「魔王レツアーク」の版間の差分

 
(5人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
== 魔王レツアーク ==
+
{{登場人物概要
<!-- 正式な英語表記は不明 -->
+
| タイトル = レツアーク
 +
| 登場作品 = [[エルドランシリーズ]]
 +
*{{登場作品 (人物)|元気爆発ガンバルガー}}
 +
| 声優 = {{声優|島田敏|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|近藤高光}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦NEO]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
 +
}}
  
*[[登場作品]]:[[元気爆発ガンバルガー]]
+
{{登場人物概要
*[[声優]]:島田敏
+
| タイトル = プロフィール
*役職・称号など:魔王
+
| 称号 = 魔王
 +
}}
  
[[大魔界]]の支配者たる魔王の一人。容貌は[[魔王ゴクアーク|ゴクアーク]]とほぼ同じだが、体色が黄色である。<br />[[魔王サイアーク]]と共に封印されており、[[ヤミノリウスIII世|ヤミノリウス]]の夢の中に登場して自分達の存在を教え、封印から解き放つように命じた。なお封印されていた場所は[[霧隠虎太郎]]の家にある秘密の地下室の中であった。
+
'''魔王レツアーク'''は『[[元気爆発ガンバルガー]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
[[大魔界]]の支配者たる魔王の一人。容貌は[[魔王ゴクアーク|ゴクアーク]]とほぼ同じだが、体色が黄色である。
 +
 
 +
[[魔王サイアーク]]と共に封印されており、[[ヤミノリウスIII世|ヤミノリウス]]の夢の中に登場して自分達の存在を教え、封印から解き放つように命じた。なお封印されていた場所は[[霧隠虎太郎]]の家にある秘密の地下室の中であった。
  
 
復活後は[[魔王サイアーク|サイアーク]]と共に[[魔王ゴクアーク|ゴクアーク]]を甦らせ、人間界を混乱に陥れる。最終的には二大魔王と合体して[[宇宙]]を舞台に[[ガンバーチーム]]と戦いを繰り広げるが敗北し、[[エルドラン]]によって[[太陽]]の中へと引きずり込まれるのだった。
 
復活後は[[魔王サイアーク|サイアーク]]と共に[[魔王ゴクアーク|ゴクアーク]]を甦らせ、人間界を混乱に陥れる。最終的には二大魔王と合体して[[宇宙]]を舞台に[[ガンバーチーム]]と戦いを繰り広げるが敗北し、[[エルドラン]]によって[[太陽]]の中へと引きずり込まれるのだった。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
<!-- === 単独作品 === -->
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
:武装は[[魔王ゴクアーク]]と[[魔王サイアーク]]の中間程度の攻撃力・命中率となっている。<br />三大魔王はいずれも[[飛行]]状態である為、対空攻撃の格好の餌食となる。
+
:初登場作品。武装は[[魔王ゴクアーク]]と[[魔王サイアーク]]の中間程度の攻撃力・命中率となっている。
 +
:三大魔王はいずれも[[飛行]]状態である為、対空攻撃の格好の餌食となる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;竜頭暗黒弾
 
;竜頭暗黒弾
24行目: 37行目:
 
;魔界光線
 
;魔界光線
 
:対空特性付き。
 
:対空特性付き。
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;不動 EN回復
+
;不動
 +
:
 +
;[[EN回復]]
 
:
 
:
  
35行目: 49行目:
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;8(NEO)
+
;8
:
+
:『NEO』。
 
+
<!-- == パイロットステータス == -->
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 
 
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
<!-- === [[小隊長能力]](隊長効果) === -->
 
<!-- 第2次α、第3次α、Zで採用 -->
 
<!-- === [[エース|固有エースボーナス]] === -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用 -->
 
  
== 機体(パイロット)[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「邪悪なる行進曲」
 
;「邪悪なる行進曲」
:通常の戦闘BGM。NEOオリジナル曲。他には[[皇帝ワルーサ]]、[[魔王ゴクアーク]]、[[魔王サイアーク]]の戦闘BGMに使用されている。
+
:通常の戦闘[[BGM]]。NEOオリジナル曲。他には[[皇帝ワルーサ]]、[[魔王ゴクアーク]]、[[魔王サイアーク]]の戦闘BGMに使用されている。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ヤミノリウスIII世]]
 
;[[ヤミノリウスIII世]]
 
:彼に自身を復活させるよう命じる。
 
:彼に自身を復活させるよう命じる。
;[[魔王ゴクアーク]]
+
;[[魔王ゴクアーク]][[魔王サイアーク]]
:[[大魔界]]を支配する同士。
+
:[[大魔界]]を支配する同志。
;[[魔王サイアーク]]
 
:[[大魔界]]を支配する同士。
 
 
;[[エルドラン]]
 
;[[エルドラン]]
 
:宿敵。
 
:宿敵。
 
;[[ガンバーチーム]]
 
;[[ガンバーチーム]]
 
:
 
:
 +
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 +
<!-- == 名台詞 == -->
  
== 他作品との人間関係 ==
+
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- 版権キャラ専用の項目。他作品にはバンプレオリジナルキャラも含む。 -->
 
 
 
== 名台詞 ==
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
 
 
== 商品情報 ==
 
 
 
== 話題まとめ ==
 
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:]] -->
 
  
== リンク ==
 
[[category:生身ユニット]]
 
 
[[category:エルドランシリーズ]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:まおうれつああく}}
 
{{DEFAULTSORT:まおうれつああく}}

2020年11月16日 (月) 21:54時点における最新版

魔王レツアークは『元気爆発ガンバルガー』の登場人物。

レツアーク
登場作品

エルドランシリーズ

声優 島田敏
デザイン 近藤高光
初登場SRW スーパーロボット大戦NEO
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
称号 魔王
テンプレートを表示

概要編集

大魔界の支配者たる魔王の一人。容貌はゴクアークとほぼ同じだが、体色が黄色である。

魔王サイアークと共に封印されており、ヤミノリウスの夢の中に登場して自分達の存在を教え、封印から解き放つように命じた。なお封印されていた場所は霧隠虎太郎の家にある秘密の地下室の中であった。

復活後はサイアークと共にゴクアークを甦らせ、人間界を混乱に陥れる。最終的には二大魔王と合体して宇宙を舞台にガンバーチームと戦いを繰り広げるが敗北し、エルドランによって太陽の中へと引きずり込まれるのだった。

登場作品と役柄編集

単独作品編集

スーパーロボット大戦NEO
初登場作品。武装は魔王ゴクアーク魔王サイアークの中間程度の攻撃力・命中率となっている。
三大魔王はいずれも飛行状態である為、対空攻撃の格好の餌食となる。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

竜頭暗黒弾
腹部光線
直線型のマップ兵器
魔界光線
対空特性付き。

特殊能力編集

不動
EN回復

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

8
『NEO』。

機体BGM編集

「邪悪なる行進曲」
通常の戦闘BGM。NEOオリジナル曲。他には皇帝ワルーサ魔王ゴクアーク魔王サイアークの戦闘BGMに使用されている。

人間関係編集

ヤミノリウスIII世
彼に自身を復活させるよう命じる。
魔王ゴクアーク魔王サイアーク
大魔界を支配する同志。
エルドラン
宿敵。
ガンバーチーム