「レイフ・エイフマン」の版間の差分

 
(19人の利用者による、間の38版が非表示)
1行目: 1行目:
== レイフ・エイフマン(Ralph Eifman) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]][[機動戦士ガンダム00]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ralph Eifman]]<ref>[http://www.gundam00.net/tv/character/47.html Character]、機動戦士ガンダム00[ダブルオー]、2022年1月29日閲覧。</ref>
*声優:土師孝也
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*種族:地球人
+
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム00}}
*性別:男
+
| 声優 = 土師孝也
*[[誕生日]]:6月29日
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|千葉道徳}}
*[[年齢]]:73歳
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
*身長:168 cm
+
}}
<!-- *体重:---kg -->
 
*血液型:B型
 
*所属:[[ユニオン (00)|ユニオン]]
 
*役職・称号など:科学者
 
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)
 
  
世界を代表する[[ユニオン (00)|ユニオン]]の科学者で、[[可変モビルスーツ]][[ユニオンフラッグ]]の開発者。MS開発や機械工学の権威である。[[ビリー・カタギリ|ビリー]]からは教授、[[グラハム・エーカー|グラハム]]からはプロフェッサーと呼ばれている。麻薬を「紛争の原因」として心底嫌っており、麻薬畑を焼き払うためにガンダムが現れた際には出撃しようとするグラハムを引き留めている。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 誕生日 = 6月29日
 +
| 年齢 = [[年齢::73]]
 +
| 身長 = [[身長::168 cm]]
 +
| 血液型 = [[血液型::B]]型
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|ユニオン (00)|ユニオン}}
 +
| 役職 = [[役職::科学者]]
 +
}}
 +
'''レイフ・エイフマン'''は『[[機動戦士ガンダム00]]』の登場人物。
  
[[ガンダムタイプ|ガンダム]]の機体性能から[[GN粒子]]・[[GNドライヴ]]の存在に気付き、GN粒子について独自に研究を進めた。そしてそこから[[イオリア・シュヘンベルグ]]の真の目的が紛争根絶ではないことを見破るが、その頭脳を危険視した何者かによって差し向けられた[[チームトリニティ]]によってMSWADの基地ごと葬られた。
+
== 概要 ==
 +
[[ユニオン (00)|ユニオン]]に所属する科学者で、[[可変モビルスーツ]]・[[ユニオンフラッグ]]の開発者でもある。
  
イオリアには及ばなかったと思われるが、何気にその辺のスーパーロボット開発者達とタメを張れそうな事をやっていた事実が2ndシーズンで判明する。自宅から発見されたメモによれば「GN粒子について調べるうち、GNドライヴ搭載機は理論上、高濃度の粒子を圧縮・開放することによるオーバーブーストが可能である」と勘付いていた。つまり、彼はイオリアのトラップによって封印が解放される以前に[[トランザム]]の存在に気づいており、その他GNドライヴの本質にも至っていた。その上、何と'''その時点でイオリア計画の真意にも勘付いていた'''など、想像を超える[[天才]]だったことが伺える。
+
世界を代表すると言えるほどの優秀な頭脳だけでなく、[[ソレスタルビーイング]]の創始者である[[イオリア・シュヘンベルグ]]の真意を看破するほどの慧眼を持ち合わせた偉人であったのだが、不運にもそれが自らの死期を早めてしまうことになった。
 +
 
 +
=== 人物 ===
 +
[[モビルスーツ]]開発や機械工学、材料工学の権威であり、専門分野の知識のみならず、優れた洞察力や見識も持ち合わせている、劇中においてもトップクラスの「[[天才]]」と呼ぶに相応しい人物。70歳を超える高齢で、杖を突かないと歩行できない身でありながらも、科学者としての探求心の強さゆえなのか、年を感じさせないほどの行動力を見せている。[[ビリー・カタギリ]]や[[スメラギ・李・ノリエガ|リーサ・クジョウ]]にとっては学生時代における恩師であり、彼らからは「教授」と慕われ、[[グラハム・エーカー]]からも「プロフェッサー」と呼ばれている。
 +
 
