差分

638 バイト追加 、 2022年10月10日 (月) 04:30
編集の要約なし
86行目: 86行目:  
;[[ライオットX]]
 
;[[ライオットX]]
 
:別のループにおけるライオットと思われるが、詳細な関係は不明。
 
:別のループにおけるライオットと思われるが、詳細な関係は不明。
 +
 +
== 余談 ==
 +
デザインを担当した露木氏は、非公式設定と前置きした上で、デザイン当初から「ライオットの後継機」として構想していた、[[オルフェス]]と[[ライラス]]のレプトン・ベクトラーを移植した本機を次期ライオットシリーズの開発プランでブラッシュアップしたという設定の「'''ライオットUX'''」のイラストを描き下ろしている。
 +
ライオットに近い通常形態とオルフェスの特徴が現れたリミッター解除状態「モード・オルフェス」の二形態がデザインされている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
782

回編集