差分

→‎登場作品 : 誤字修正
9行目: 9行目:  
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:今作でもビトンがDG同盟の名前を提案したが、[[パープル]]が同盟のリーダー格となったことで命名権を獲得。今作では「'''ブラックダイヤモンド連合'''」となった。略称は「BD連合」。
 
:今作でもビトンがDG同盟の名前を提案したが、[[パープル]]が同盟のリーダー格となったことで命名権を獲得。今作では「'''ブラックダイヤモンド連合'''」となった。略称は「BD連合」。
:[[アル・ワース]]に飛ばされてきてしまった悪役たちが、パープルの手引きで[[ドアクダー軍団]]の参加に収まることとなり、そのパイプを作ったパープルが連合のリーダー格となり、名前をつけた。
+
:[[アル・ワース]]に飛ばされてきてしまった悪役たちが、パープルの手引きで[[ドアクダー軍団]]の傘下に収まることとなり、そのパイプを作ったパープルが連合のリーダー格となり、名前をつけた。
 
:最終的にパープルが倒された際に残ったメンバーは、部下含めてウォルフガングのコネで旋風寺鉄道の青戸工場に就職する事になるが、元々の気質からウォルフガング以外の3人は工場ではまともに働かなかったものの(一方それぞれの部下の面々は順応していた)、不在の[[勇者特急隊]]の代わりに[[魔従教団]]から街を守ったり、[[エクスクロス]]の救援に駆けつけたりとさり気なく活躍している。
 
:最終的にパープルが倒された際に残ったメンバーは、部下含めてウォルフガングのコネで旋風寺鉄道の青戸工場に就職する事になるが、元々の気質からウォルフガング以外の3人は工場ではまともに働かなかったものの(一方それぞれの部下の面々は順応していた)、不在の[[勇者特急隊]]の代わりに[[魔従教団]]から街を守ったり、[[エクスクロス]]の救援に駆けつけたりとさり気なく活躍している。
  
匿名利用者