「フレイムワーク」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
*[[登場作品]]:[[地球防衛企業ダイ・ガード]]
+
{{登場メカ概要
*正式名称:'''ヘテロダイン・コンパーゲス'''
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|地球防衛企業ダイ・ガード}}
*分類:[[ヘテロダイン]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
*全長:30m
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*重量:220t(推定)
+
}}
<!-- *メカニックデザイン: -->
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 正式名称 = '''ヘテロダイン・コンパーゲス'''
 +
| 分類 = [[分類::ヘテロダイン]]
 +
| 全長 = [[全長::30 m]]
 +
| 重量 = 推定220 t
 +
}}
 +
'''フレイムワーク'''は『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』に登場する自然災害。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
原作第13話「許される者 許されざる者」に登場した[[ヘテロダイン]]。正式名称'''ヘテロダイン・コンパーゲス'''。
 
原作第13話「許される者 許されざる者」に登場した[[ヘテロダイン]]。正式名称'''ヘテロダイン・コンパーゲス'''。
15行目: 22行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:今作唯一のヘテロダインとして第12話[[日本]]ルートに登場。マップによっては複数出現することも。
+
:初登場作品。今作唯一のヘテロダインとして第12話[[日本]]ルートに登場。マップによっては複数出現することも。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:[[レナード・テスタロッサ|レナード]]が時空震動の研究の副産物として[[破界篇]]の[[アイム・ライアード|アイム]]のように呼び寄せる。
 
:[[レナード・テスタロッサ|レナード]]が時空震動の研究の副産物として[[破界篇]]の[[アイム・ライアード|アイム]]のように呼び寄せる。
  

2022年2月20日 (日) 20:40時点における最新版

フレイムワークは『地球防衛企業ダイ・ガード』に登場する自然災害。

フレイムワーク
登場作品 地球防衛企業ダイ・ガード
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
正式名称 ヘテロダイン・コンパーゲス
分類 ヘテロダイン
全長 30 m
重量 推定220 t
テンプレートを表示

概要編集

原作第13話「許される者 許されざる者」に登場したヘテロダイン。正式名称ヘテロダイン・コンパーゲス

砂時計のようなフォルムの外郭は80%以上が炭素で構成されており(他は第四周期の遷移元素)、触手を高速で振動させて戦闘に用いる。

青木ヶ原で安保軍を蹂躙した後ダイ・ガードと交戦、ノット・パニッシャーによりコアを粉砕された。

登場作品と役柄編集

Zシリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。今作唯一のヘテロダインとして第12話日本ルートに登場。マップによっては複数出現することも。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
レナードが時空震動の研究の副産物として破界篇アイムのように呼び寄せる。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

触手

特殊能力編集

HP回復(中)
EN回復(大)

移動タイプ編集

サイズ編集

M

対決・名場面編集

vsダイ・ガード