 +
劇中ではグラハムからの要請により、僅か一週間で[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム|彼専用のユニオンフラッグのカスタム化]]を実現。さらにそれから短期間で、その機体を元にして完成させた実質的な正式採用機である[[オーバーフラッグ]]を14機も用意させているなど、技術者としての能力の高さを遺憾なく発揮している。さらに研究者としても優れた能力を発揮し、[[ガンダムタイプ|ガンダム]]の力の源である[[GN粒子]]・[[GNドライヴ]]についても独自に研究・解析を行い、最終的にはそれを開発したイオリアの真意についてまでも看破して見せた。
 +
 
 +
一方、ソレスタルビーイングと言う組織や理念への見解に関しては、彼らをただの[[テロリスト]]とは見なさない思慮深さも何度か垣間見せ、麻薬畑を焼き払うためにガンダムが現れた際には麻薬を「紛争の原因」として心底嫌っていることを語り、出撃しようとするグラハムをあえて引き留めたりもしている。また、ソレスタルビーイングが今まで世界の誰もが出来なかったある種の「偉業」を幾度成し遂げたとしても、いずれは世界によって否定され滅びゆく哀しい運命からは逃れられないだろうとも予見しており、最終的にそれは「自らの死後にソレスタルビーイングが一度壊滅する」という形で現実となってしまっている。
 +
 
 +
=== 劇中の様相 ===
 +
イオリア・シュヘンベルグの創設したソレスタルビーイングのモビルスーツである4機のガンダムによる世界各地への武力介入が開始された後、モビルスーツ開発におけるその見識の深さを見込まれて、対ガンダム調査隊に技術主任として招聘される。そして、グラハムの要請に完璧に応える形でカスタムタイプのフラッグの開発に成功。さらにその機体を元に、少数のみながらも新型量産機としてオーバーフラッグの開発も実現させた。
 +
 
 +
その後、ガンダムの驚異的な機体性能から、その力の源になっていたGN粒子やそれを精製するGNドライヴの存在に気付き、GN粒子について独自に解析・研究を進めた結果、GNドライヴが[[木星]]のような高重力下でしか開発できないことを解明させる。そこからさらにイオリアが戦争の根絶と異なる「真の目的」があることまでも見破るのだが、その直後にて自らのパソコンの画面に「'''You have witnessed too much...(あなたは知りすぎた)'''」というメッセージが表示される。そして、何者か<ref>劇中では明かされなかったが、メッセージを送ったのは[[リボンズ・アルマーク]]であり、[[アレハンドロ・コーナー]]にエイフマンがイオリアの真意に気付いたことを報告し、彼に抹殺をトリニティに指示させる形で行われたのが真相。ただし、[[チームトリニティ]]のメンバーはその意図について全く知らなかった。</ref>によって差し向けられたソレスタルビーイング側の組織である[[チームトリニティ]]の[[ガンダムスローネアイン|ガンダム]][[ガンダムスローネツヴァイ|3]][[ガンダムスローネドライ|機]]が、自らのいたMSWADの基地を襲撃。最後は彼らの目的が自身の命であることに気付くも、チームトリニティの放ったGNハイメガランチャーの直撃を受け、帰らぬ人となった。
 +
 
 +
『2nd』には登場していないが、自らの死後に自宅の遺品整理をしていたビリーによって発見されたメモに記された資料を基に、ビリーが疑似太陽路での[[トランザム]]の実現に成功。新型機・[[マスラオ]](後に[[スサノオ]])への実装に成功している。
 +
 
 +
=== キャラクターの総評 ===
 +
劇中において、エイフマンは科学者としてイオリアにはおよばなかったように描かれているが、何気に他作品のスーパーロボット開発者たちとタメを張れそうなことをやっていた事実が2ndシーズンで判明している。レイフマンが「天才」と例えるなら、イオリアは「鬼才(「天才」の域を超えた化け物染みた才能を持った人物)」と呼べたのかもしれない。
 +
 
