「エアロゲイター」の版間の差分
(→OGシリーズ) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
(10人の利用者による、間の12版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | '''エアロゲイター'''とは、『[[スーパーロボット大戦α]]』及び「[[OGシリーズ]]」に登場する敵勢力。 | |
+ | == 概要 == | ||
=== 共通項 === | === 共通項 === | ||
[[地球]]を襲撃してきた[[異星人]]・[[ゼ・バルマリィ帝国]]に対し、地球側が設定した組織名称。 | [[地球]]を襲撃してきた[[異星人]]・[[ゼ・バルマリィ帝国]]に対し、地球側が設定した組織名称。 | ||
− | + | 名前の元ネタは「某ロボットアニメ」の敵の名称で、機体に認識番号が振られるのもその作品から<ref>デジキューブ『スーパーロボット大戦α攻略本 魂』74頁。</ref>。『銀河漂流バイファム』の「アストロゲーター」のことと思われる。 | |
=== [[スーパーロボットスピリッツ]] === | === [[スーパーロボットスピリッツ]] === | ||
− | [[バルマー戦役]] | + | [[バルマー戦役]]の後に地球に侵略してきた勢力。『スピリッツ』の前日譚である地球側の反攻作戦「[[L5戦役]]」では地球側に勝利するが、『スピリッツ』本編において撃破される。 |
− | その正体は、失われた技術である過去のスーパーロボットのデータを手に入れるため、[[タイムスリップ]] | + | その正体は、失われた技術である過去のスーパーロボットのデータを手に入れるため、[[タイムスリップ]]してきた未来の地球人である。未来の地球である[[惑星ゾラ]]は帝国監察軍の侵略を受けており、[[DG細胞]]を使って対抗していたが苦戦していた。そのためレビがジュデッカに乗り過去の地球に渡ったのだが、当初の目的から外れ地球への侵略を開始してしまう。レビにタイムスリップの技術を与えたジュデッカ・ゴッツォは監察軍側の人間であり、レビはデータ収集のために利用されただけであった。 |
=== [[スーパーロボット大戦α]]([[αシリーズ]]) === | === [[スーパーロボット大戦α]]([[αシリーズ]]) === | ||
18行目: | 19行目: | ||
:[[メギロート]]。新西暦184年11月に[[エルザム・V・ブランシュタイン|エルザム]]が遭遇。 | :[[メギロート]]。新西暦184年11月に[[エルザム・V・ブランシュタイン|エルザム]]が遭遇。 | ||
;AGX-04 ナイト | ;AGX-04 ナイト | ||
− | :[[エゼキエル]] | + | :[[エゼキエル]]。 |
;AGX-05 | ;AGX-05 | ||
:[[サイバスター]](誤認)。新西暦186年11月に[[イルムガルト・カザハラ|イルム]]が遭遇。 | :[[サイバスター]](誤認)。新西暦186年11月に[[イルムガルト・カザハラ|イルム]]が遭遇。 | ||
24行目: | 25行目: | ||
:[[ゼカリア]]。 | :[[ゼカリア]]。 | ||
;AGX-13 モノ・レッグ | ;AGX-13 モノ・レッグ | ||
− | :[[アンティノラ]] | + | :[[アンティノラ]]。 |
;AGX-15 ブラック・エンジェル | ;AGX-15 ブラック・エンジェル | ||
− | :[[アストラナガン]] | + | :[[アストラナガン]]。 |
;AGX-17 ナイトメア・クリスタル | ;AGX-17 ナイトメア・クリスタル | ||
− | :[[ズフィルード]] | + | :[[ズフィルード]]。 |
;ファットマン | ;ファットマン | ||
− | :[[ハバクク]] | + | :[[ハバクク]]。 |
;グリーン・フラワー | ;グリーン・フラワー | ||
− | :[[ヘルモーズ]] | + | :[[ヘルモーズ]]。 |
