「ダンゲル」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(11人の利用者による、間の19版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| タイトル = ダンゲル
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Dungele]]
 
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|超電磁ロボ コン・バトラーV}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|超電磁ロボ コン・バトラーV}}
 
| 声優 = {{声優|緒方賢一|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|緒方賢一|SRW=Y}}
16行目: 14行目:
 
| 役職 = 将軍
 
| 役職 = 将軍
 
}}
 
}}
'''ダンゲル将軍'''は『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』の登場人物。
+
'''ダンゲル'''は『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』の登場人物。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
33行目: 31行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:序盤に[[マグナム]]に乗って現れて以降、[[星間連合]]関連のシナリオで度々登場。中盤では[[マンモズ]]、最終決戦では[[ダークロン]]に乗り換える。ボアザン星宙域でダークロンを撃破された後に[[ソロシップ]]に乗り込み、原作と同じく[[葵豹馬|豹馬]]との一騎打ちを行うが、敗北後、自身に爆弾が仕込まれていることを知り、豹馬を巻き込まないために艦から飛び出て爆死するという潔い一面が描かれた。
 
:序盤に[[マグナム]]に乗って現れて以降、[[星間連合]]関連のシナリオで度々登場。中盤では[[マンモズ]]、最終決戦では[[ダークロン]]に乗り換える。ボアザン星宙域でダークロンを撃破された後に[[ソロシップ]]に乗り込み、原作と同じく[[葵豹馬|豹馬]]との一騎打ちを行うが、敗北後、自身に爆弾が仕込まれていることを知り、豹馬を巻き込まないために艦から飛び出て爆死するという潔い一面が描かれた。
:ちなみに、今作では性格がなんと普通なので(兄のワルキメデスも)周囲の雑魚をかたずけても気力が上がらない。底力のレベルも低く、中盤以降ではその頑丈さも気にならなくなる。
+
:ちなみに、今作では性格がなんと普通なので(兄のワルキメデスも)周囲の雑魚を撃破しても気力が上がらない。底力のレベルも低く、中盤以降ではその頑丈さも気にならなくなる。
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
 
:中盤から登場。空中要塞[[ブランブル]]で指揮を執り、暗躍を重ねる。なお[[地球]](第1部)には[[ガルーダ]]がいるため、地球に降りたりする事がない。
 
:中盤から登場。空中要塞[[ブランブル]]で指揮を執り、暗躍を重ねる。なお[[地球]](第1部)には[[ガルーダ]]がいるため、地球に降りたりする事がない。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:地球の鬼面城で罠を仕掛けていたり、宇宙で戦ったりする。格闘能力が高いのだが、いかんせん戦艦系で格闘武器のない[[ブランブル]]では活躍しようがない。
 
:地球の鬼面城で罠を仕掛けていたり、宇宙で戦ったりする。格闘能力が高いのだが、いかんせん戦艦系で格闘武器のない[[ブランブル]]では活躍しようがない。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』とほぼ同上だが、乗機が愛機の[[グレートマグマ]]2となっている。だがリメイク前の『COMPACT2』同様、射撃武器しかないので活躍できない。
+
:音声初収録。やっている事は『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』とほぼ同じだが、乗機が愛機の[[グレートマグマ]]2となっている。だがリメイク前の『COMPACT2』同様、射撃武器しかないので活躍できない。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
:序盤から登場。声優が同じ[[暗黒大将軍]]、[[ヒドラー元帥]]と共闘するステージが存在する。
+
:序盤から登場。声優が同じ[[暗黒大将軍]]、[[ヒドラー]]と共闘するステージが存在する。
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 
:[[偽コン・バトラーV]]で暗躍したり、[[グレートマグマ]]に乗ってプレイヤー部隊と戦う。同盟軍の[[ティス]]らには手を焼いている。
 
:[[偽コン・バトラーV]]で暗躍したり、[[グレートマグマ]]に乗ってプレイヤー部隊と戦う。同盟軍の[[ティス]]らには手を焼いている。
  
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
:[[キャンベル星人]]軍で唯一戦える敵キャラクター。乗機もタフなため油断せずに戦おう。撃破後は[[アウドムラ]]に特攻を仕掛けるが、途中で自爆装置が作動して爆死する。
 