 +
エイフマン本人の死没後、自宅から発見されたメモによれば、GN粒子について調べる内に、GNドライヴ搭載機は理論上、高濃度の粒子を圧縮・開放することによるオーバーブーストが可能であると勘付いていた。つまり、彼はイオリアのトラップによって封印が解放される以前にトランザムの存在に気づいており、そのほかGNドライヴの本質にも至っていた。そのうえ、なんと'''その時点でイオリア計画の真意にも勘付いていた'''など、ソレスタルビーイング側の想像を超えるほどの天才だったことが窺える。
 +
 
 +
本来ならソレスタルビーイングに勧誘されてもおかしくなかったのだが、あまりにも優秀過ぎる頭脳と慧眼ゆえに、ソレスタルビーイングの活動においてまだ「地ならし」と言える時期にてイオリアの真意に気付いてしまった結果、ソレスタルビーイングの全権の乗っ取りを目論んでいた[[リボンズ・アルマーク]]や[[アレハンドロ・コーナー]]の介入もあって、「危険人物」という認識となってしまうことになり、最終的に抹殺されてしまう末路となった。逆に言えば、それだけエイフマンの存在はソレスタルビーイング側から高い評価をされていたとも言える。そのことはエイフマンを抹殺したリボンズが後にエイフマンのメモを基にトランザムを再現したビリーの技術に注目して[[ソレスタルビーイング号]]へと招聘したことからも窺えるだろう。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
=== [[Zシリーズ]] ===
:原作どおり[[ユニオンフラッグ]]のカスタム化に携わる。
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 +
:初登場作品。原作どおり[[ユニオンフラッグ]]のカスタム化に携わる。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:名前のみ登場。原作同様にトリニティに殺害される。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ビリー・カタギリ]]
 
;[[ビリー・カタギリ]]
 
:教え子。その後も共に[[モビルスーツ]]の開発をする。
 
:教え子。その後も共に[[モビルスーツ]]の開発をする。
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
+
;[[リーサ・クジョウ]]([[スメラギ・李・ノリエガ]]
 
:教え子。
 
:教え子。
 
;[[グラハム・エーカー]]
 
;[[グラハム・エーカー]]
:ビリーの親友のフラッグファイター。彼の依頼でユニオンフラッグの改造を行った。
+
:ビリーの親友のフラッグファイター。彼の依頼でユニオンフラッグの[[改造]]を行った。
 
;[[イオリア・シュヘンベルグ]]
 
;[[イオリア・シュヘンベルグ]]
:科学者。既に故人であるが、高く評価する。独力で彼の真の目的に気付くが…
+
:科学者。エイフマン曰く「恐ろしい男」。既に故人であるが、高く評価している。独力で彼の真の目的に気付く。
 
;[[ヨハン・トリニティ]]
 
;[[ヨハン・トリニティ]]
:オーバーフラッグス基地を任務で襲撃してきた彼に殺害される。任務の真の目的はエイフマン教授の殺害であったが、ヨハンたち[[チームトリニティ]]はその事実を知らされていなかった。
+
:オーバーフラッグス基地を任務で襲撃してきた彼に殺害される。任務の真の目的はエイフマン教授の殺害であったが、ヨハンたち[[チームトリニティ]]はそのことを知らされていなかった。
 
 
== 他作品との人間関係 ==
 
<!-- 版権キャラ専用の項目。他作品にはバンプレオリジナルキャラも含む。 -->
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「恐ろしい男じゃ。ワシらより何十年も先の技術を持っておる」
 +
:1st第3話よりエイフマン初登場時の台詞。高い技術を誇る4機のガンダムを建造した[[ソレスタルビーイング]]の創設者[[イオリア・シュヘンベルグ]]を高く評価した。
 