;ホワイト・デスクロス | ;ホワイト・デスクロス | ||
− | :[[ジュデッカ]] | + | :[[ジュデッカ]](白)。 |
;ブラック・デスクロス | ;ブラック・デスクロス | ||
− | :[[ジュデッカ]] | + | :[[ジュデッカ]](黒)。 |
− | ゲーム内で識別コードが出てくるのはメギロート(AGX-01)、サイバスター(AGX-05)、ゼカリア(AGX- | + | ゲーム内で識別コードが出てくるのはメギロート(AGX-01)、サイバスター(AGX-05)、ゼカリア(AGX-07)だけだが、各機のコードネームは図鑑に載っている。 |
=== [[OGシリーズ]] === | === [[OGシリーズ]] === | ||
[[ネビーイーム]]([[ホワイトスター]])を根城に地球に侵攻してきた。当初は[[メギロート]]による偵察行動と能力ある人物の誘拐行動が主だったが、地球人が「戦闘兵器」として利用できると判断すると本格的に戦争介入。 | [[ネビーイーム]]([[ホワイトスター]])を根城に地球に侵攻してきた。当初は[[メギロート]]による偵察行動と能力ある人物の誘拐行動が主だったが、地球人が「戦闘兵器」として利用できると判断すると本格的に戦争介入。 | ||
− | 人物は[[レビ・トーラー]]、[[アタッド・シャムラン]]、[[イングラム・プリスケン]]、[[ヴィレッタ・バディム]]、[[ガルイン・メハベル]]、[[ゲーザ・ハガナー]] | + | 人物は[[レビ・トーラー]]、[[アタッド・シャムラン]]、[[イングラム・プリスケン]]、[[ヴィレッタ・バディム]]、[[ガルイン・メハベル]]、[[ゲーザ・ハガナー]]らで構成されていたが、本作には純血バルマー星人は存在しておらず、全員が記憶操作を受けた地球人かクローンであった。彼らは自分の意思で動いているように思い込んでいるだけで、全てを操っていたのは[[ネビーイーム]]というシステムそのものである。 |
− | ジュデッカが破壊されると先に地球に送り込まれた[[メテオ3]] | + | ジュデッカが破壊されると先に地球に送り込まれた[[メテオ3]]「[[セプタギン]]」が発動する仕組みとなり、ズフィルード・クリスタルを地球上のあらゆるものに打ち込んで、全てを取り込もうとした。 |
− | + | 機動兵器は大量に保持しているがほとんどは無人機で、上述した6人しか人物がいない。帝国の一般兵士というものさえ存在しておらず、現地の地球人たちを拉致し、自我と言葉を奪ってパイロットに仕立て上げていた。この様子は[[αシリーズ]]のエアロゲイターとは一線を画している。<ref>『RoA』では更に、拉致した地球人パイロットの頭脳から無人機用の[[自律回路]]を精製している描写もある。</ref>『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION|OG1]]』での[[ヴィレッタ・バディム]]や[[マリオン・ラドム]]の台詞から、OGの世界ではエアロゲイターの母国となるゼ・バルマリィ帝国は既に存在していないか、後のαシリーズ以上に弱体化している可能性もある。ただ、『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]』においてはイングラムに枷を与えたユーゼスらしき男の干渉があり、バルマー本国が未だ健在である様子を伺わせている。『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2|OG2]]』および『OGS』の該当シナリオでは、ホワイトスターとその残存機体を接収した[[インスペクター]]の[[ウェンドロ]]から「はぐれバルマー」と呼ばれていた。 | |
− | + | 『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』で明かされた背景によれば、「エアロゲイター」と呼ばれていたのはゼ・バルマリィ帝国が銀河系全域に派遣した機械化兵団の一つであった。地球の近くに来たがために地球人を取り込んだのであり、メキボスを初めとするゾヴォークの連合軍も同様の集団と何度か戦ったらしい。ただ、彼らもバルマー本星の場所はつかめておらず(αシリーズと同様なら銀河系の中心にある)、ネビーイームでフラフラと宇宙を彷徨う機械化兵団の事を「はぐれバルマー」と呼称している。 | |
