「光子戦闘艦」の版間の差分
(初登場SRWにプロパティを設定する) |
(→武装) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|わが青春のアルカディア 無限軌道SSX}} | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|わが青春のアルカディア 無限軌道SSX}} | ||
13行目: | 12行目: | ||
| 主な搭乗員 = [[フェーダー・ゾーン]] | | 主な搭乗員 = [[フェーダー・ゾーン]] | ||
}} | }} | ||
− | + | '''光子戦闘艦'''は『[[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]』の[[登場メカ]]。 | |
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[フェーダー・ゾーン|Mr.ゾーン]]が設計・開発した白い円盤型の戦闘艦。船体は常にバリアで覆われ、ゾーンが1人で操艦する。 | [[フェーダー・ゾーン|Mr.ゾーン]]が設計・開発した白い円盤型の戦闘艦。船体は常にバリアで覆われ、ゾーンが1人で操艦する。 | ||
23行目: | 22行目: | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== VXT三部作 === | === VXT三部作 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}} |
:初登場作品。原作の敵となるイルミダスが登場しないため、ゾーンは最後までこの艦に乗る。徐々に強化されていき、第50話で戦う際は長射程、高威力、高命中率の武装にゾーンのエースボーナスが相まって強敵となる。 | :初登場作品。原作の敵となるイルミダスが登場しないため、ゾーンは最後までこの艦に乗る。徐々に強化されていき、第50話で戦う際は長射程、高威力、高命中率の武装にゾーンのエースボーナスが相まって強敵となる。 | ||
34行目: | 33行目: | ||
;バリア | ;バリア | ||
:船体全体を覆うバリアを展開可能。 | :船体全体を覆うバリアを展開可能。 | ||
− | : | + | :『T』ではグラフィック上では展開されているが、特殊能力としては未実装。その上ダメージを受けると演出上でもバリアが消える。 |
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === |
2021年9月19日 (日) 20:25時点における最新版
光子戦闘艦は『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』の登場メカ。
光子戦闘艦 | |
---|---|
登場作品 | わが青春のアルカディア 無限軌道SSX |
初登場SRW | スーパーロボット大戦T |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 円盤型戦闘艦 |
開発者 | フェーダー・ゾーン |
所属 | イルミダス軍 |
主な搭乗員 | フェーダー・ゾーン |
概要編集
Mr.ゾーンが設計・開発した白い円盤型の戦闘艦。船体は常にバリアで覆われ、ゾーンが1人で操艦する。
イルミダス軍でさえ手を出しにくかったガオス星の超戦闘艦を一撃で葬り去るパワーがあり、一騎打ちをしたハーロックに戦闘システム、航法システム共にゾーンの戦闘艦の方が上、と言わしめた。
その後、アルカディア号を追った先で隕石群に突入し、隕石と隕石の間に挟まれて行動不能になる。主な活躍は第12話のみで、第13話で別の艦に曳航される姿が最後となった。
登場作品と操縦者編集
VXT三部作編集
- スーパーロボット大戦T
- 初登場作品。原作の敵となるイルミダスが登場しないため、ゾーンは最後までこの艦に乗る。徐々に強化されていき、第50話で戦う際は長射程、高威力、高命中率の武装にゾーンのエースボーナスが相まって強敵となる。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
武装編集
- 光子エネルギー砲
- 光子エネルギーを放射し攻撃する。
- 『T』ではMAP兵器版も存在。
- バリア
- 船体全体を覆うバリアを展開可能。
- 『T』ではグラフィック上では展開されているが、特殊能力としては未実装。その上ダメージを受けると演出上でもバリアが消える。
特殊能力編集
- オールキャンセラー
- 最後に戦う第50話で追加される。
移動タイプ編集
サイズ編集
- 2L
カスタムボーナス編集
- 機体と武器の地形適応が「空S」「宇S」。
- 『T』で採用。