「マービュオン」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の5版が非表示)
10行目: 10行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = 巨人型兵器(ネピリアン)
+
| 分類 = ネピリアン(巨人型異星人)
 
| 全長 = [[全長::20.0 m]]
 
| 全長 = [[全長::20.0 m]]
 
}}
 
}}
22行目: 22行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:アンギルオンと共に節目のシナリオで登場するボスエネミー。防御&回避タイプ。
+
:初登場作品。アンギルオンと共に節目のシナリオで登場するボスエネミー。防御&回避タイプ。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
34行目: 34行目:
 
:五指を鋭いツメに変形させて切り裂く。
 
:五指を鋭いツメに変形させて切り裂く。
 
;マーヒル・ネガー
 
;マーヒル・ネガー
:オウル・シェラフで敵を足止めし、膝蹴りでかち上げたところをマーウェット・エツバーで切り裂く連続攻撃。
+
:オウル・シェラフで敵を足止めし、膝蹴りでかち上げたところをマーウェット・エツバーで切り裂く連続攻撃。配信前に紹介された技だが、現状では未実装。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
40行目: 40行目:
 
:EXTRAステージで所持。回避率が20%増加し、自分のアクション毎にHPを1000回復する。
 
:EXTRAステージで所持。回避率が20%増加し、自分のアクション毎にHPを1000回復する。
 
;ハーマー(マービュオン)
 
;ハーマー(マービュオン)
:イベント「天より来たりて宇内を穿つ」で所持。気力上限が増加し、気力が10上昇毎に、防御力・運動性が増加する。必殺技命中時、1アクションの間行動不能にさせる。ハーマーとは「害する者」という意味。
+
:イベント「天より来たりて宇内を穿つ」で所持。気力上限が増加し、気力が10上昇毎に、防御力・運動性が増加する。必殺技命中時、規定アクションの間精神コマンドを使用不能にさせる。イベント「周年の宴」ではこれらに加えて更に、ブレイク状態でない時、スピードが増加する。ハーマーとは「音を出す」、「鳴り響く」という意味で、聖書学では「痛みを伴う憐れみ」と解釈されるらしい。
 +
;戦線離脱
 +
:イベント「天より来たりて宇内を穿つ」、「周年の宴」で所持。規定アクション以降、確率で撤退する。その為「マービュオンを撃墜する」というミッションがなければ撤退を待つのも手。
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 +
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
 
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
<!-- == 機体BGM == -->
 
<!-- == 機体BGM == -->
 +
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[アンギルオン]]
 
;[[アンギルオン]]

2023年1月10日 (火) 22:37時点における最新版

マービュオンは『スーパーロボット大戦DD』の登場メカ

マービュオン
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 遠藤綾
デザイン 山根理宏
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
スペック
分類 ネピリアン(巨人型異星人)
全長 20.0 m
テンプレートを表示

概要編集

ディーダリオンの戦闘試験中に突如現れた謎の巨人。女性型。ディーダリオンと同種(ネピリアン)と思われ、彼の事を知っているらしい。

アンギルオンと共にディーダリオンを執拗に追跡しているが、ディーダリオンを憎むアンギルオンと違い、ディーダリオンを連れ戻したいような描写が見られる。

登場作品と操縦者編集

単独作品編集

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。アンギルオンと共に節目のシナリオで登場するボスエネミー。防御&回避タイプ。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

オウル・シェラフ
通常攻撃。複数の光弾を連続で放つ。

必殺技編集

マーウェット・エツバー
五指を鋭いツメに変形させて切り裂く。
マーヒル・ネガー
オウル・シェラフで敵を足止めし、膝蹴りでかち上げたところをマーウェット・エツバーで切り裂く連続攻撃。配信前に紹介された技だが、現状では未実装。

特殊能力編集

ネピリアン(マービュオン)
EXTRAステージで所持。回避率が20%増加し、自分のアクション毎にHPを1000回復する。
ハーマー(マービュオン)
イベント「天より来たりて宇内を穿つ」で所持。気力上限が増加し、気力が10上昇毎に、防御力・運動性が増加する。必殺技命中時、規定アクションの間精神コマンドを使用不能にさせる。イベント「周年の宴」ではこれらに加えて更に、ブレイク状態でない時、スピードが増加する。ハーマーとは「音を出す」、「鳴り響く」という意味で、聖書学では「痛みを伴う憐れみ」と解釈されるらしい。
戦線離脱
イベント「天より来たりて宇内を穿つ」、「周年の宴」で所持。規定アクション以降、確率で撤退する。その為「マービュオンを撃墜する」というミッションがなければ撤退を待つのも手。

サイズ編集

M

人間関係編集

アンギルオン
相方。共にディーダリオンを追う。
ディーダリオン
彼の過去を知っており、実力行使を用いてでも連れ戻そうとする。