==== 地球側の機体識別コードおよびコードネーム ==== | ==== 地球側の機体識別コードおよびコードネーム ==== | ||
63行目: | 64行目: | ||
:[[フーレ]]。以前から認識されている。 | :[[フーレ]]。以前から認識されている。 | ||
;AGX-05 | ;AGX-05 | ||
− | :[[サイバスター]] | + | :[[サイバスター]](誤認)。『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|OGサーガLOE]]』第1部 第13話「地上で」時点で遭遇。[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]も目撃している。 |
;扱い不明 | ;扱い不明 | ||
:メギロート・アフ。 | :メギロート・アフ。 | ||
71行目: | 72行目: | ||
:ミシュレイ・アフ。 | :ミシュレイ・アフ。 | ||
;グリフォン | ;グリフォン | ||
− | :[[ヴァイクル]] | + | :[[ヴァイクル]]。『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION|OG1]]』第29話「ジュネーブ壊滅」でレビが遠隔操作した機体が登場。AGX-06?。AGX-09?。 |
;ソルジャー | ;ソルジャー | ||
− | :[[ゼカリア]] | + | :[[ゼカリア]]。『OG1』第30話「裏切りの銃口」にて初確認。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』ではAGX-07。 |
;AGX-08 ファットマン | ;AGX-08 ファットマン | ||
− | :[[ハバクク]] | + | :[[ハバクク]]。『OG1』第30話「裏切りの銃口」にて初確認。 |
;AGX-12 ナイト | ;AGX-12 ナイト | ||
− | :[[エゼキエル]] | + | :[[エゼキエル]]。『OG1』第30話でヴィレッタが使用、また第31話ではガルインが使用しており、「青い新型」として認識されて登録。他のエゼキエルも「ナイトタイプ」として認識されている。 |
;AGX-13 ハングドガン | ;AGX-13 ハングドガン | ||
− | :[[R-GUNリヴァーレ]] | + | :[[R-GUNリヴァーレ]]。 |
;AGX-14 ホワイト・デスクロス | ;AGX-14 ホワイト・デスクロス | ||
− | :[[ジュデッカ]] | + | :[[ジュデッカ]]。 |
− | ;[[メテオ3]] | + | ;AGX-15 [[メテオ3]] |
− | :[[セプタギン]] | + | :[[セプタギン]]。 |
;[[ホワイトスター]] | ;[[ホワイトスター]] | ||
:[[ネビーイーム]]。AGX-06?。 | :[[ネビーイーム]]。AGX-06?。 | ||
− | + | ゲーム内の台詞で識別コードが出てくるのは、メギロート(AGX-01)、イルメヤ(AGX-02)、フーレ(AGX-04)、エゼキエル(AGX-12)、サイバスター(AGX-05)のみ。ジュデッカのAGX-14はドラマCD。ハバクク(AGX-08)はTCGなど。 | |
− | 「強化型の水陸タイプのスパイダー」として地球側から認識されているイルメヤ・アフなどが、既存のAGX- | + | 「強化型の水陸タイプのスパイダー」として地球側から認識されているイルメヤ・アフなどが、既存のAGX-02などに含むか新しい番号が割り当てられているのかは不明(06~12の間に3つ空きがあるため、ここにメギロート・アフ、イルメヤ・アフ、ミシュレイ・アフが入る可能性あり)。 |
