「エールスカイグラスパー」の版間の差分

 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Aile Sky Grasper]]
 
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
26行目: 25行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:今作はマップ上での[[換装]]はできない。各種ストライカーパック装備の[[スカイグラスパー]]の中で、唯一[[移動力]]が上がる。当然だが、[[ストライクガンダム]]はエールストライカーを装備できないので、移動力が下がり、[[空]]を飛べなくなるので要注意。ただし、(当たり前だが)自軍全体の移動力の合計値は変わらないので、ストライクに他のストライカーパックを装備させたときは、スカイグラスパーを忘れずにエールにしておきたい。
+
:初登場作品。今作はマップ上での[[換装]]はできない。各種ストライカーパック装備の[[スカイグラスパー]]の中で、唯一[[移動力]]が上がる。当然だが、[[ストライクガンダム]]はエールストライカーを装備できないので、移動力が下がり、[[空]]を飛べなくなるので要注意。ただし、(当たり前だが)自軍全体の移動力の合計値は変わらないので、ストライクに他のストライカーパックを装備させたときは、スカイグラスパーを忘れずにエールにしておきたい。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===

2022年9月23日 (金) 06:05時点における最新版

エールスカイグラスパーは『機動戦士ガンダムSEED』の登場メカ

エールスカイグラスパー
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 支援用戦闘機
型式番号 FX-550
素体 スカイグラスパー
所属 地球連合軍
乗員人数 最大2名
主なパイロット ムウ・ラ・フラガ
カガリ・ユラ・アスハ
テンプレートを表示

概要編集

スカイグラスパーが高機動戦闘用ストライカーパック「エールストライカー」を装備した状態。

ビームライフルやシールドも装備。後部にエールストライカーの翼が追加され、より戦闘機然とした外見となった。

登場作品と操縦者編集

αシリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
初登場作品。今作はマップ上での換装はできない。各種ストライカーパック装備のスカイグラスパーの中で、唯一移動力が上がる。当然だが、ストライクガンダムはエールストライカーを装備できないので、移動力が下がり、を飛べなくなるので要注意。ただし、(当たり前だが)自軍全体の移動力の合計値は変わらないので、ストライクに他のストライカーパックを装備させたときは、スカイグラスパーを忘れずにエールにしておきたい。

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦J
ストライカーパックの換装も可能で、ストライクやルージュにも渡せる。
スーパーロボット大戦W
Jの時と同じ。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

スカイグラスパー編集

20mm機関砲
機首部側面に2門ずつ、計4門装備。
中口径キャノン砲
胴体部側面に1門ずつ、計2門装備。
砲塔式大型キャノン砲
素の本機における最大の特徴と言える武装。戦闘機の上面に結構なサイズの砲塔が乗った姿はかなり異質。しかしその甲斐はあり、真横や斜め上といった角度へも柔軟に射撃できる。
対艦ミサイル
胴体部ウェポンベイに格納。

エールストライカー編集

ビームライフル
右翼端ウェポンベイに装着。武器としても使える。
シールド
左翼端ウェポンベイに装着。

特殊能力編集

換装
各種ストライカーパックを装着する。
修理装置
補給装置
小隊制の作品等ではEN回復と同じ効果も持つ。

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

S

機体BGM編集

「GUNDAM出撃」

関連機体編集

エールストライク