差分

131 バイト追加 、 2023年12月20日 (水) 03:12
13行目: 13行目:  
主人公機のデザインも含め、この点に関しては『[[スーパーロボット大戦64]]』の[[世界観/64|世界観]]と非常に似ている。
 
主人公機のデザインも含め、この点に関しては『[[スーパーロボット大戦64]]』の[[世界観/64|世界観]]と非常に似ている。
 
*連邦は[[ジオン]]と手を取り合う形で異星人に打ち勝っている。この時のジオン総帥は[[シャア・アズナブル]]。
 
*連邦は[[ジオン]]と手を取り合う形で異星人に打ち勝っている。この時のジオン総帥は[[シャア・アズナブル]]。
**永きに渡り彼の宿敵になるはずだった[[アムロ・レイ]]は、[[ア・バオア・クー]]で戦死している。最終階級は曹長。
+
**永きに渡り彼の宿敵になるはずだった[[アムロ・レイ]]は、アクセルの話では[[ア・バオア・クー]]で戦死している(主人公がラミアの場合は生死不明。情報収集能力の差かシナリオミスかは不明)。最終階級は曹長。
 
*[[破嵐万丈]]が戻ってこなかったらしい(メガノイドを倒した後か倒す前なのかは不明)。
 
*[[破嵐万丈]]が戻ってこなかったらしい(メガノイドを倒した後か倒す前なのかは不明)。
 
*[[兜甲児]]は[[Dr.ヘル]]を倒した後、自作で[[TFO|UFO]]を造れるほどの技術者になっている。
 
*[[兜甲児]]は[[Dr.ヘル]]を倒した後、自作で[[TFO|UFO]]を造れるほどの技術者になっている。
443

回編集