− | + | 尚、正体不明の機体に対するコードネーム付与自体はエアロゲイターのメカに限った話ではなく、シャドウミラーやフューリーなどの機動兵器に対しても行われている。 | |
− | + | ||
− | < | + | == 脚注 == |
+ | <references /> | ||
{{バンプレストオリジナル}} | {{バンプレストオリジナル}} | ||
{{DEFAULTSORT:えあろけいたあ}} | {{DEFAULTSORT:えあろけいたあ}} | ||
[[Category:組織]] | [[Category:組織]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:スーパーロボットスピリッツ]] |
+ | [[Category:αシリーズ]] | ||
[[Category:スーパーロボット大戦α]] | [[Category:スーパーロボット大戦α]] | ||
− | |||
[[Category:OGシリーズ]] | [[Category:OGシリーズ]] |
2023年9月22日 (金) 07:10時点における最新版
エアロゲイターとは、『スーパーロボット大戦α』及び「OGシリーズ」に登場する敵勢力。
概要編集
共通項編集
地球を襲撃してきた異星人・ゼ・バルマリィ帝国に対し、地球側が設定した組織名称。
名前の元ネタは「某ロボットアニメ」の敵の名称で、機体に認識番号が振られるのもその作品から[1]。『銀河漂流バイファム』の「アストロゲーター」のことと思われる。
スーパーロボットスピリッツ編集
バルマー戦役の後に地球に侵略してきた勢力。『スピリッツ』の前日譚である地球側の反攻作戦「L5戦役」では地球側に勝利するが、『スピリッツ』本編において撃破される。
その正体は、失われた技術である過去のスーパーロボットのデータを手に入れるため、タイムスリップしてきた未来の地球人である。未来の地球である惑星ゾラは帝国監察軍の侵略を受けており、DG細胞を使って対抗していたが苦戦していた。そのためレビがジュデッカに乗り過去の地球に渡ったのだが、当初の目的から外れ地球への侵略を開始してしまう。レビにタイムスリップの技術を与えたジュデッカ・ゴッツォは監察軍側の人間であり、レビはデータ収集のために利用されただけであった。
スーパーロボット大戦α(αシリーズ)編集
ゼ・バルマリィ帝国軍を指す組織名、という基本設定は共通。開始当初、地球人はゼ・バルマリィ帝国の正体を知らなかったため、便宜上この名前があてがわれることになった。
地球側の機体識別コードおよびコードネーム編集
- AGX-01 バグス
- メギロート。新西暦184年11月にエルザムが遭遇。
- AGX-04 ナイト
- エゼキエル。
- AGX-05
- サイバスター(誤認)。新西暦186年11月にイルムが遭遇。
- AGX-07 ソルジャー
- ゼカリア。
- AGX-13 モノ・レッグ
- アンティノラ。
- AGX-15 ブラック・エンジェル
- アストラナガン。
- AGX-17 ナイトメア・クリスタル
- ズフィルード。
- ファットマン
- ハバクク。
- グリーン・フラワー
- ヘルモーズ。
- ホワイト・デスクロス
- ジュデッカ(白)。
- ブラック・デスクロス
- ジュデッカ(黒)。
ゲーム内で識別コードが出てくるのはメギロート(AGX-01)、サイバスター(AGX-05)、ゼカリア(AGX-07)だけだが、各機のコードネームは図鑑に載っている。
OGシリーズ編集
ネビーイーム(ホワイトスター)を根城に地球に侵攻してきた。当初はメギロートによる偵察行動と能力ある人物の誘拐行動が主だったが、地球人が「戦闘兵器」として利用できると判断すると本格的に戦争介入。
人物はレビ・トーラー、アタッド・シャムラン、イングラム・プリスケン、ヴィレッタ・バディム、ガルイン・メハベル、ゲーザ・ハガナーらで構成されていたが、本作には純血バルマー星人は存在しておらず、全員が記憶操作を受けた地球人かクローンであった。彼らは自分の意思で動いているように思い込んでいるだけで、全てを操っていたのはネビーイームというシステムそのものである。
