
+ | ;[[陸]] | ||
+ | :バトロイド時。 | ||
+ | ;空[[宇宙|宇]]陸 | ||
+ | :『OE』でのバトロイド時。 | ||
+ | :なお携帯機シリーズでも、後述の機体ボーナスによってバトロイド時も空タイプを得られる。 | ||
=== [[サイズ]] === | === [[サイズ]] === | ||
;S | ;S | ||
− | :[[L]] | + | :[[L]]、[[UX]] |
;M | ;M | ||
− | :[[第2次Z]]、[[第3次Z]] | + | :[[第2次Z]]、[[第3次Z]]、[[BX]] |
;Mまたは3 | ;Mまたは3 | ||
:[[OE]] | :[[OE]] | ||
=== カスタムボーナス === | === カスタムボーナス === | ||
− | ;『スナイパーライフル(精密射撃)』の攻撃力+ | + | ;『スナイパーライフル(精密射撃)』の攻撃力+400、射程+1 |
− | : | + | :[[第2次Z破界篇]] |
− | ;『スナイパーライフル(精密射撃)』の射程+ | + | ;『スナイパーライフル(精密射撃)』の攻撃力+500、射程+2 |
− | : | + | :[[第2次Z再世篇]] |
+ | ;『スナイパーライフル(精密射撃)』の射程+2、『運動性▼』 | ||
+ | :[[第3次Z]] | ||
+ | :火力は下がったものの、[[オールキャンセラー]]を持たない敵に有利になった。 | ||
=== 機体ボーナス === | === 機体ボーナス === | ||
;[[スーパーロボット大戦L|L]] | ;[[スーパーロボット大戦L|L]] | ||
− | + | :*'''初期:照準値+5 射撃武器+100''' | |
− | + | :*'''5段階:照準値+15 射撃武器+200 射程+1''' | |
− | ;[[スーパーロボット大戦UX|UX]] | + | :*'''10段階:照準値+25 射撃武器+300 射程+2''' |
− | + | :スナイパー用の機体らしく、スナイプに特化した狙撃系の内容。Zのボーナスと違い全ての射撃武器の威力が上がるため、魂をかけたアルト以外には攻撃力で負けない。射程ボーナスも強力で、フル改造すると'''MDE弾の射程が11'''にもなり、ほぼ全ての敵に対し射程外攻撃を仕掛ける事が可能になる。 | |
− | ::狙撃系ボーナスとバルキリー系特有のMAPで変わる空or宇宙の地形適応ボーナスの組み合わせ。 | + | ;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]・[[スーパーロボット大戦BX|BX]] |
− | : | + | :*'''初期段階:照準値+5 射撃武器+100''' |
+ | :*'''第二段階:照準値+10 射撃武器+150 射程+1''' | ||
+ | :*'''第三段階:照準値+20 射撃武器+200 射程+2 地形適応:空or宇A''' | ||
+ | :*'''最終段階:照準値+30 射撃武器+300 射程+2 地形適応:空or宇S''' | ||
+ | :狙撃系ボーナスとバルキリー系特有のMAPで変わる空or宇宙の地形適応ボーナスの組み合わせ。 | ||
+ | :『UX』では同じ狙撃機系ボーナスを持つユニットの内、[[アパレシオン]]と[[マークジーベン]]は地形適応が空のみの上昇なので、これらの上位互換的なボーナスと言える。 | ||
− | == | + | == 機体BGM == |
;「トライアングラー」 | ;「トライアングラー」 | ||
:前期OPテーマ。 | :前期OPテーマ。 | ||
;「ライオン」 | ;「ライオン」 | ||
− | : | + | :『OE』でスナイパーライフル(精密射撃)と[[連携攻撃]]の[[BGM]]に採用。 |
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
139行目: | 210行目: | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
<amazon>B001R2IQUG</amazon><amazon>B001K6JSTM</amazon><amazon>B004A15JCY</amazon><amazon>B0087JD27E</amazon><amazon>B00FL32Q4O</amazon><amazon>B001RB8JM2</amazon><amazon>B002NHVP66</amazon> | <amazon>B001R2IQUG</amazon><amazon>B001K6JSTM</amazon><amazon>B004A15JCY</amazon><amazon>B0087JD27E</amazon><amazon>B00FL32Q4O</amazon><amazon>B001RB8JM2</amazon><amazon>B002NHVP66</amazon> | ||