;「ワシは麻薬などというものが心底嫌いでな。焼き払ってくれるなら、ソレスタルビーイングを支援しても良い」
 
;「ワシは麻薬などというものが心底嫌いでな。焼き払ってくれるなら、ソレスタルビーイングを支援しても良い」
:麻薬を「紛争の原因」として嫌悪を露わにする。また、軍属ではない民間の学者ゆえか、[[ソレスタルビーイング]]を必ずしも敵だと見ていないようである。
+
:麻薬を「紛争の原因」として嫌悪を露わにする。また、軍属ではない民間の学者ゆえか、CBを必ずしも敵だと見なしていないようである。
 +
;「悲しいな。どんな華やかな勝利を得ようと、ソレスタルビーイングは世界から除外される運命にある」<br />グラハム・エーカー「プロフェッサーは、彼らが滅びの道を歩んでいるとお考えですか?」<br />「まるで、それを求めているかのような行動じゃ。少なくともワシにはそう見える」
 +
:1st第7話より。モラリアがCBの武力介入によって降服した報を聞いて。CBの行動目的を考察する。エイフマンの考察通り、CBは[[国連|国連軍]]に追いつめられ(一時的に)壊滅させられている。
 
;「紛争の火種を抱えたまま外宇宙に進出する人類ヘの、警告……ワシはそう見ておるがな」
 
;「紛争の火種を抱えたまま外宇宙に進出する人類ヘの、警告……ワシはそう見ておるがな」
:[[ビリー・カタギリ|ビリー]]との会話中に。何と、この時点でイオリア計画の根幹に至るという恐るべき慧眼を発揮している。
+
:1st第11話より。[[ビリー・カタギリ|ビリー]]との会話中に。なんと、この時点でイオリア計画の根幹に至るという恐るべき慧眼を発揮している。
;(あのエネルギー発生機関を造れる環境は[[木星]]…。はっ、120年前にあった有人木星探査計画! あの計画がガンダムの計画に関わっておったのか!)<br />(だとすれば、やはりイオリア・シュヘンベルグの真の目的は、戦争根絶ではなく…!)
+
;(あのエネルギー発生機関を造れる環境は[[木星]]…。はっ、120年前にあった有人木星探査計画! あの計画がガンダムの計画に関わっておったのか!)<br />(だとすれば、やはりイオリア・シュヘンベルグの真の目的は、戦争根絶ではなく…!)
:独力でCBの[[GNドライヴ|ガンダムのエネルギー発生機関]]の製造環境を割り出せたことだけでも充分に驚嘆に値するのだが、エイフマンはさらにCBの創設者[[イオリア・シュヘンベルグ]]の[[イノベイター|真の目的]]を知るのに、あと一歩のところまでたどりつこうとしていた。しかし…。
+
:1st第17話より。独力でCBの[[GNドライヴ|ガンダムのエネルギー発生機関]]の製造環境を割り出せたことだけでも充分に驚嘆に値するのだが、エイフマンはさらにCBの創設者イオリアの[[イノベイター|真の目的]]を知るのに、あと一歩のところまで迫っていた。だが…。
 
;「まさか、狙いは…。この私か!」
 
;「まさか、狙いは…。この私か!」
:イオリアの真の目的を探っていたエイフマンのPC画面に、いきなり次のメッセージが表示される。「'''[[死亡フラグ|“あなたは知りすぎた”]]'''と。
+
:イオリアの真の目的を探っていたエイフマンのPC画面に、いきなり次のメッセージが表示される。'''[[死亡フラグ|“あなたは知りすぎた”]]'''と。
 +
:メッセージを送ったのは[[ヴェーダ]]で世界中のコンピュータを監視していた[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]だろう。
 
:刺客の存在を察知したエイフマンであったが、その時すでに遅し。逃げることもかなわず、[[チームトリニティ]]の砲撃によって殺害されてしまうのであった。
 
:刺客の存在を察知したエイフマンであったが、その時すでに遅し。逃げることもかなわず、[[チームトリニティ]]の砲撃によって殺害されてしまうのであった。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
 
  
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
== 関連機体 ==
 
;[[ユニオンフラッグ]]
 
;[[ユニオンフラッグ]]
:エイフマンが開発した[[ユニオン (00)|ユニオン]][[可変モビルスーツ]]。
+
:エイフマンが開発を担当。ユニオンリアルド(SRW未登場)に代わる[[ユニオン (00)|ユニオン]]の次世代型[[可変モビルスーツ]]。
 
;[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]
 