ジュデッカが破壊されると先に地球に送り込まれたメテオ3「セプタギン」が発動する仕組みとなり、ズフィルード・クリスタルを地球上のあらゆるものに打ち込んで、全てを取り込もうとした。
機動兵器は大量に保持しているがほとんどは無人機で、上述した6人しか人物がいない。帝国の一般兵士というものさえ存在しておらず、現地の地球人たちを拉致し、自我と言葉を奪ってパイロットに仕立て上げていた。この様子はαシリーズのエアロゲイターとは一線を画している。[2]『OG1』でのヴィレッタ・バディムやマリオン・ラドムの台詞から、OGの世界ではエアロゲイターの母国となるゼ・バルマリィ帝国は既に存在していないか、後のαシリーズ以上に弱体化している可能性もある。ただ、『OGS』においてはイングラムに枷を与えたユーゼスらしき男の干渉があり、バルマー本国が未だ健在である様子を伺わせている。『OG2』および『OGS』の該当シナリオでは、ホワイトスターとその残存機体を接収したインスペクターのウェンドロから「はぐれバルマー」と呼ばれていた。
『第2次OG』で明かされた背景によれば、「エアロゲイター」と呼ばれていたのはゼ・バルマリィ帝国が銀河系全域に派遣した機械化兵団の一つであった。地球の近くに来たがために地球人を取り込んだのであり、メキボスを初めとするゾヴォークの連合軍も同様の集団と何度か戦ったらしい。ただ、彼らもバルマー本星の場所はつかめておらず(αシリーズと同様なら銀河系の中心にある)、ネビーイームでフラフラと宇宙を彷徨う機械化兵団の事を「はぐれバルマー」と呼称している。
地球側の機体識別コードおよびコードネーム編集
地球側に認識された順番に識別コードが割り振られている。DC戦争終了後にホワイトスターが転移してくるまでは、エアロゲイターの人型機体は地球に襲来していなかった。
- AGX-01 バグス
- メギロート。地球との初の接触は新西暦179年太陽系冥王星外宙域にてだが、コード登録されたのはその数年後に地球近くで2度目の接触後で、バグスと命名したのはエルザム。
- AGX-02 スパイダー
- イルメヤ。以前から認識されている。
- AGX-03 バード
- ミシュレイ。以前から認識されている。
- AGX-04 フラワー
- フーレ。以前から認識されている。
- AGX-05
- サイバスター(誤認)。『OGサーガLOE』第1部 第13話「地上で」時点で遭遇。リュウセイも目撃している。
- 扱い不明
- メギロート・アフ。
- 扱い不明
- イルメヤ・アフ。
- 扱い不明
- ミシュレイ・アフ。
- グリフォン
- ヴァイクル。『OG1』第29話「ジュネーブ壊滅」でレビが遠隔操作した機体が登場。AGX-06?。AGX-09?。
- ソルジャー
- ゼカリア。『OG1』第30話「裏切りの銃口」にて初確認。『α』ではAGX-07。
- AGX-08 ファットマン
- ハバクク。『OG1』第30話「裏切りの銃口」にて初確認。
- AGX-12 ナイト
- エゼキエル。『OG1』第30話でヴィレッタが使用、また第31話ではガルインが使用しており、「青い新型」として認識されて登録。他のエゼキエルも「ナイトタイプ」として認識されている。
- AGX-13 ハングドガン
- R-GUNリヴァーレ。
- AGX-14 ホワイト・デスクロス
- ジュデッカ。
- AGX-15 メテオ3
- セプタギン。
- ホワイトスター
- ネビーイーム。AGX-06?。
ゲーム内の台詞で識別コードが出てくるのは、メギロート(AGX-01)、イルメヤ(AGX-02)、フーレ(AGX-04)、エゼキエル(AGX-12)、サイバスター(AGX-05)のみ。ジュデッカのAGX-14はドラマCD。ハバクク(AGX-08)はTCGなど。
「強化型の水陸タイプのスパイダー」として地球側から認識されているイルメヤ・アフなどが、既存のAGX-02などに含むか新しい番号が割り当てられているのかは不明(06~12の間に3つ空きがあるため、ここにメギロート・アフ、イルメヤ・アフ、ミシュレイ・アフが入る可能性あり)。
尚、正体不明の機体に対するコードネーム付与自体はエアロゲイターのメカに限った話ではなく、シャドウミラーやフューリーなどの機動兵器に対しても行われている。