− | |||
{{マクロスシリーズ}} | {{マクロスシリーズ}} |
2022年4月21日 (木) 07:03時点における最新版
VF-25G メサイア | |
---|---|
登場作品 | |
デザイン | 河森正治 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦L |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 |
全領域型可変戦闘機 【バルキリー】 |
機種 | VF-25 メサイア |
生産形態 | 量産機 |
型式番号 | VF-25G |
全長 | 18.72 m |
全高 |
4.03 m
|
全幅 | 15.50 m(主翼展開時) |
動力 | 熱核反応炉 |
エンジン |
|
エンジン推力 | 1,620 kN+×2 |
MMI | EX-ギア・システム |
所属 |
新統合軍 S.M.S |
乗員人数 |
1名
|
主なパイロット |
ミハエル・ブラン クラン・クラン |
この項目では「スーパーパック」「トルネードパック」を装備した形態についても説明する。
概要編集
VF-25 メサイアの長距離狙撃型のチューン機。
頭部のメインカメラに超望遠機能が追加。専用のスナイパーライフル他内蔵式のスナイパーパックを標準装備している。
ミハエル・ブランの乗機として活躍した。カラーリングは青と白。
ミシェル死後はクラン・クランが搭乗し、専用のスナイパーライフルを早乙女アルトのVF-25F メサイアに渡し、このスナイパーライフルをもってバジュラクイーンに寄生したグレイス・オコナーを倒している。
劇場版ではミシェルは死亡しない為、最初から最後まで搭乗している。『恋離飛翼』ではトルネードパックを装備。
オプションパック編集
- スナイパーパック
- 「SSL-9B ドラグノフ・アンチ・マテリアル・スナイパーライフル」と、その使用を支援する機体固定用アンカー等のパック。G型を狙撃仕様たらしめる基本装備。ライフル以外は機体に内蔵されるため、他パックとの同時装備が可能。
- SPS-25S/MF25 スーパーパック
- 大気圏外活動用の高機動オプション。従来のスーパーパックと同様に追加ブースターやミサイルランチャーが装備されるほか、機体各所に追加装甲が装備され、防御力も向上している。スーパーパックの弾数を使い切った重量の軽い状態なら、瞬間的に30G近い超加速性能を引き出すことも可能。従来のスーパーパックは基本的に使い捨ての兵装だが、同機のものは再装着を可能としている。
- VF-25/TW1 トルネードパック
- 大気圏内外に対応した新型のオプション。従来より空力を重視した形状であり、回転式のエンジンポッドを翼の先端に装備している。旋回式のビームキャノンが追加され、火力も強化されている。YF-29 デュランダルの装備開発のテストと装備する事でVF-25をYF-29に近い能力を獲得する事を念頭にして開発された装備あるが故に、アーマードパック以上に高価な装備となっている。
- なお、ゲーム『マクロストライアルフロンティア』・『マクロストライアングルフロンティア』でオリジナルユニットとして先行登場し、『恋離飛翼』で本格的に登場している。
登場作品と操縦者編集
Zシリーズ編集
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
- 今回はバルキリーより小型のATやKMFが参戦しているのでサイズはM。よって従来の作品より回避率が下がっている。その上、物語が中盤前に終了するということで、反応弾などの強力な武器は装備されてない。
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- アルト機と同じくトルネードパックを序盤に無条件入手できる。性能は破界篇からそのままなのでほぼ同じ運用ができるが、オズマ機・ルカ機の参戦が遅いこともあり、事実上メインとして運用されるバルキリーはアルト機とミシェル機だけになる。トルネードパックは大気圏内と大気圏外で戦闘アニメが若干変化している。
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 今作ではトルネードパック固定。第38話で反応弾・MDE弾追加。ミシェルが熱血を持つのでバルキリーの中では攻撃力が高め。
携帯機シリーズ編集