;[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]
:[[グラハム・エーカー|グラハム]]の要請を受けて強化改造されたユニオンフラッグ。エンジンリミッターを解除しており、旋回時には[[トールギス|吐血するほどのGがかかる]]事実上のグラハム専用機。
+
:[[グラハム・エーカー|グラハム]]の要請を受けて強化改造したユニオンフラッグ。エンジンリミッターを解除しており、旋回時には[[トールギス|吐血するほどのGがかかる]]事実上のグラハム専用機。
 
;[[オーバーフラッグ]]
 
;[[オーバーフラッグ]]
 
:上の機体と同様に強化改造された一般兵向けのユニオンフラッグ。ただし、グラハム機と違ってエンジンリミッターの解除は行っていない。
 
:上の機体と同様に強化改造された一般兵向けのユニオンフラッグ。ただし、グラハム機と違ってエンジンリミッターの解除は行っていない。
65行目: 95行目:
 
;[[ブレイヴ]]
 
;[[ブレイヴ]]
 
:ビリーらが開発したユニオンフラッグの系譜を引く可変モビルスーツ。機体制御用のOS「'''LEIF'''」に名前を取られている。
 
:ビリーらが開発したユニオンフラッグの系譜を引く可変モビルスーツ。機体制御用のOS「'''LEIF'''」に名前を取られている。
== 余談 ==
 
土師氏は「NARUTO―ナルト―疾風伝」にて、悪役の角都を演じており、彼の術の名前は[[ジオン軍]]の[[モビルスーツ]]の名称が元ネタといわれている。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
  
== 話題まとめ ==
+
== 脚注 ==
<!-- *[[namazu:レイフ・エイフマン]] (全文検索結果) -->
+
<references />
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:レイフ・エイフマン]] -->
+
*[[GUNDAM:レイフ・エイフマン]]
 +
 
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:れいふ えいふまん}}
 
{{DEFAULTSORT:れいふ えいふまん}}
{{ガンダムシリーズ}}
 
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
[[Category:ガンダムシリーズ]]
+
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム00]]

2024年3月4日 (月) 18:00時点における最新版

レイフ・エイフマンは『機動戦士ガンダム00』の登場人物。

レイフ・エイフマン
外国語表記 Ralph Eifman[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 土師孝也
デザイン 千葉道徳
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
誕生日 6月29日
年齢 73歳
身長 168 cm
血液型 B型
所属 ユニオン
役職 科学者
テンプレートを表示

概要編集

ユニオンに所属する科学者で、可変モビルスーツユニオンフラッグの開発者でもある。

世界を代表すると言えるほどの優秀な頭脳だけでなく、ソレスタルビーイングの創始者であるイオリア・シュヘンベルグの真意を看破するほどの慧眼を持ち合わせた偉人であったのだが、不運にもそれが自らの死期を早めてしまうことになった。

人物 編集

モビルスーツ開発や機械工学、材料工学の権威であり、専門分野の知識のみならず、優れた洞察力や見識も持ち合わせている、劇中においてもトップクラスの「天才」と呼ぶに相応しい人物。70歳を超える高齢で、杖を突かないと歩行できない身でありながらも、科学者としての探求心の強さゆえなのか、年を感じさせないほどの行動力を見せている。ビリー・カタギリリーサ・クジョウにとっては学生時代における恩師であり、彼らからは「教授」と慕われ、グラハム・エーカーからも「プロフェッサー」と呼ばれている。

劇中ではグラハムからの要請により、僅か一週間で彼専用のユニオンフラッグのカスタム化を実現。さらにそれから短期間で、その機体を元にして完成させた実質的な正式採用機であるオーバーフラッグを14機も用意させているなど、技術者としての能力の高さを遺憾なく発揮している。さらに研究者としても優れた能力を発揮し、ガンダムの力の源であるGN粒子GNドライヴについても独自に研究・解析を行い、最終的にはそれを開発したイオリアの真意についてまでも看破して見せた。

