メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.226.17.251
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
ケルビムマーズ
(編集)
2024年11月22日 (金) 07:45時点における版
907 バイト追加
、
金曜日 07:45
編集の要約なし
15行目:
15行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
「見えない翼」から登場した、[[堕天翅族|堕天翅]]側に寝返った詩翅([[シリウス・ド・アリシア]])が搭乗する人型兵器。
「見えない翼」から登場した、[[堕天翅族|堕天翅]]側に寝返った詩翅([[シリウス・ド・アリシア]])が搭乗する人型兵器。
+
+
堕天翅側の先兵として、ベクターマーズを失った[[DEAVA]]の[[アクエリオン]]と激突を繰り返す事になる。
=== 機体概要 ===
=== 機体概要 ===
−
堕天翅側へと渡った
[[
DEAVA
]]
の兵器であるベクターマーズを、本来(当然だが)互換性を持たない
[[ケルビム兵]]
と無理矢理に神話力で結合させた機体。結合時には、「天翅合体」のコールで形成される。上半身はアクエリオンマーズで、本来ベクターソル・ベクタールナが形成していた下半身・バックパックは、変形したケルビム兵によって構成されており、ある種当然だがコクピットはアクエリオンマーズのものがそのまま使われている。ベクターマシンとケルビム兵の
[[合体]]機である為、厳密にはアクエリオンとケルビム兵のどちらにも分類されないが、[[神話型アクエリオン]]
が「人と天翅の力を合わせる事で真価を発揮する存在」である事を踏まえると、本機もまた歪ながらもそれに近い存在と言えなくもない(搭乗者である詩翅が人と天翅の混血児で、ケルビムマーズもまた「人」のベクターマーズと「天翅」のケルビム兵の力が合わさった存在)。
+
[[
頭翅
]]
からの誘惑を受けてDEAVA裏切る道を選んだシリウスは、ベクターマーズを持ち出す形で堕天翅側へと下ったが、ベクターマシン一機のみでは戦力として不十分な物となっていた。そこで堕天翅側は、ベクターマーズ単機でも戦力として活用出来るよう、ベクターマーズを自軍の主力兵器である
[[ケルビム兵]]
と神話力で無理矢理に結合させる事を考案。その結果、誕生したのが本機となる。本来(当然だが)互換性を持たない機体同士となるベクターマシンとケルビム兵の
[[合体]]機である為、厳密にはアクエリオンとケルビム兵のどちらにも分類されないが、[[神話型アクエリオン]]
が「人と天翅の力を合わせる事で真価を発揮する存在」である事を踏まえると、本機もまた歪ながらもそれに近い存在と言えなくもない<ref>搭乗者である詩翅が人と天翅の混血児で、ケルビムマーズもまた「人」のベクターマーズと「天翅」のケルビム兵の力が合わさった存在というのも、皮肉さに拍車が掛かっている</ref>。結合時には、「天翅合体」のコールで形成される。
+
+
上半身はアクエリオンマーズで、本来ベクターソル・ベクタールナが形成していた下半身・バックパックは、変形したケルビム兵によって構成されており、ある種当然だがコクピットはアクエリオンマーズのものがそのまま使われている。ベクター同士で合体した[[アクエリオンマーズ]]に比べるとかなり異形な外見をしているが、詩翅自身のエレメントとしての能力もあって、ケルビム兵の敏捷性・速度を保ったままシリウスの得意とする剣撃戦を繰り出す等、恐るべきポテンシャルを秘めている。また、バックパックになっているケルビム兵の両腕部を変形させる事で飛行も可能としており、飛行時には背中に回ったケルビム兵の腕が展開し、天翅を思わせる翼を形成させる。更に、機体の「核」となるベクターマーズが無事ならば、ケルビム兵の部分が破壊されても、「再生合体」のコールで新たにケルビム兵を補充する形で呼び出して交換する事も可能で、継戦能力もそれなりに高い。ただし、規格の全く異なるベクターマシンとケルビム兵を無理矢理結合させて運用している機体である事実に変わりはなく、あくまでもシリウス自身の能力によって半ば強引に高い能力を発揮していたに過ぎない為、ベクターマシン同士で合体したアクエリオンに比べると、例え一部を[[強攻型アクエリオン|強攻型]]のベクターマシンで代用している場合だとしても、シリウス一人だけで動かすケルビムマーズより三人のエレメントの力が合わさったアクエリオンの方が爆発力において勝っていると言える。武装に関しては、アクエリオンマーズの形態で使用していた剣である「星空剣」をそのまま使用可能としており、またケルビム兵の両腕部に装備されていた「パルスビーム」による攻撃も使用可能となっている。
−
ベクター同士で合体した[[アクエリオンマーズ]]に比べるとかなり異形な外見をしているが、詩翅自身のエレメントとしての能力もあって、ケルビム兵の敏捷性・速度を保ったまま星空剣による剣技を繰り出す等、恐るべきポテンシャルを秘めている。また、バックパックになっているケルビム兵の爪・パルスビームによる攻撃も使用可能で、飛行時には、背中に回ったケルビム兵の腕が展開し、天翅を思わせる翼を形成させる。更に、機体の「核」となるベクターマーズが無事ならば、ケルビム兵の部分が破壊されても、「再生合体」のコールで新たにケルビム兵を補充する形で呼び出して交換する事も可能で、継戦能力もそれなりに高い。ただし、規格の全く異なるベクターマシンとケルビム兵を無理矢理結合させて運用している機体である事実に変わりはなく、あくまでもシリウス自身の能力によって半ば強引に高い能力を発揮していたに過ぎない為、ベクターマシン同士で合体したアクエリオンに比べると、例え一部を[[強攻型アクエリオン|強攻型]]のベクターマシンで代用している場合だとしても、シリウス一人だけで動かすケルビムマーズより三人のエレメントの力が合わさったアクエリオンの方が爆発力において勝っていると言える。なお、本機の大部分を構成しているケルビム兵は、元々堕天翅側が運用している兵器である為、操作権限に関しては彼等の方が上となっており、それ故に堕天翅達によってケルビム兵部分のコントロールを奪われてしまうという弱点も存在する。
+
なお、本機の大部分を構成しているケルビム兵は、元々堕天翅側が運用している兵器である為、操作権限に関しては彼等の方が上となっており、それ故に堕天翅達によってケルビム兵部分のコントロールを奪われてしまうという弱点も存在する。
=== 劇中の様相 ===
=== 劇中の様相 ===
鴉
410
回編集