:[[キャンベル星人]]軍で唯一戦える敵キャラクター。乗機もタフなため油断せずに戦おう。撃破後は[[アウドムラ]]に特攻を仕掛けるが、途中で自爆装置が作動して爆死する。
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:今作でも[[グレートマグマ]]2を駆り、プレイヤー部隊の前に立ちふさがる。乗機が必殺技を持ち、これまた強敵となっている。なお[[フリーモード]]で使用する事も出来る。
 
:今作でも[[グレートマグマ]]2を駆り、プレイヤー部隊の前に立ちふさがる。乗機が必殺技を持ち、これまた強敵となっている。なお[[フリーモード]]で使用する事も出来る。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
:初登場だが、単なる銀河帝国軍のネームド。機体は[[総統ワルキメデス]]の乗っていた[[ダークロン]]。本作の[[マグマ獣]]はこれ一体しかない。
+
:初登場作品。だが、あまり目立たない。同じ担当声優の[[ブラッキー隊長]]と出てくる事が多いが、あまり台詞は無い。機体は[[ワルキメデス]]の乗っていた[[ダークロン]]。本作の[[マグマ獣]]はこれ一体しかない。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 
:'''[[ド根性]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[直撃]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[直撃]]'''
  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 
:'''[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L3、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[闘争心]]'''
 
:'''[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L3、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[闘争心]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
76行目: 74行目:
 
:'''[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2'''
 
:'''[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2'''
  
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力]] ===
 
;反撃時の攻撃力+20%
 
;反撃時の攻撃力+20%
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;[[女帝ジャネラ]]
+
;[[ジャネラ]]
 
:上司。忠誠を誓ってはいたが、彼女の方針を無視した独断行動も多く、最後は捨て駒同然の扱いにされる。
 
:上司。忠誠を誓ってはいたが、彼女の方針を無視した独断行動も多く、最後は捨て駒同然の扱いにされる。
;[[総統ワルキメデス]]
+
;[[ワルキメデス]]
 
:兄。正反対の性格であり、度々作戦を巡って口論する等、兄弟仲もあまり良くはない。
 
:兄。正反対の性格であり、度々作戦を巡って口論する等、兄弟仲もあまり良くはない。
 
;[[葵豹馬]]
 
;[[葵豹馬]]
92行目: 90行目:
 
:第47話でダンゲルが偽りの降伏をした際、降伏を受け入れた。
 
:第47話でダンゲルが偽りの降伏をした際、降伏を受け入れた。
 
;[[ガルーダ]]
 
;[[ガルーダ]]
:原作では直接会っていないが、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では「デク人形」と呼ぶなど見下した評価をしている。
+
:原作では直接会っていないが、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では「デク人形」と呼ぶなど見下した評価をしている。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
98行目: 96行目:
 
;[[プリンス・ハイネル]]
 
;[[プリンス・ハイネル]]
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では共闘しているが、『R』では馬鹿にされる。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では共闘しているが、『R』では馬鹿にされる。
 +
:『第3次α』では[[星間連合]]内部では[[リヒテル]]共々対立関係にあり、ハイネルの事はザンバジル皇帝派に反旗を翻した件で警戒していた。
 
;[[ルイ・ジャンギャル]]
 
;[[ルイ・ジャンギャル]]
 
:長浜作品では同じ猛将型の軍人であるが、武人であったジャンギャルと違い、原作でのダンゲルは豹馬との決闘の際に豹馬の武器に細工をしている等の小細工をしているのでスタンスは異なるためか、共闘した『R』ではかなり仲が悪い。
 
:長浜作品では同じ猛将型の軍人であるが、武人であったジャンギャルと違い、原作でのダンゲルは豹馬との決闘の際に豹馬の武器に細工をしている等の小細工をしているのでスタンスは異なるためか、共闘した『R』ではかなり仲が悪い。
 +
:『α』シリーズではジャンギャルは『α』で既に戦死しているため面識はないが、『第3次α』のダンゲルは死ぬ寸前に謝礼として自軍部隊に助言するという、原作のジャンギャルと似たような活躍をしている。
  
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 +
;[[暗黒大将軍]]、[[ヒドラー元帥]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』で共闘する。ダンゲルを含めたこの3人は声優が同じで、『A PORTABLE』ではこの3人のボイスを聴くことが出来る。
 
;[[シャピロ・キーツ]]
 
;[[シャピロ・キーツ]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では当初ムゲと共闘していた為、彼の指揮下に入っているが、その傲慢な態度を快く思っていない。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では当初ムゲと共闘していた為、彼の指揮下に入っているが、その傲慢な態度を快く思っていない。
115行目: 117行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「ヘッ!いつも兄貴風吹かせて威張りくさって!まあ、俺様の力がどんな物かよく見ているがいい!」
 