一方、ソレスタルビーイングと言う組織や理念への見解に関しては、彼らをただのテロリストとは見なさない思慮深さも何度か垣間見せ、麻薬畑を焼き払うためにガンダムが現れた際には麻薬を「紛争の原因」として心底嫌っていることを語り、出撃しようとするグラハムをあえて引き留めたりもしている。また、ソレスタルビーイングが今まで世界の誰もが出来なかったある種の「偉業」を幾度成し遂げたとしても、いずれは世界によって否定され滅びゆく哀しい運命からは逃れられないだろうとも予見しており、最終的にそれは「自らの死後にソレスタルビーイングが一度壊滅する」という形で現実となってしまっている。

劇中の様相 編集

イオリア・シュヘンベルグの創設したソレスタルビーイングのモビルスーツである4機のガンダムによる世界各地への武力介入が開始された後、モビルスーツ開発におけるその見識の深さを見込まれて、対ガンダム調査隊に技術主任として招聘される。そして、グラハムの要請に完璧に応える形でカスタムタイプのフラッグの開発に成功。さらにその機体を元に、少数のみながらも新型量産機としてオーバーフラッグの開発も実現させた。

その後、ガンダムの驚異的な機体性能から、その力の源になっていたGN粒子やそれを精製するGNドライヴの存在に気付き、GN粒子について独自に解析・研究を進めた結果、GNドライヴが木星のような高重力下でしか開発できないことを解明させる。そこからさらにイオリアが戦争の根絶と異なる「真の目的」があることまでも見破るのだが、その直後にて自らのパソコンの画面に「You have witnessed too much...(あなたは知りすぎた)」というメッセージが表示される。そして、何者か[2]によって差し向けられたソレスタルビーイング側の組織であるチームトリニティガンダム3が、自らのいたMSWADの基地を襲撃。最後は彼らの目的が自身の命であることに気付くも、チームトリニティの放ったGNハイメガランチャーの直撃を受け、帰らぬ人となった。

『2nd』には登場していないが、自らの死後に自宅の遺品整理をしていたビリーによって発見されたメモに記された資料を基に、ビリーが疑似太陽路でのトランザムの実現に成功。新型機・マスラオ(後にスサノオ)への実装に成功している。

キャラクターの総評 編集

劇中において、エイフマンは科学者としてイオリアにはおよばなかったように描かれているが、何気に他作品のスーパーロボット開発者たちとタメを張れそうなことをやっていた事実が2ndシーズンで判明している。レイフマンが「天才」と例えるなら、イオリアは「鬼才(「天才」の域を超えた化け物染みた才能を持った人物)」と呼べたのかもしれない。

エイフマン本人の死没後、自宅から発見されたメモによれば、GN粒子について調べる内に、GNドライヴ搭載機は理論上、高濃度の粒子を圧縮・開放することによるオーバーブーストが可能であると勘付いていた。つまり、彼はイオリアのトラップによって封印が解放される以前にトランザムの存在に気づいており、そのほかGNドライヴの本質にも至っていた。そのうえ、なんとその時点でイオリア計画の真意にも勘付いていたなど、ソレスタルビーイング側の想像を超えるほどの天才だったことが窺える。

本来ならソレスタルビーイングに勧誘されてもおかしくなかったのだが、あまりにも優秀過ぎる頭脳と慧眼ゆえに、ソレスタルビーイングの活動においてまだ「地ならし」と言える時期にてイオリアの真意に気付いてしまった結果、ソレスタルビーイングの全権の乗っ取りを目論んでいたリボンズ・アルマークアレハンドロ・コーナーの介入もあって、「危険人物」という認識となってしまうことになり、最終的に抹殺されてしまう末路となった。逆に言えば、それだけエイフマンの存在はソレスタルビーイング側から高い評価をされていたとも言える。そのことはエイフマンを抹殺したリボンズが後にエイフマンのメモを基にトランザムを再現したビリーの技術に注目してソレスタルビーイング号へと招聘したことからも窺えるだろう。

登場作品と役柄編集

Zシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
初登場作品。原作どおりユニオンフラッグのカスタム化に携わる。

