「オコゼニア」の版間の差分

 
(9人の利用者による、間の19版が非表示)
1行目: 1行目:
== オコゼニア(Okozenia) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[超電磁マシーン ボルテスV]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超電磁マシーン ボルテスV}}
*分類:[[鎧獣士]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
<!-- *全高:m -->
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
<!-- *重量:t -->
+
}}
*装甲材質:[[マキシンガル合金]]
 
*開発者:[[ド・ベルガン]]
 
*所属:[[ボアザン星人]]
 
<!-- *メカニックデザイン: -->
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::鎧獣士]]
 +
| 全高 = [[全長::86 m]]
 +
| 重量 = [[重量::760 t]]
 +
| 装甲材質 = [[装甲材質::マキシンガル合金]]
 +
| 開発者 = [[開発::ド・ベルガン]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|ボアザン帝国}}
 +
}}
 +
'''オコゼニア'''は『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』の[[登場メカ]]。
 +
 +
== 概要 ==
 
原作第24話「敵・新将軍の挑戦状」に登場。
 
原作第24話「敵・新将軍の挑戦状」に登場。
  
[[鎧獣士]]第一号で、オコゼのような姿をしている。胸びれのカッター、背びれのギロチン、熱光線が武器。
+
[[鎧獣士]]第一号で、オコゼを素材としている。その巨体にはボルテスチームも唖然としていた。
 +
 
 +
[[獣士]]の素材を担当している[[リー・カザリーン]]はモグラを用いようとしていたが、[[ド・ベルガン]]により一蹴されオコゼとなった経緯がある。
 +
 
 +
胸びれのカッター、背びれのギロチン、熱光線を武器とし、[[マキシンガル合金]]の強固なボディで戦う。
  
天空剣Vの字斬りを破り[[ボルテスV]]を追い詰めるが、突如現れた鷹メカによって弱点を暴かれる。
+
天空剣Vの字斬りを破り[[ボルテスV]]を追い詰めるが、突如現れた鷹メカによって弱点を暴かれ、劣化した装甲にグランドファイヤーと天空剣Vの字斬りを受け敗れる。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 +
:初登場作品。鎧獣士第一号という特徴はゲーム中では再現されず、単なる鎧獣士の1バリエーション扱いとなっている。ただ、オコゼという珍しいモチーフとその見た目から、記憶には残りやすいと思われる。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
:[[星間連合]]の戦力として登場。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:ベルガンの秘密兵器として、第2章Part4「ベルガンの挑戦状」から登場。初めて原作再現がされており、原作同様に鎧獣士の第1号となっている。最後も謎の[[鷹メカ]]の攻撃によってマキシンガル合金を劣化させられてしまい、その隙を突いた[[ディバイン・ドゥアーズ]]達に敗れる。また、各種イベントでもボス役としてプレイヤーを苦しめている。攻撃&防御タイプ。
 +
 +
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;破壊光線
 +
:両目から発射する熱線。
 +
:『DD』ではビーム属性の通常攻撃に採用。
 +
;体当たり
 +
:額の角を突き出し、尾びれをスクリューのように高速回転させて突っ込む。ボルテスの装甲を貫通してしまうほどの威力。
 +
:『DD』では打撃属性の必殺技に採用。
 +
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[海]]
 +
:[[飛行]]可能。
  
=== [[αシリーズ]] ===
+
=== [[サイズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;L
:鎧獣士第一号という特徴はゲーム中では再現されず、単なる鎧獣士の1バリエーション扱いとなっている。ただ、オコゼという珍しいモチーフとその見た目から、記憶には残りやすいと思われる。
+
:
<!-- == 装備・機能 == -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- == 関連機体 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
  
 
{{DEFAULTSORT:おこせにあ}}
 
{{DEFAULTSORT:おこせにあ}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:超電磁マシーン ボルテスV]]
 
[[Category:超電磁マシーン ボルテスV]]

2024年9月26日 (木) 22:16時点における最新版

オコゼニアは『超電磁マシーン ボルテスV』の登場メカ

オコゼニア
登場作品 超電磁マシーン ボルテスV
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 鎧獣士
全高 86 m
重量 760 t
装甲材質 マキシンガル合金
開発者 ド・ベルガン
所属 ボアザン帝国
テンプレートを表示

概要編集

原作第24話「敵・新将軍の挑戦状」に登場。

鎧獣士第一号で、オコゼを素材としている。その巨体にはボルテスチームも唖然としていた。

獣士の素材を担当しているリー・カザリーンはモグラを用いようとしていたが、ド・ベルガンにより一蹴されオコゼとなった経緯がある。

胸びれのカッター、背びれのギロチン、熱光線を武器とし、マキシンガル合金の強固なボディで戦う。

天空剣Vの字斬りを破りボルテスVを追い詰めるが、突如現れた鷹メカによって弱点を暴かれ、劣化した装甲にグランドファイヤーと天空剣Vの字斬りを受け敗れる。

登場作品と操縦者編集

αシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦α
初登場作品。鎧獣士第一号という特徴はゲーム中では再現されず、単なる鎧獣士の1バリエーション扱いとなっている。ただ、オコゼという珍しいモチーフとその見た目から、記憶には残りやすいと思われる。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
星間連合の戦力として登場。

単独作品編集

スーパーロボット大戦DD
ベルガンの秘密兵器として、第2章Part4「ベルガンの挑戦状」から登場。初めて原作再現がされており、原作同様に鎧獣士の第1号となっている。最後も謎の鷹メカの攻撃によってマキシンガル合金を劣化させられてしまい、その隙を突いたディバイン・ドゥアーズ達に敗れる。また、各種イベントでもボス役としてプレイヤーを苦しめている。攻撃&防御タイプ。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

破壊光線
両目から発射する熱線。
『DD』ではビーム属性の通常攻撃に採用。
体当たり
額の角を突き出し、尾びれをスクリューのように高速回転させて突っ込む。ボルテスの装甲を貫通してしまうほどの威力。
『DD』では打撃属性の必殺技に採用。

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

L