- スーパーロボット大戦L
- 初登場作品。プロローグ1話から搭乗する。パックの任意換装は無く、地上ではパック未装着の標準形態、宇宙ではスーパーパック装備状態に自動で切り替わる。
- アルト機には若干劣るが、バルキリーの特性として適応S、サイズSで運動性が非常に高いため、回避性能に飛びぬけて優れる。武装も優秀で初期から高火力、長射程の「スナイパーライフル(精密射撃)」を持ち、シナリオ進行で強力な追加武装も増える。更にそれらを自身の機体ボーナスで強化でき、ミシェルがデフォで持つヒット&アウェイで運用できる高性能機。
- 難点はバルキリー共通のサイズ差による火力不足。サイズ差補正無視技能が欲しいところ(追加武装の反応弾・MDE弾メインの運用なら不要)。またスナイパーライフル(精密射撃)は回避、移動に劣るバトロイド形態専用なので、初期では「高火力武器を使ってからのヒット&アウェイ」が多少生かしづらく、最後まで火力のある近接武器がない点が挙げられる。
- 今回はフラグを建てない場合、原作のミシェル死亡イベントが発生し、本機体はクランの乗り換え候補の一つになる。しかもミシェルの撃墜数を稼ぎすぎると生存フラグを満たせなくなる(ミシェル参照)ため、高周回プレイなどでVF-25Gを最大限運用し続けるなら、二名の養成が必要になる。通常プレイ時には条件を満たすか、そしてその後の考慮をして養成をすれば問題ない。
- クラン搭乗時には、デフォルトではヒット&アウェイがないものの貴重な突撃が使用可能なので、ミシェル搭乗時以上にアグレッシブに攻め込める上に、クランの乗機では火力が最も高いため、あえて条件を満たさないという選択肢もありうる。なお、中盤でミシェルが死亡した時点から無条件で乗り換えできるようになるが、特に「VF-25Gを使おう」と言うような会話がある訳でもなく(地上ルートを通っていて死亡イベントを見ていない場合は特に)、クランはそのままならクァドラン・レアに乗ったままなので、原作を知らないプレイヤーだと乗り換えできるようになっている事に気づかない事がある。
- スーパーロボット大戦UX
- Lと違い劇場版での登場のため最後までミシェルが搭乗し続ける。また、中盤イベントで撃墜されるがトルネードパックを装備して復帰(アルト機同様大気圏内外で見た目と地形適応が変化する仕様)。
- 今作では「MDE弾」が無いためLと比べて総合的な火力は低下したが、トルネードパックで「ビームキャノン」が追加され、また自動換装によって切り替わる地形適応ボーナスがついたため、使い勝手は大幅に向上した。武装の豊富さと運動性・移動力の高さから、狙撃ユニットの中でもトップクラスの性能を持つと言える。原作では台詞だけで演出が不明だったフォーメーションMMジーナスがクァドラン・レアとの合体攻撃で登場した。
- スーパーロボット大戦BX
- 原作終了後なので最初からトルネードパック装備。性能は基本的にはUXと同じだが、サイズがMになった。
単独作品編集
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- ミシェル版とクラン版の両方が登場。
- スーパーロボット大戦Operation Extend
- 第1章サブミッション「火星基地襲撃事件」より登場。
関連作品編集
- Another Century's Episode: R
- 使用可能機体。
- Another Century's Episode Portable
- 使用可能機体。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
本体武装編集
- マウラーROV 217C 12.7mmレーザー機銃
- 頭部に1門装備された機銃。
- L・UXでは照準値低下の、BXでは運動性低下の特殊効果を持つ。
- マウラーROV-25 25mmビーム機関砲
- ファイター形態では機体側面、バトロイド時は腰部に位置する機関砲。実弾兵器の25mm高速機関砲へ換装することも可能(SRWでは未実装)。
- マイクロミサイル / ホーミングミサイル
- 脚部に内蔵。
- シールド
- 左腕に装着。
- ガーバー・オーテックAK/VF-M9 アサルトナイフ
- 近接戦闘用に用意された実体剣だが、ピンポイントバリアで覆うことで切断力を上昇させる。シールドに収納。
- スパロボではシリーズによっては使用しないこともしばしば。
- SSL-9B ドラグノフ・アンチ・マテリアル・スナイパーライフル
- ガンポッドの代わりに装備している長身のスナイパーライフル。
- スナイパーライフル(連射)
- スナイパーライフルを連続射撃する。
- 他機体のガンポッドと同等の性能。『L』ではガンポッドのように連射。それ以外の作品ではバランサーを展開せずに数発発射する。
- スナイパーライフル(精密射撃)