;「ヘッ!いつも兄貴風吹かせて威張りくさって!まあ、俺様の力がどんな物かよく見ているがいい!」
:第28話で無断で出撃した事を兄のワルキメデスに咎められた際の台詞。ダンゲルのキャラクターを良く表している。
+
:第28話で無断で出撃した事を兄のワルキメデスに咎められた際の台詞。ダンゲルのキャラクターをよく表している。
 
;「俺は将軍ダンゲルだ!お情けの勝利など欲しくないわ!」
 
;「俺は将軍ダンゲルだ!お情けの勝利など欲しくないわ!」
 
:第50話より。マグマ獣スネーグルでコン・バトラーを苦しめるものの、ダンゲルに不満を持ちつつあったジャネラとワルキメデスの作戦でその状況がお膳立てされた事に不満を持ち、将軍としてのプライドを持ってコン・バトラーを分離させたロペットの偽者であるロバットを破壊してコン・バトラーに正々堂々と勝負を挑む。
 
:第50話より。マグマ獣スネーグルでコン・バトラーを苦しめるものの、ダンゲルに不満を持ちつつあったジャネラとワルキメデスの作戦でその状況がお膳立てされた事に不満を持ち、将軍としてのプライドを持ってコン・バトラーを分離させたロペットの偽者であるロバットを破壊してコン・バトラーに正々堂々と勝負を挑む。
122行目: 124行目:
 
;「俺が死ぬかコン・バトラーが死ぬか二つに一つ、覚悟しろ豹馬!」
 
;「俺が死ぬかコン・バトラーが死ぬか二つに一つ、覚悟しろ豹馬!」
 
:第52話で自らの頭に取り付けられた爆弾を除く為、コン・バトラーに挑もうとする際の台詞。
 
:第52話で自らの頭に取り付けられた爆弾を除く為、コン・バトラーに挑もうとする際の台詞。
;「ワシは戦う!戦わせてくれー!」
+
;「うぉぉ!?ワシは負けてはおらん!まだ戦える!まだ戦える!!」<br/ >「ワシは戦う!戦わせてくれぇぇぇ…!!」
 
:豹馬と一騎打ちした際に発した最期の台詞。自身の健在ぶりを示し、自爆装置の作動を待つように届かぬ声で必死に訴えかけるも、豹馬の目の前で無惨に爆死する。死を恐れてのものではなく、宿敵を倒せず死ぬことへの無念さと執念から。この時のダンケルの気迫は豹馬でさえ完全に気圧されるほど凄まじく、実際のところ、自爆装置が無ければ彼を討てていた可能性も高い。緒方賢一氏の鬼気迫る迫真の演技も必聴ものである。
 
:豹馬と一騎打ちした際に発した最期の台詞。自身の健在ぶりを示し、自爆装置の作動を待つように届かぬ声で必死に訴えかけるも、豹馬の目の前で無惨に爆死する。死を恐れてのものではなく、宿敵を倒せず死ぬことへの無念さと執念から。この時のダンケルの気迫は豹馬でさえ完全に気圧されるほど凄まじく、実際のところ、自爆装置が無ければ彼を討てていた可能性も高い。緒方賢一氏の鬼気迫る迫真の演技も必聴ものである。
  
132行目: 134行目:
 
;「何が逆賊だ!難しい言葉を使ったからって勝った気になるなよ!」
 
;「何が逆賊だ!難しい言葉を使ったからって勝った気になるなよ!」
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』第42話「超勇者黙示録」より。[[αナンバーズ]]の助っ人に駆けつけた[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]に、「逆賊」呼ばわりされた事に対する反応。だが、直後に同じく助っ人に馳せ参じた[[リヒテル]]から「妄執に取り憑かれた亡者共」と、更なる辛辣な言葉を浴びせられる羽目に。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』第42話「超勇者黙示録」より。[[αナンバーズ]]の助っ人に駆けつけた[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]に、「逆賊」呼ばわりされた事に対する反応。だが、直後に同じく助っ人に馳せ参じた[[リヒテル]]から「妄執に取り憑かれた亡者共」と、更なる辛辣な言葉を浴びせられる羽目に。
 +
;「葵豹馬…!俺は俺に勝った男を死なせるわけにはいかん!」<br />「葵豹馬…俺の最後の願いをきいてくれた礼に教えてやる…」<br />「ルート0225Mだ!ボアザン星の防衛部隊は、そこに死角がある!」<br />「さらばだ、αナンバーズ!そして、葵豹馬…俺の生涯の敵よ!」
 +
: 『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』ボアザンルート第45話「もう一つの母星 ボアザン」より。豹馬との決闘に敗れた後、頭の中の爆弾が起爆しジャネラ達に捨て駒にされた事を知って。一矢報いる為に豹馬達にボアザン星への突破口を教えた後、爆発に巻き込まれない様に宇宙空間に身を投げ出して果てた。
 +
:不完全燃焼のまま最期を迎えた原作より潔く散っていったダンゲル。豹馬も「どうしようもない悪党だったけど負けたからといって自爆させられるのは許せない」としてジャネラ達の打倒を決意を新たにするのだった。
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[マグナム]]
 
