「ガドン」の版間の差分

(ページの作成:「== ガドン == *登場作品超電磁ロボ コン・バトラーV *分類:マグマ獣 *開発者:総統ワルキメデス *所属:キャンベ...」)
 
 
(6人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
== ガドン ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超電磁ロボ コン・バトラーV}}
*分類:[[マグマ獣]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
*開発者:[[総統ワルキメデス]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*所属:キャンベル星人
+
}}
  
第35話「コネクション応答なし」に登場したカニのような姿をした[[マグマ獣]]。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::マグマ獣]]
 +
| 開発者 = [[開発::総統ワルキメデス]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|キャンベル星人}}
 +
}}
 +
'''ガドン'''は『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』の[[登場メカ]]。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
第35話「コネクション応答なし」に登場する、カニのような姿をした[[マグマ獣]]。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
:登場するマグマ獣では最弱。遠距離武装を持たず、機動力も低いため離れて戦えば対処は楽。今回は同じようにカニを模した[[化石獣]]の[[ガーダ]]と競演している。
+
:初登場作品。登場するマグマ獣では最弱。遠距離武装を持たず、機動力も低いため離れて戦えば対処は楽。今回は同じようにカニを模した[[化石獣]]の[[ガーダ]]と共演している。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 +
:前作と同じく遠距離武器を持たない。前作と同じく射撃できるユニットで対抗したいが、雑魚にしては高いHPには注意。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;シザークロー
 
;シザークロー
:SCでは唯一の武器。なぎ払ったりドリルのように回転させたりとバリエーションはあるが、全て近距離攻撃。
+
:Scramble Commanderシリーズでは唯一の武器。なぎ払ったりドリルのように回転させたりとバリエーションはあるが、全て近距離攻撃。
 
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- :[[空]]・[[海|水]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 -->
 
<!-- === [[サイズ]] === -->
 
<!-- :SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- == 関連機体 == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
  
 
{{DEFAULTSORT:かとん}}
 
{{DEFAULTSORT:かとん}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]

2024年1月24日 (水) 20:26時点における最新版

ガドンは『超電磁ロボ コン・バトラーV』の登場メカ

ガドン
登場作品 超電磁ロボ コン・バトラーV
初登場SRW スーパーロボット大戦Scramble Commander
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 マグマ獣
開発者 総統ワルキメデス
所属 キャンベル星人
テンプレートを表示

概要編集

第35話「コネクション応答なし」に登場する、カニのような姿をしたマグマ獣

登場作品と操縦者編集

Scramble Commanderシリーズ編集

スーパーロボット大戦Scramble Commander
初登場作品。登場するマグマ獣では最弱。遠距離武装を持たず、機動力も低いため離れて戦えば対処は楽。今回は同じようにカニを模した化石獣ガーダと共演している。
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
前作と同じく遠距離武器を持たない。前作と同じく射撃できるユニットで対抗したいが、雑魚にしては高いHPには注意。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

シザークロー
Scramble Commanderシリーズでは唯一の武器。なぎ払ったりドリルのように回転させたりとバリエーションはあるが、全て近距離攻撃。