単独作品編集

スーパーロボット大戦DD
名前のみ登場。原作同様にトリニティに殺害される。

人間関係編集

ビリー・カタギリ
教え子。その後も共にモビルスーツの開発をする。
リーサ・クジョウスメラギ・李・ノリエガ
教え子。
グラハム・エーカー
ビリーの親友のフラッグファイター。彼の依頼でユニオンフラッグの改造を行った。
イオリア・シュヘンベルグ
科学者。エイフマン曰く「恐ろしい男」。既に故人であるが、高く評価している。独力で彼の真の目的に気付く。
ヨハン・トリニティ
オーバーフラッグス基地を任務で襲撃してきた彼に殺害される。任務の真の目的はエイフマン教授の殺害であったが、ヨハンたちチームトリニティはそのことを知らされていなかった。

名台詞編集

「恐ろしい男じゃ。ワシらより何十年も先の技術を持っておる」
1st第3話よりエイフマン初登場時の台詞。高い技術を誇る4機のガンダムを建造したソレスタルビーイングの創設者イオリア・シュヘンベルグを高く評価した。
「ワシは麻薬などというものが心底嫌いでな。焼き払ってくれるなら、ソレスタルビーイングを支援しても良い」
麻薬を「紛争の原因」として嫌悪を露わにする。また、軍属ではない民間の学者ゆえか、CBを必ずしも敵だと見なしていないようである。
「悲しいな。どんな華やかな勝利を得ようと、ソレスタルビーイングは世界から除外される運命にある」
グラハム・エーカー「プロフェッサーは、彼らが滅びの道を歩んでいるとお考えですか?」
「まるで、それを求めているかのような行動じゃ。少なくともワシにはそう見える」
1st第7話より。モラリアがCBの武力介入によって降服した報を聞いて。CBの行動目的を考察する。エイフマンの考察通り、CBは国連軍に追いつめられ(一時的に)壊滅させられている。
「紛争の火種を抱えたまま外宇宙に進出する人類ヘの、警告……ワシはそう見ておるがな」
1st第11話より。ビリーとの会話中に。なんと、この時点でイオリア計画の根幹に至るという恐るべき慧眼を発揮している。
(あのエネルギー発生機関を造れる環境は木星…。はっ、120年前にあった有人木星探査計画! あの計画がガンダムの計画に関わっておったのか!)
(だとすれば、やはりイオリア・シュヘンベルグの真の目的は、戦争根絶ではなく…!)
1st第17話より。独力でCBのガンダムのエネルギー発生機関の製造環境を割り出せたことだけでも充分に驚嘆に値するのだが、エイフマンはさらにCBの創設者イオリアの真の目的を知るのに、あと一歩のところまで迫っていた。だが…。
「まさか、狙いは…。この私か!」
イオリアの真の目的を探っていたエイフマンのPC画面に、いきなり次のメッセージが表示される。“あなたは知りすぎた”と。
メッセージを送ったのはヴェーダで世界中のコンピュータを監視していたリボンズだろう。
刺客の存在を察知したエイフマンであったが、その時すでに遅し。逃げることもかなわず、チームトリニティの砲撃によって殺害されてしまうのであった。

関連機体編集

ユニオンフラッグ
エイフマンが開発を担当。ユニオンリアルド(SRW未登場)に代わるユニオンの次世代型可変モビルスーツ
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
グラハムの要請を受けて強化改造したユニオンフラッグ。エンジンリミッターを解除しており、旋回時には吐血するほどのGがかかる事実上のグラハム専用機。
オーバーフラッグ
上の機体と同様に強化改造された一般兵向けのユニオンフラッグ。ただし、グラハム機と違ってエンジンリミッターの解除は行っていない。
マスラオ
エイフマンが残した資料を元に、弟子のビリーによってトランザムシステムが実装された。
ブレイヴ
ビリーらが開発したユニオンフラッグの系譜を引く可変モビルスーツ。機体制御用のOS「LEIF」に名前を取られている。

脚注編集

  1. Character、機動戦士ガンダム00[ダブルオー]、2022年1月29日閲覧。
  2. 劇中では明かされなかったが、メッセージを送ったのはリボンズ・アルマークであり、アレハンドロ・コーナーにエイフマンがイオリアの真意に気付いたことを報告し、彼に抹殺をトリニティに指示させる形で行われたのが真相。ただし、チームトリニティのメンバーはその意図について全く知らなかった。

資料リンク編集