;[[マグナム]]
 
:最初に搭乗した[[マグマ獣]]。
 
:最初に搭乗した[[マグマ獣]]。
 +
;[[ギル (コン・バトラーV)|ギル]]
 +
:28話で搭乗したマグマ獣。
 
;[[マンモズ]]
 
;[[マンモズ]]
 
:32話で搭乗したマグマ獣。
 
:32話で搭乗したマグマ獣。
148行目: 155行目:
 
;[[ダークロン]]
 
;[[ダークロン]]
 
:
 
:
{{DEFAULTSORT:たんけるしようくん}}
+
{{DEFAULTSORT:たんける}}
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]

2024年3月5日 (火) 10:39時点における最新版

ダンゲルは『超電磁ロボ コン・バトラーV』の登場人物。

ダンゲル
登場作品 超電磁ロボ コン・バトラーV
声優 緒方賢一
デザイン 安彦良和
初登場SRW スーパーロボット大戦64
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 キャンベル星人
性別
所属 キャンベル星
役職 将軍
テンプレートを表示

概要編集

キャンベル星人の将軍。

オレアナの破壊後に、兄の総統ワルキメデスと共に女帝ジャネラに従い地球に現れ、キャンベル星の地球攻略の新たな将軍となる。

筋肉質の巨体、左腕はハサミ状の義手という外見どおりの武闘派で、兄の製作するマグマ獣を操縦してコン・バトラーVに戦いを挑む。

ヘルメットの両耳部には巨大なネジがつけられており、ジャネラに逆らったり任務に失敗したりすると、激痛と共にネジが絞めつけられる仕組みになっている。

力押しの戦術を得手とするが、戦況が自分に有利な方向へ傾くと調子に乗り易くなるという悪癖が有り、その隙を突かれて敗北を喫するケースが目立った。一方で、戦闘指揮官としてのプライドの高さも持ち合わせており、独断で手中に収めかけた勝利を放棄する事すら有った。しかし、葵豹馬との決闘では正々堂々を装いながら彼に渡した武器に予め細工を施して追い詰めるなど狡猾な一面も見せている。

毎回の敗北や独断行動が多かった事でジャネラの信頼を次第に失っていき、第52話でジャネラに頭に爆弾を仕込まれ、その解除の為にコン・バトラーVと戦った末に豹馬と一騎打ちを展開するが、最後は爆弾の爆発で頭部を吹き飛ばされた後、爆死した。

登場作品と役柄編集

αシリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
序盤にマグナムに乗って現れて以降、星間連合関連のシナリオで度々登場。中盤ではマンモズ、最終決戦ではダークロンに乗り換える。ボアザン星宙域でダークロンを撃破された後にソロシップに乗り込み、原作と同じく豹馬との一騎打ちを行うが、敗北後、自身に爆弾が仕込まれていることを知り、豹馬を巻き込まないために艦から飛び出て爆死するという潔い一面が描かれた。
ちなみに、今作では性格がなんと普通なので(兄のワルキメデスも)周囲の雑魚を撃破しても気力が上がらない。底力のレベルも低く、中盤以降ではその頑丈さも気にならなくなる。

COMPACTシリーズ編集

スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
中盤から登場。空中要塞ブランブルで指揮を執り、暗躍を重ねる。なお地球(第1部)にはガルーダがいるため、地球に降りたりする事がない。
スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇
地球の鬼面城で罠を仕掛けていたり、宇宙で戦ったりする。格闘能力が高いのだが、いかんせん戦艦系で格闘武器のないブランブルでは活躍しようがない。
スーパーロボット大戦IMPACT
音声初収録。やっている事は『COMPACT2』とほぼ同じだが、乗機が愛機のグレートマグマ2となっている。だがリメイク前の『COMPACT2』同様、射撃武器しかないので活躍できない。

