差分

35行目: 35行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
:「陸戦型ガンダム」表記。第8話で[[ガルマ・ザビ]]が[[ガウ]][[特攻]]を敢行し、その影響で頭がおしゃかになるので同マップクリア後にカレンの陸戦型ガンダムがこれに変化し、HEADの部位HPが100下がる。
+
:初登場作品。「陸戦型ガンダム」表記。第8話で[[ガルマ・ザビ]]が[[ガウ]][[特攻]]を敢行し、その影響で頭がおしゃかになるので同マップクリア後にカレンの陸戦型ガンダムがこれに変化し、HEADの部位HPが100下がる。
 
:SRWでは本機を修理しても元のガンダムヘッドに戻ることがないので実は予備があるのでは?と冗談交じりに言われており、このネタは4コマでも使われた。
 
:SRWでは本機を修理しても元のガンダムヘッドに戻ることがないので実は予備があるのでは?と冗談交じりに言われており、このネタは4コマでも使われた。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::機体の表記に「'''(ジムヘッド)'''」が加えられる他は『GC』と同様。
 
::機体の表記に「'''(ジムヘッド)'''」が加えられる他は『GC』と同様。
 
::第8話クリア後に本機のビジュアルシーンとカレンらの会話が追加された。ジムの頭部はミデアの積み荷にあったもので、ガンダムの頭部は生産が間に合わなかったのだろうとサンダースは推測している。
 
::第8話クリア後に本機のビジュアルシーンとカレンらの会話が追加された。ジムの頭部はミデアの積み荷にあったもので、ガンダムの頭部は生産が間に合わなかったのだろうとサンダースは推測している。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 +
:カレン・ジョシュワが搭乗。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:第1話サブミッション「アレックス打ち上げ」において、戦闘前のイベントで[[サイクロプス隊]]の攻撃によって頭部を破壊され、カレンの陸戦型ガンダムを操作可能になるのはこのジム頭になってからとなる。短縮表記は「陸戦型ガンダム/G」、登録正式名は「陸戦型ガンダム/ジム頭」。
 
:第1話サブミッション「アレックス打ち上げ」において、戦闘前のイベントで[[サイクロプス隊]]の攻撃によって頭部を破壊され、カレンの陸戦型ガンダムを操作可能になるのはこのジム頭になってからとなる。短縮表記は「陸戦型ガンダム/G」、登録正式名は「陸戦型ガンダム/ジム頭」。
5,430

回編集