「ラム・ホア」の版間の差分

(初登場SRWにプロパティを設定する)
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ram Hoa]]
 
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
 
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
12行目: 11行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = 女
+
| 性別 = [[性別::]]
 
| 年齢 = 20歳代
 
| 年齢 = 20歳代
 
| 身長 = [[身長::162 cm]]
 
| 身長 = [[身長::162 cm]]
19行目: 18行目:
 
| 髪型 = ロングヘアー
 
| 髪型 = ロングヘアー
 
| 所属 = {{所属 (人物)|S.M.S}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|S.M.S}}
 +
| 役職 = [[マクロス・クォーター]][[役職::オペレーター]]
 
| 階級 = [[階級::伍長]]
 
| 階級 = [[階級::伍長]]
| 役職 = [[マクロス・クォーター]]オペレーター
 
 
}}
 
}}
 
'''ラム・ホア'''は『[[マクロスF]]』の登場人物。
 
'''ラム・ホア'''は『[[マクロスF]]』の登場人物。
32行目: 31行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
SRWでは全ての作品で非サブパイロット扱い。
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}}
:前後編共に非サブパイロット扱い。
+
:TV版設定。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:
+
:今作からは劇場版設定となった。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:
 
:
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:
+
:初登場作品。TV版設定。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:劇場版設定。今回原作キャストの福原氏は[[電脳貴族|別口]]で出演しているが、依然非サブパイロット扱い。
+
:劇場版設定。今回原作キャストの福原氏は[[電脳貴族|別口]]で出演しているが、依然ボイスはない。
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:『UX』と同じく劇場版設定で非サブパイロット扱い。[[オモイカネ]]の不調イベントにおいて[[ナデシコ]]ブリッジに出張する場面も。
+
:『UX』と同じく劇場版設定。[[オモイカネ]]の不調イベントにおいて[[ナデシコ]]ブリッジに出張する場面も。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
64行目: 64行目:
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「…ゴッドマーズを除く全機が無事に帰還しました」
 
;「…ゴッドマーズを除く全機が無事に帰還しました」
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』での[[ズール皇帝]]との決戦後、ジェフリーから友軍機の安否を問われ沈痛な口調で報告する。だが……
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』での[[ズール皇帝]]との決戦後、ジェフリーから友軍機の安否を問われ沈痛な口調で報告する。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==

2023年10月3日 (火) 07:18時点における最新版

ラム・ホアは『マクロスF』の登場人物。

ラム・ホア
登場作品

マクロスシリーズ

声優 福原香織
デザイン 高橋裕一
初登場SRW スーパーロボット大戦L
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 20歳代
身長 162 cm
髪色 赤紫
髪型 ロングヘアー
所属 S.M.S
役職 マクロス・クォーターオペレーター
軍階級 伍長
テンプレートを表示

概要編集

マクロス・クォーターのオペレーター。

モニカ・ラングミーナ・ローシャンのオペレーター3人娘の内の一人。

ロングヘアーに青のリボンで束ねている。3人のなかでは最年少で、データ収集や分析を担当。たまに口から毒舌がでるほど物事に関しては厳しい目をしている。

登場作品と役柄編集

SRWでは全ての作品で非サブパイロット扱い。

Zシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇 / 再世篇
TV版設定。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
今作からは劇場版設定となった。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦L
初登場作品。TV版設定。
スーパーロボット大戦UX
劇場版設定。今回原作キャストの福原氏は別口で出演しているが、依然ボイスはない。
スーパーロボット大戦BX
『UX』と同じく劇場版設定。オモイカネの不調イベントにおいてナデシコブリッジに出張する場面も。

人間関係編集

ジェフリー・ワイルダー
クォーターの艦長。
ボビー・マルゴ
クォーターの操舵主。小説版では彼に好意を寄せている。
モニカ・ラングミーナ・ローシャン
クォーターのブリッジオペレーター。

他作品との人間関係編集

ボン太くん
船長
『BX』でマーダル軍の宝の館から救出に来た際、その人相にミーナと一緒に敵かと思って慄いていた。

スパロボシリーズの名台詞編集

「…ゴッドマーズを除く全機が無事に帰還しました」
第2次Z破界篇』でのズール皇帝との決戦後、ジェフリーから友軍機の安否を問われ沈痛な口調で報告する。

搭乗機体編集

マクロス・クォーター