「ヴォルクルス教徒」の版間の差分

 
(5人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
== ヴォルクルス教徒 ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
| 声優 = {{声優|牛田裕子|SRW=Y}}(女)<br />{{声優|宮坂俊蔵|SRW=Y}}(男・助祭)
**[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
*声優:牛田裕子(女)、宮坂俊蔵(男・助祭)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}(DP)<br />{{キャラクターデザイン|渡邊亘}}(女)
*種族:ラ・ギアス人
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[一般兵]]
*所属:[[ヴォルクルス教団]]
+
}}
*階級:一般兵
 
*主な搭乗機:IIIで搭乗機の数が飛躍的に増した
 
**[[ヂーヱン]](DP)
 
**[[ヂーヱン]]、[[ボーヰン]](ROE)
 
**[[輕裝式ヂーヱン]][[多極式ボーヰン]]、[[バグラン]]、[[アラネグナ]]、[[スィルヌム]]、[[トルキラ]](POJ)
 
*キャラクターデザイン:原案は河野氏と思われる
 
**河野さち子(DP)
 
**渡邊亘(女)
 
  
紫紺の僧衣を身に纏い、目深に下ろしたフードで身許を隠す邪教の信徒たち。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = ラ・ギアス人
 +
| 所属 = [[ヴォルクルス教団]]
 +
| 役職 = [[一般兵]]
 +
}}
 +
'''ヴォルクルス教徒'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の[[一般兵]]。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
紫紺の僧衣を身に纏い、目深に下ろしたフードで身許を隠す邪教の信徒達。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 
:本作からの登場。出番があるのは実行部隊に身を置く男性たちのみ。魂を削られる[[ボーヰン]]の操縦席にも平然と身を置く命知らずの集団である。
 
:本作からの登場。出番があるのは実行部隊に身を置く男性たちのみ。魂を削られる[[ボーヰン]]の操縦席にも平然と身を置く命知らずの集団である。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
:搭乗可能な機動兵器が倍近くに増えた。構成は教徒・教徒(女)・教徒(助祭)。
 
:搭乗可能な機動兵器が倍近くに増えた。構成は教徒・教徒(女)・教徒(助祭)。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 +
:
  
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
:19話と20話に「実行部隊」の男性信徒が[[ヂーヱン]]に搭乗して出現。なかなか強い。
 
:19話と20話に「実行部隊」の男性信徒が[[ヂーヱン]]に搭乗して出現。なかなか強い。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
;[[OGシリーズ]]
 
;[[OGシリーズ]]
:特筆すべきは地形適応オールAという点(ルオゾールの流用か?)。[[精神コマンド]]もそこそこ優秀。
+
:特筆すべきは地形適応オールAという点(ルオゾールの流用か?)。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 +
[[精神コマンド]]もそこそこ優秀。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:[[信頼]]、[[突撃]]
+
:'''[[信頼]]、[[突撃]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:
+
:'''[[根性]]、[[不屈]](助祭)'''
※性別と職別で精神コマンドが分かれる。
+
:性別と職別で精神コマンドが分かれる。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]
:[[狙撃]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[かく乱]]
+
:'''[[狙撃]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[かく乱]]'''
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:[[援護攻撃]]
+
:'''[[援護攻撃]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|DP]]
:[[援護攻撃]]L1
+
:'''[[援護攻撃]]L1'''
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
81行目: 85行目:
 
;「全てを破壊、滅ぼし、まったく新しい世界を創る……。それが、我らの望み……」
 
;「全てを破壊、滅ぼし、まったく新しい世界を創る……。それが、我らの望み……」
 
:[[サーヴァ・ヴォルクルス|サーヴァ=ヴォルクルス]]を信奉する彼らの宿願。
 
:[[サーヴァ・ヴォルクルス|サーヴァ=ヴォルクルス]]を信奉する彼らの宿願。
 +
 +
== 搭乗機体 ==
 +
IIIで搭乗機の数が飛躍的に増した。
 +
; [[ヂーヱン]]
 +
: DP
 +
; [[ヂーヱン]]、[[ボーヰン]]
 +
: ROE
 +
; [[輕裝式ヂーヱン]]、[[多極式ボーヰン]]、[[バグラン]]、[[アラネグナ]]、[[スィルヌム]]、[[トルキラ]]
 +
: POJ
  
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}

2021年12月2日 (木) 21:28時点における最新版

ヴォルクルス教徒は「魔装機神シリーズ」の一般兵

ヴォルクルス教徒
登場作品

バンプレストオリジナル魔装機神シリーズ

声優 牛田裕子(女)
宮坂俊蔵(男・助祭)
デザイン 河野さち子(DP)
渡邊亘(女)
初登場SRW 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
SRWでの分類 パイロット
一般兵
テンプレートを表示
プロフィール
種族 ラ・ギアス人
所属 ヴォルクルス教団
役職 一般兵
テンプレートを表示

概要編集

紫紺の僧衣を身に纏い、目深に下ろしたフードで身許を隠す邪教の信徒達。

登場作品と役柄編集

魔装機神シリーズ編集

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
本作からの登場。出番があるのは実行部隊に身を置く男性たちのみ。魂を削られるボーヰンの操縦席にも平然と身を置く命知らずの集団である。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
搭乗可能な機動兵器が倍近くに増えた。構成は教徒・教徒(女)・教徒(助祭)。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END

OGシリーズ編集

スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
19話と20話に「実行部隊」の男性信徒がヂーヱンに搭乗して出現。なかなか強い。

パイロットステータス編集

能力値編集

OGシリーズ
特筆すべきは地形適応オールAという点(ルオゾールの流用か?)。

精神コマンド編集

精神コマンドもそこそこ優秀。

魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
信頼突撃
魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
根性不屈(助祭)
性別と職別で精神コマンドが分かれる。
DP
狙撃加速直撃かく乱

特殊技能(特殊スキル)編集

魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
援護攻撃
DP
援護攻撃L1

人間関係編集

シュウ・シラカワ
元大司教。倒すべき背教者。

大司教編集

ルオゾール・ゾラン・ロイエルエルシーネ・ヴォルクルスサティルス・ギャレール

司教編集

グレプス・ボーバード
ピレイル・ボーラセン
ワッシャー・ニールカン

司祭編集

ロイズ・レクセルズ
ベルガ・メンフィス

ヴォルクルス教団実行部隊編集

ウーフ
バシュリエ・ドローゼン

名台詞編集

戦闘台詞編集

「全てを破壊、滅ぼし、まったく新しい世界を創る……。それが、我らの望み……」
サーヴァ=ヴォルクルスを信奉する彼らの宿願。

搭乗機体編集

IIIで搭乗機の数が飛躍的に増した。

ヂーヱン
DP
ヂーヱンボーヰン
ROE
輕裝式ヂーヱン多極式ボーヰンバグランアラネグナスィルヌムトルキラ
POJ