「ISS」の版間の差分

 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
Interactive Scenario System(インタラクティブシナリオシステム)の略称。
+
'''ISS'''は、スーパーロボット大戦シリーズで採用されたシステムのひとつで、'''I'''nteractive '''S'''cenario '''S'''ystem('''インタラクティブ・シナリオ・システム''')の略称。
  
『[[スーパーロボット大戦EX]]』に採用されているシステムで、3つのシナリオ([[マサキ・アンドー|マサキ]]の章、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の章)のイベントが連動する。
+
== 概要 ==
 +
『[[スーパーロボット大戦EX]]』で採用されているシナリオ干渉システムで、使用することで[[マサキ・アンドー|マサキ]]編・[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]編・[[シュウ・シラカワ|シュウ]]編の各章のイベントが連動するようになり、シナリオの齟齬が少なくなる。3つの物語が同時系列上で進行する『EX』ならではのシステムであり、『EX』を「1つの物語」として楽しみたいストーリー重視志向のプレイヤー向けのシステムともいえる。
  
主な効果は以下の通り。
+
なお、プレイする章のセーブデータと別に、展開を参照する章のクリアデータが必要となるため、当然1周目のプレイでは使用できない。
  
 +
使用は任意選択となっているため、あえて使わずにプレイすることも可能。またプレイ開始後に使用を止めたり、途中から使用することは不可能。
 +
 +
== 影響を与える要素 ==
 +
;マサキ・リューネの母艦の連動
 +
:マサキの章・リューネの章はどちらも[[ゴラオン]]と[[グラン・ガラン]]の加入を選択肢で選べるが、「ISS」使用時はどちらかの章が先に選択した時点で、もう一方の章は自動的に選択されなった母艦が加入する流れになる。
 +
:また、マサキの章でシーラのグラン・ガランを選んび、かつ総ターン数50ターン以内で母艦加入章をクリアするとイブンが生存し、さらに追加シナリオが発生する(総ターン数を満たせなかった、またはゴラオンを選んだ時点でイブン死亡で追加シナリオが発生しない)。
 +
;リューネがシュウと出会う
 +
:シュウの章でシナリオ「リューネ=ゾルダーク」を通過したデータの「ISS」を使用してリューネの章をスタートすると、シナリオ「捕虜救出」の次がシナリオ「シュウ=シラカワ」に変更される。途中の選択肢「いや、やめとくよ。」を選択でシナリオ終了、「とーぜんだろ!」を選択でシュウ一行と戦闘になる。
 +
:また、この際に[[裏技/EX|裏技]]を使っておくことで、シュウの搭乗機を[[ネオ・グランゾン]]に変更することも可能。ただし、難易度は当然上がる。
 
;リューネがマサキと合流
 
;リューネがマサキと合流
:シュウの章でシナリオ「ヌエット海」をクリアして[[インターミッション]]終了後、シナリオ選択が発生し「かまいません。このまま進みます」を選択し、シナリオ「リューネ=ゾルダーク」でリューネらを倒してクリアする。そして、「ISSに記録」する。ここでリューネの章でゲームスタート時に「ISSを使う」を選択。シナリオ「シュウ=シラカワ」でシナリオイベント中に「とーぜんだろ!白黒つけようじゃん!」を選択、シュウらを倒してクリアする。次のシナリオ開始前の選択で「そうだね、どうも気になるんだ」を選択。シナリオ「黒い三連星」において、[[黒い三連星]]を仲間にする。すると、リューネがマサキと合流するルートへ進む。なお、このイベントは後述の「ネオ・グランゾンと戦闘可能」と重複する。隠し分岐であり、こちらの場合にはラスボスが変わる可能性がある。
+
:リューネの章でシナリオ「シュウ=シラカワ」から「黒い三連星」へと進み、[[黒い三連星]]を仲間にするとマサキ合流ルートへ進む。加入方法は[[隠し要素/EX#ドライセン3機&黒い三連星|隠し要素]]を参照。
;ネオ・グランゾンが使用可能
+
:なお、マサキ合流ルートは終盤にも分岐がある。詳しくは[[全話一覧/EX|全話一覧]]を参照。
:マサキの章とリューネの章の両方クリアしつつ、クリア時に「ISSに記録」する。そして「ゲームスタート時にバンプレストのロゴマークの場面でコントーラーキー(↓ ↑ ← → L R)」(スーパーファミコン版)、 あるいは「タイトル画面でコントーラーキー(↓ ↑ ← → L1 R1)で落雷の効果音を鳴らす」(プレイステーション版)を満たし、シュウの章スタート時に「ISSを使わない」を選ぶと、[[ネオ・グランゾン]]が使用可能になる。ただし、クリア時に「ISSに記録する」とリューネの章でネオ・グランゾンが出現する。後のISSルート隠し分岐に影響するので、シュウの章で「ISSを使用する」場合は、リューネの章でネオ・グランゾンと戦うのか事前に決めておかないといけない。
+
;シュウがリューネと戦う
;ネオ・グランゾンと戦闘可能
+
:リューネの章でシナリオ「シュウ=シラカワ」に進み、シュウ一行と戦闘をしたデータの「ISS」を使用してシュウの章をスタートすると、シュウの章のシナリオ「リューネ=ゾルダーク」でリューネ一行と戦闘になる。
:ネオ・グランゾンでシュウの章をクリアして「ISSに記録」。リューネの章スタート時に「ISSを使う」を選択。そして、リューネがマサキと合流するルートに進み、シナリオ「シュウ=シラカワ」でシュウと戦うことを選択すると戦闘可能。しかし、普通に戦ってネオ・グランゾンを倒すことは困難。もしそちらのルートに進む場合は、シュウの章でネオ・グランゾンを使用する際のクリア時に「ISSに記録」しないほうがいい。
 