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦A
序盤から登場。声優が同じ暗黒大将軍ヒドラーと共闘するステージが存在する。
スーパーロボット大戦R
偽コン・バトラーVで暗躍したり、グレートマグマに乗ってプレイヤー部隊と戦う。同盟軍のティスらには手を焼いている。

Scramble Commanderシリーズ編集

スーパーロボット大戦Scramble Commander
キャンベル星人軍で唯一戦える敵キャラクター。乗機もタフなため油断せずに戦おう。撃破後はアウドムラに特攻を仕掛けるが、途中で自爆装置が作動して爆死する。
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
今作でもグレートマグマ2を駆り、プレイヤー部隊の前に立ちふさがる。乗機が必殺技を持ち、これまた強敵となっている。なおフリーモードで使用する事も出来る。

単独作品編集

スーパーロボット大戦64
初登場作品。だが、あまり目立たない。同じ担当声優のブラッキー隊長と出てくる事が多いが、あまり台詞は無い。機体はワルキメデスの乗っていたダークロン。本作のマグマ獣はこれ一体しかない。

パイロットステータス編集

精神コマンド編集

第3次α
ド根性不屈熱血鉄壁気迫直撃

特殊技能編集

第3次α
底力L6、援護攻撃L3、気力+(ダメージ)闘争心
IMPACT
底力L9、援護攻撃L4
APORTABLE
底力L7
R
底力L7、援護攻撃L2、援護防御L2

小隊長能力編集

反撃時の攻撃力+20%
第3次α』で採用。

人間関係編集

ジャネラ
上司。忠誠を誓ってはいたが、彼女の方針を無視した独断行動も多く、最後は捨て駒同然の扱いにされる。
ワルキメデス
兄。正反対の性格であり、度々作戦を巡って口論する等、兄弟仲もあまり良くはない。
葵豹馬
宿敵。劇中では何かと彼の名を叫んで恨み言を発しており、一方的にライバル意識を抱いているようである。豹馬との一騎打ちでは上述の策を弄して追い詰めるも失敗し、これに激昂した彼から徹底的にブチのめされて敗れた。
浪花十三
第47話でダンゲルを殺害する事を主張した。
四ッ谷博士
第47話でダンゲルが偽りの降伏をした際、降伏を受け入れた。
ガルーダ
原作では直接会っていないが、『第3次α』では「デク人形」と呼ぶなど見下した評価をしている。

他作品との人間関係編集

長浜ロマンロボシリーズ編集

プリンス・ハイネル
A』、『R』では共闘しているが、『R』では馬鹿にされる。
『第3次α』では星間連合内部ではリヒテル共々対立関係にあり、ハイネルの事はザンバジル皇帝派に反旗を翻した件で警戒していた。
ルイ・ジャンギャル
長浜作品では同じ猛将型の軍人であるが、武人であったジャンギャルと違い、原作でのダンゲルは豹馬との決闘の際に豹馬の武器に細工をしている等の小細工をしているのでスタンスは異なるためか、共闘した『R』ではかなり仲が悪い。
『α』シリーズではジャンギャルは『α』で既に戦死しているため面識はないが、『第3次α』のダンゲルは死ぬ寸前に謝礼として自軍部隊に助言するという、原作のジャンギャルと似たような活躍をしている。

スーパー系編集

暗黒大将軍ヒドラー元帥
A』で共闘する。ダンゲルを含めたこの3人は声優が同じで、『A PORTABLE』ではこの3人のボイスを聴くことが出来る。
シャピロ・キーツ
第3次α』では当初ムゲと共闘していた為、彼の指揮下に入っているが、その傲慢な態度を快く思っていない。
デスガイヤー将軍
『第3次α』で共闘するが、兄と共に彼とは仲が悪い。
ヘルマット将軍
デスガイヤーとは違い馬があっていた。

リアル系編集

ミスマル・ユリカ
IMPACT』では待ち伏せに気付いてエステバリス隊を展開させたと思い込み、彼女の艦長としての手腕を評価するが、実際は生存者の捜索活動の為に出撃させていた事など、ダンゲルが知る由も無かった。