- 開閉式モーメントバランサーを展開しての長距離精密狙撃。
- 反応弾等を除けばVF-25G最大の威力を持ち、破格の高さの命中補正が設定されるのが恒例になっている。
- ピンポイントバリア
- 一部分のみカバーするバリア。バトロイド形態でしか使用できない。
スーパーパック編集
- マイクロミサイル
- 胸部装甲やブースターに内蔵。
トルネードパック編集
- TW1-MDE/M25 旋回式連装ビームキャノン
- 機体上部に装備させる大型の2連装MDEビーム砲。
- スパロボではファイターでは短射程P武器、バトロイドでは長射程武器になる。
- マイクロミサイル
- 大気圏外仕様ではエンジンポッド先端にマイクロミサイルランチャーが、主翼下に大型マイクロミサイルポッドが追加される。
- 携帯機シリーズではそれを反映してか、大気圏外時はマイクロミサイルの攻撃力が増加する。
オプション装備編集
- 反応弾
- 核兵器の一種。主翼パイロン等にミサイルとして装備。
- MDE弾
- 「マイクロ・ディメンション・イーター」の略。物体を消滅させる威力をもつ。原作ではマイクロミサイルやガンポッドなどの弾頭がすべてこれに換装されバジュラとの最終決戦に挑んでいる。その他、広域に攻撃が可能な大型MDE弾「ディメンション・カッター」が登場。
- SRWでは「ディメンション・カッター」を再現している。ただし、原作ではディメンション・カッターはメインキャラたちは誰も使用していない。Lでは反応弾の上位互換扱いの武装。第2次Zでは投下型のマップ兵器。劇場版では使用していないためUXでは非採用(YF-29 デュランダルの武装名にMDEの名があるため、存在自体はしている模様)。
合体攻撃編集
- フォーメーションMMジーナス
- 『UX』から登場。クラン・クランのクァドラン・レア (クラン・クラン専用)との合体攻撃。背中合わせでスナイパーライフルとミサイルを連射する。劇中では台詞のみだったが、名称から察するに過去のエースパイロット夫婦の戦術に関連したものと思われる。
- 『UX』及び『BX』の合体攻撃では唯一の弾数制。『UX』では改造効率が悪く、強化すれば反応弾に攻撃力が抜かれる。この点は『BX』では見直しが入り、反応弾に抜かれなくなっている。射程1~3なので苦手な近距離をカバーできるのは利点。
特殊能力編集
- 剣装備、盾装備、銃装備
- 切り払い、シールド防御、撃ち落としを発動。バトロイド形態のみ。
- シリーズによって採用にぶれがあり、切り払いはZシリーズ及び『L』、撃ち落としは携帯機シリーズでのみで、『OE』に至ってはシールド防御含めいずれも不採用。
- ピンポイントバリア
- バトロイド形態のみ。
- 変形
- ファイター形態とバトロイド形態に変形可能。ガウォーク形態はオミット。
- 換装
- 各種パックに換装可能。
- ガウォーク
- バトロイド形態のみ。地上移動時に移動力+1される能力。『OE』で採用。
- グループ (GR)
- VF-25F メサイア(スーパーパック装備含む)、VF-25S メサイア(アーマードパック装備含む)、RVF-25 メサイアとグループ出撃可能。『OE』で採用。
移動タイプ編集
サイズ編集
カスタムボーナス編集
- 『スナイパーライフル(精密射撃)』の攻撃力+400、射程+1
- 第2次Z破界篇
- 『スナイパーライフル(精密射撃)』の攻撃力+500、射程+2
- 第2次Z再世篇
- 『スナイパーライフル(精密射撃)』の射程+2、『運動性▼』
- 第3次Z
- 火力は下がったものの、オールキャンセラーを持たない敵に有利になった。
機体ボーナス編集
- L
-
- 初期:照準値+5 射撃武器+100
- 5段階:照準値+15 射撃武器+200 射程+1
- 10段階:照準値+25 射撃武器+300 射程+2
- スナイパー用の機体らしく、スナイプに特化した狙撃系の内容。Zのボーナスと違い全ての射撃武器の威力が上がるため、魂をかけたアルト以外には攻撃力で負けない。射程ボーナスも強力で、フル改造するとMDE弾の射程が11にもなり、ほぼ全ての敵に対し射程外攻撃を仕掛ける事が可能になる。
- UX・BX
-
- 初期段階:照準値+5 射撃武器+100
- 第二段階:照準値+10 射撃武器+150 射程+1
- 第三段階:照準値+20 射撃武器+200 射程+2 地形適応:空or宇A
- 最終段階:照準値+30 射撃武器+300 射程+2 地形適応:空or宇S
- 狙撃系ボーナスとバルキリー系特有のMAPで変わる空or宇宙の地形適応ボーナスの組み合わせ。
- 『UX』では同じ狙撃機系ボーナスを持つユニットの内、アパレシオンとマークジーベンは地形適応が空のみの上昇なので、これらの上位互換的なボーナスと言える。
機体BGM編集
関連機体編集
商品情報編集