 
 
これらの効果が発現するのはリューネの章とシュウの章のみ。マサキの章では「ネオ・グランゾン使用可能」の条件を満たすこと以外には意味がない。
 
  
 
[[Category:略語]]
 
[[Category:略語]]
 
[[Category:システム]]
 
[[Category:システム]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦EX]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦EX]]

2024年10月29日 (火) 19:07時点における最新版

ISSは、スーパーロボット大戦シリーズで採用されたシステムのひとつで、Interactive Scenario System(インタラクティブ・シナリオ・システム)の略称。

概要編集

スーパーロボット大戦EX』で採用されているシナリオ干渉システムで、使用することでマサキ編・リューネ編・シュウ編の各章のイベントが連動するようになり、シナリオの齟齬が少なくなる。3つの物語が同時系列上で進行する『EX』ならではのシステムであり、『EX』を「1つの物語」として楽しみたいストーリー重視志向のプレイヤー向けのシステムともいえる。

なお、プレイする章のセーブデータと別に、展開を参照する章のクリアデータが必要となるため、当然1周目のプレイでは使用できない。

使用は任意選択となっているため、あえて使わずにプレイすることも可能。またプレイ開始後に使用を止めたり、途中から使用することは不可能。

影響を与える要素編集

マサキ・リューネの母艦の連動
マサキの章・リューネの章はどちらもゴラオングラン・ガランの加入を選択肢で選べるが、「ISS」使用時はどちらかの章が先に選択した時点で、もう一方の章は自動的に選択されなった母艦が加入する流れになる。
また、マサキの章でシーラのグラン・ガランを選んび、かつ総ターン数50ターン以内で母艦加入章をクリアするとイブンが生存し、さらに追加シナリオが発生する(総ターン数を満たせなかった、またはゴラオンを選んだ時点でイブン死亡で追加シナリオが発生しない)。
リューネがシュウと出会う
シュウの章でシナリオ「リューネ=ゾルダーク」を通過したデータの「ISS」を使用してリューネの章をスタートすると、シナリオ「捕虜救出」の次がシナリオ「シュウ=シラカワ」に変更される。途中の選択肢「いや、やめとくよ。」を選択でシナリオ終了、「とーぜんだろ!」を選択でシュウ一行と戦闘になる。
また、この際に裏技を使っておくことで、シュウの搭乗機をネオ・グランゾンに変更することも可能。ただし、難易度は当然上がる。
リューネがマサキと合流
リューネの章でシナリオ「シュウ=シラカワ」から「黒い三連星」へと進み、黒い三連星を仲間にするとマサキ合流ルートへ進む。加入方法は隠し要素を参照。
なお、マサキ合流ルートは終盤にも分岐がある。詳しくは全話一覧を参照。
シュウがリューネと戦う
リューネの章でシナリオ「シュウ=シラカワ」に進み、シュウ一行と戦闘をしたデータの「ISS」を使用してシュウの章をスタートすると、シュウの章のシナリオ「リューネ=ゾルダーク」でリューネ一行と戦闘になる。