名台詞編集

「ヘッ!いつも兄貴風吹かせて威張りくさって!まあ、俺様の力がどんな物かよく見ているがいい!」
第28話で無断で出撃した事を兄のワルキメデスに咎められた際の台詞。ダンゲルのキャラクターをよく表している。
「俺は将軍ダンゲルだ!お情けの勝利など欲しくないわ!」
第50話より。マグマ獣スネーグルでコン・バトラーを苦しめるものの、ダンゲルに不満を持ちつつあったジャネラとワルキメデスの作戦でその状況がお膳立てされた事に不満を持ち、将軍としてのプライドを持ってコン・バトラーを分離させたロペットの偽者であるロバットを破壊してコン・バトラーに正々堂々と勝負を挑む。
「俺は何故あの時死ねなかったのだ。自動脱出装置が恨めしいぞ」
第50話ラストでコン・バトラーに正々堂々と挑みながらも敗れて呟いた台詞。ジャネラの方針に背いてまでのダンゲルの行動の代償は大きく、残酷な結末に向かうことになってしまう。
「俺が死ぬかコン・バトラーが死ぬか二つに一つ、覚悟しろ豹馬!」
第52話で自らの頭に取り付けられた爆弾を除く為、コン・バトラーに挑もうとする際の台詞。
「うぉぉ!?ワシは負けてはおらん!まだ戦える!まだ戦える!!」
「ワシは戦う!戦わせてくれぇぇぇ…!!」
豹馬と一騎打ちした際に発した最期の台詞。自身の健在ぶりを示し、自爆装置の作動を待つように届かぬ声で必死に訴えかけるも、豹馬の目の前で無惨に爆死する。死を恐れてのものではなく、宿敵を倒せず死ぬことへの無念さと執念から。この時のダンケルの気迫は豹馬でさえ完全に気圧されるほど凄まじく、実際のところ、自爆装置が無ければ彼を討てていた可能性も高い。緒方賢一氏の鬼気迫る迫真の演技も必聴ものである。

スパロボシリーズの名台詞編集

「まだ戦えるぞおおーッ!戦わせてくれぇーッ!!」
スパロボシリーズにおける被撃墜時の台詞。原作の断末魔をアレンジした台詞でより未練と往生際の悪さを感じさせる台詞となっている。
「ぬははは、そんな事はどうでもいい!」
「キャンベル星がどうなったとしても…お前との決着だけはつけてくれるわ!勝負だ、葵豹馬!」
IMPACT』第3部銀河決戦篇第26話「決着、そして新たなる謎」より。豹馬達からキャンベル星が平和主義者の手に戻った事を知って愕然とするジャネラやワルキメデスを尻目に、コン・バトラーへ最後の勝負を挑むべく闘志を掻き立てる。
「何が逆賊だ!難しい言葉を使ったからって勝った気になるなよ!」
第3次α』第42話「超勇者黙示録」より。αナンバーズの助っ人に駆けつけたハイネルに、「逆賊」呼ばわりされた事に対する反応。だが、直後に同じく助っ人に馳せ参じたリヒテルから「妄執に取り憑かれた亡者共」と、更なる辛辣な言葉を浴びせられる羽目に。
「葵豹馬…!俺は俺に勝った男を死なせるわけにはいかん!」
「葵豹馬…俺の最後の願いをきいてくれた礼に教えてやる…」
「ルート0225Mだ!ボアザン星の防衛部隊は、そこに死角がある!」
「さらばだ、αナンバーズ!そして、葵豹馬…俺の生涯の敵よ!」
第3次α』ボアザンルート第45話「もう一つの母星 ボアザン」より。豹馬との決闘に敗れた後、頭の中の爆弾が起爆しジャネラ達に捨て駒にされた事を知って。一矢報いる為に豹馬達にボアザン星への突破口を教えた後、爆発に巻き込まれない様に宇宙空間に身を投げ出して果てた。
不完全燃焼のまま最期を迎えた原作より潔く散っていったダンゲル。豹馬も「どうしようもない悪党だったけど負けたからといって自爆させられるのは許せない」としてジャネラ達の打倒を決意を新たにするのだった。

搭乗機体・関連機体編集

マグナム
最初に搭乗したマグマ獣
ギル
28話で搭乗したマグマ獣。
マンモズ
32話で搭乗したマグマ獣。
グレートマグマ
最後に搭乗したマグマ獣。
ダンゲルタンク
ダンゲルの死後、ワルキメデスが発見したダンゲルを模した巨大戦車。ジャネラはダンゲルの脳をこの機体に取り付ける計画であった。SRW未登場。

SRWでの搭乗機体編集

ブランブル
ダークロン