差分

2,084 バイト追加 、 2023年10月14日 (土) 12:07
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]:上記の通り。
+
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
 +
:上記の通り。
    
== 構成母体 ==
 
== 構成母体 ==
 
;[[地球連邦軍]]
 
;[[地球連邦軍]]
:
+
:[[ブライト・ノア]]の艦が参加。当初は[[ガンダム・チーム]]を中心としたメンバーであり、[[カミーユ・ビダン]]は結成後に合流する。
 +
:本作では複数作品の[[地球連合軍]]が設定に組み込まれているため、以下のメンバーも組み込まれている。
 +
:;[[ドラグナー遊撃隊]]
 +
::[[ドラグナー]]各パイロットと[[ジェームス・C・ダグラス]]は早期に参加していたが、マグネイト・テン結成直前に[[リンダ・プラート]]らと合流。同タイミングでダグラスは一時離脱するが、後に再合流する。
 +
:;[[ナデシコB]]→[[ナデシコC]]
 +
::[[ホシノ・ルリ]]の艦が参加。
 
;[[シャッフル同盟]]
 
;[[シャッフル同盟]]
:
+
:当代メンバー全員が参加。他、[[ドモン・カッシュ]]の継いだ馬である[[風雲再起]]に加え、過去にガンダム連合として共闘した[[アレンビー・ビアズリー]]および[[キラル・メキレル]]も参加する。
 
;[[光子力研究所]] / [[科学要塞研究所]] / [[宇宙科学研究所]]
 
;[[光子力研究所]] / [[科学要塞研究所]] / [[宇宙科学研究所]]
:
+
:所属する各パイロットが参加。
;[[早乙女研究所]]
+
;[[新早乙女研究所]]
:
+
:[[ゲッターチーム]]が参加。
 
;[[コープランダー隊]]
 
;[[コープランダー隊]]
:
+
:[[ひびき洸]]と[[桜野マリ]]が参加。
 
;[[ガードダイモビック]]
 
;[[ガードダイモビック]]
:
+
:[[竜崎一矢]]、[[夕月京四郎]]、[[和泉ナナ]]が参加。
;[[ナデシコB]]
+
;[[ギガノス帝国]]
:
+
:政変によって帝国を追われた[[マイヨ・プラート]]一行がギガノス壊滅後に参加。
 
;[[ネルガル重工]]
 
;[[ネルガル重工]]
:
+
:支援団体。終盤には独自行動をしていた[[テンカワ・アキト]]が参加する。
 
;[[マシンロボ]]軍団
 
;[[マシンロボ]]軍団
:
+
:[[ロム・ストール]]一行が全員参加。参加前にも剣狼の導きで、たびたび窮地に現れていた。
 
;[[GEAR]]
 
;[[GEAR]]
:
+
:副司令[[ベガ]]を中心とし、[[GEAR戦士電童|電童]]や[[セルブースター]]の各パイロットが参加。後に[[機械帝国ガルファ]]を離反したメンバーも受け入れている。
 
;[[NERV]]
 
;[[NERV]]
:
+
:[[エヴァンゲリオン]]各パイロット、および[[葛城ミサト]]が出向。
 
;[[ラスト・ガーディアン]]
 
;[[ラスト・ガーディアン]]
:
+
:[[秋津マサト]]および[[氷室美久]]が参加。
 
;[[TERRA]]
 
;[[TERRA]]
:
+
:[[神名綾人]]、[[紫東遙]]、[[紫東恵]]が出向。
 
;[[ツェントル・プロジェクト]]
 
;[[ツェントル・プロジェクト]]
:
+
:[[ヒューゴ・メディオ]]および[[アクア・ケントルム]]が参加。
    
== 人物 ==
 
== 人物 ==
6,391

回編集